最新更新日:2024/05/09
本日:count up3
昨日:81
総数:271783
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

掲示板より

階段の踊り場の掲示です。
 上段:1年生 「わくわくどきどきリュックサック」
 下段:2年生 「すてきなTシャツ」
画像1 画像1

3年生 理科

3年生の理科では、今、「風やゴムで動かそう」を学習しています。6月30日(金)3時限目、2組では、つくった車をもっと遠くまでとばすために風を受けるところを作り、送風機を使ってどれだけ進むかを確かめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食委員会の活動

給食委員会では、みんなが給食を残さずと食べてほしいと願って、「9のつく日キャンペーン」に取り組みました。6月9、19、29日の3日間、給食の残食調べをしました。結果はどうだったのでしょうか…
画像1 画像1

美化・保健委員会の活動

6月12日からの1週間、美化・保健委員会が取組んだ「くつッチェキャンペーン」で、頑張ったクラスの表彰がありました。パーフェクト賞は、4年1組でした。おめでとうございます!
画像1 画像1

2年生 学級活動

北小学校では、一人ひとりのもちあじを大切にしています。2年生では、「あなたもだいじ わたしもだいじ」をテーマに自分とは違う特徴のあるさまざまな人がいることを知り、自分との共通点にも気づいていく学習に取り組んでいます。
6月28日(水)5時限目、1組では、がんばってもうまくいかないことを友だちに伝え、聞いた人は相手が元気の出る言葉を考え、心をこめて伝えました。子どもたちは、自分の話を聞いてもらい、自分のことを知ってもらえたことで、「心がほかほかした」「いい気持ちになった」などと感想を言っていました。
この時間は、校内の研究授業として取り組み、授業後には教員で討議し、講師の先生にもご助言いただきました。お互いのことを知り、それぞれのもちあじを尊重し合える関係づくりにつながる取組みをこれからも進めていきます。
画像1 画像1

1年生 算数

6月28日(水)3時限目、1組は「答えが8になるたしざん」、2組は「たしざんのおはなしづくり」の学習をしていました。
画像1 画像1

4年生 理科

6月27日(火)5、6時限目、「電流のはたらき」について学習していました。
画像1 画像1

6年生 総合的な学習の時間

6年生は、平和学習に取り組んでいます。
7月10日の貝塚空襲の日に合わせて行う平和集会に向けて、6月26日(月)4時限目は、地域の方4人に来ていただいて、戦時下の体験を話していただきました。78年前に実際に自分たちが住んでいるところで起こった話を子どもたちも真剣に聞いていました。午後からは聞き取ったことを友だちと確認し合っていました。平和集会では、今日聞かせていただいたお話を下級生に伝えます。話してくださった方々の思いもしっかりと伝えてほしいです。
画像1 画像1

クラブ活動スタート!

6月22日(木)6時限目、6年生の希望により、今年度は「iPad」「家庭科」「サッカー」「体育館」「バスケットボール」「マンガ・イラスト」の6つのクラブに分かれて活動します。第1回の今日は、部長・副部長を決めたり、活動内容を相談したりしました。残りの時間で、活動を始めたクラブもありました。
画像1 画像1

3年生 算数

6月22日(木)3時限目、2組は「表とぼうグラフ」の学習をしました。いろいろな種類のものを数えるときには、「正」の字を使う方法があることを学習し、表にまとめることができました。
画像1 画像1

1年生 国語

6月22日(木)2時限目、2クラスとも「くちばし」の学習をしていました。2組は、「問い」と「答え」の文はどれかを考えていました。1組は、学習したことをもとに、「問い」と「答え」のある説明文づくりの準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度使用教科用図書の見本本について

令和6年度使用教科用図書の見本を以下の期間、北小学校内にて展示します。保護者のみなさまにも閲覧していただくことができますので、ご希望される方は職員室へお声がけいただき、閲覧してください。

日時 : 令和5年6月26日(月)〜27日(火)
時間 : 9時〜17時
場所 : ふれあいルーム

第1回 たてわり活動

異年齢集団による活動を通して、子どもたちどうしの関わりを深め、あたたかい人間関係を築くことをねらいとして「たてわり活動」に取り組んでいます。
6月21日(水)5時限目は、今年度初めてのたてわり活動の時間でした。全校を10班に分け、それぞれの教室で6年生が進めてくれました。今日は、第1回なので、自己紹介をした後、6年生が考えた遊びをしました。終わってからは、タブレットのロイロノートを使ってふり返りをしました。6年生が考えた遊びやクイズを楽しんだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科

6月20日(火)、3年生はハート交流館で、やさしさ見つけや施設見学をしました。
施設の方から、ハート交流館の歴史や地域のみなさんの思いなどを教えていただきました。子どもたちからは、「ハート交流館を利用してみたい。」や「ハート交流館は、とてもすてきです。」という感想が出ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

クリケット出前授業(6年)

 6月20日(火)5・6時間目にクリケットの出前授業を実施しました。
 講師の先生に、クリケットのルールや基本の動きを教えてもらい、グループに分かれてゲームをしました。
画像1 画像1

掲示板より

玄関掲示は、小学校生活最後の運動会を一文字で表したら…というテーマで、6年生がそれぞれ選んだ文字が並んでいます。その文字を選んだ思いも添えられています。学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

4年生 社会科

6月19日(月)3,4時限目、大阪広域水道企業団の方々が、「出かける浄水場」を実施してくださいました。浄水場で水道水ができるまでの工程を説明してくださり、汚れた水がきれいになる実験もしました。
画像1 画像1

5年生 社会科

6月19日(月)2時限目、下運動場に作った小さな田んぼで田植えをしました。目印のところにしっかりと植えました。
画像1 画像1

美化・保健委員会の活動

北小学校で大事にしている凡事徹底3か条。
その中の「くつやスリッパをそろえる」を意識して、美化・保健委員会は、今週「くつッチェキャンペーン」を実施しています。
このキャンペーンを通して、北小学校のみんなのくつやスリッパをそろえようという気持ちが高まることを期待しています!!
画像1 画像1

1年生 ふれあいルームの方々と

6月15日(木)3時限目、ふれあいルームの方々にぞうきんの絞り方のコツを教えていただきました。一人ひとり丁寧に見ていただき、ぞうきんの絞り方に自信がついたようです。ご協力いただいたふれあいルームのみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 集金振替日
3/7 児童委員会
町たんけん(2年)
3/8 卒業式予行
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070