最新更新日:2024/04/26
本日:count up67
昨日:42
総数:271240
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

1年生 北幼稚園との交流

11月17日(木)2時限め、北幼稚園の園児さんを迎えて、「まといれまつり」をしました。1年生が予め作っておいた「まと」に園児さんと一緒に色ぬりをしたり、絵を描いたり、飾ったりしてから、松ぼっくりを投げて遊びました。1年生は、園児さんにとてもやさしく関わっていました。とても楽しい交流になりました。まといれは、園児さんにお土産にプレゼントしました。園児さんは、とっても大事そうに持って帰っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

11月から、児童集会は毎週木曜日にオンラインで代表委員会の司会で行っています。
17日は、代表委員会が録音した校歌を聞くことから始まりました。そして、校長先生のお話のあと、12日(土)に行われた「少年の主張大会」の表彰がありました。次に、6年生から、折り鶴集会でみんなが折ったつるを千羽鶴にし、修学旅行に持って行きますという報告がありました。その後、図書・ボランティア委員会から、赤い羽根の募金の集計の報告がありました。最後は、代表委員会からドッジボール大会の案内でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年仕事の聞き取り

11月17日(木)、3年生が警察の仕事について聞き取り学習を行いました。元警察官の学校相談員の方から、警察の役割や警察官の一日の仕事などについて詳しく教えていただきました。私たちの生活の安全を守ってくれる仕事ということがよく分かりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

生活パワーアップ週間

今週は、「ノーメディアデー」に取り組んでいます。メディアと自分自身がどのくらいの時間向き合っているかを確認し、付き合い方を考えていきます。職員室前には、先日美化委員会が実施した「北小メディアアンケート」の結果が掲示されています。
画像1 画像1

2年生 国語

11月16日(水)5時限目、2組で「おもちゃの作り方をせつめいしよう」という学習に取り組みました。一人ひとりが書いた文を班で読み合い、せつめい書のいいところを伝え合いました。班で読み合ったあとは、全体で交流しました。あっという間にチャイムが鳴ってしまい、全部の班の発表を聞くことができない中、子どもたちからは、「6時間目もやりたい!!」というがあがっていました。研究授業ということで、たくさんの先生が参観する中、子どもたちは、よく頑張っていました。
画像1 画像1

4年生 体育

11月16日(水)2時限目、ハードル走をしました。自分たちで準備をしてから、どんどん練習していきました。並行して、鉄棒の練習もしていました。
画像1 画像1

6年生 算数

6年生の算数では、「拡大図と縮図」の学習をしています。
11月15日(火)2時限目は、「1つの点を中心にして、四角形の拡大図がかける」ことをめあてに取り組んでいました。前の時間に学習した三角形の書き方をヒントに、コンパスや定規を使ってかいていました。
画像1 画像1

2年生 体育

2年生は、体育で「フラッグフットボール」に取り組んでいます。
11月15日(火)2時限目は、フラッグを取られないようにうまくよける練習を1対1でしていました。
画像1 画像1

非行防止教室

11月15日(火)、5年生が少年サポートセンターの方に来ていただき、「非行防止教室」を行いました。犯罪につながる行動や、「万引き」はしても見張りをしても犯罪になること、不審者に対する対応についてなど、分かりやすい説明や人形劇で教えてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第11回 親と子のふれあいコンサート

11月13日(日)、3時限目に高学年、4時限目に低学年が、貝塚市
吹奏楽団による演奏を聴きました。
「おもちゃのチャチャチャ」からの童謡メドレーに始まり、「サザエさんア・ラ・カルト」「紅蓮華」「残響散歌」、途中、楽器の紹介もありました。手拍子を打ちながら、楽しんで聴いていました。最後にアンコールをすると、「マツケンサンバ」を聴かせてくださいました。あっという間の1時間でした。
画像1 画像1

11月13日の留守番電話

11月13日(日)、本日の留守番電話は、5時から音声ガイダンスになります。よろしくお願いいたします。

日曜参観

11月13日(日)、日曜参観を行いました。雨にもかかわらず、たくさんの保護者の方が参観に来てくださいました。各学年、通常授業と人権学習を参観していただきました。1年・2年は「男女共生」、3年は「障がいに学ぶ」、4年は「環境問題」、5年は「多文化共生」、6年は「平和学習」を行いました。たくさんの参観ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第38回 少年の主張大会

11月12日(土)、コスモスシアターにおいて、市内11校の小学校の代表1名が、一人ひとり舞台の上で発表しました。
北小学校の6年生の代表者は、「自分らしく幸せに」というテーマで、手ぶりも交えながら、堂々と話すことができました。審査委員長様からは、優しさがにじむ発表で、訴える力があり、感動しましたと言っていただきました。
画像1 画像1

1年生 図工

11月11日(金)2時限目は1組、3時限目は2組が、「的入れ」を作っていました。お家からもってきた空き箱や校外学習に行ったときに拾ったまつぼっくりなどを使って作っていました。できあがったおもちゃを使って、来週は、北幼稚園と交流する予定です。
画像1 画像1

2年生 音楽

11月11日(金)1時限目、1組は音楽室で学習していました。はじめに「小ぎつね」を歌いました。にっこりして歌うことや、声の大きさに気をつけて歌いました。その後、ドレミ…でうたいました。そして、鍵盤ハーモニカで演奏しました。指使いに気をつけて少しずつ練習していました。
画像1 画像1

5年生 「人権の花」運動

11月10日(木)2時限目、北幼稚園の園児と「人権の花」運動に取り組みました。人権擁護委員さんが協力してくださり、園児と5年生がプランターにビオラやパンジーを植えました。花を育てることを通して、生命の尊さを実感し、思いやりや感謝の心も育んでいってほしいです。
画像1 画像1

掲示板より

11月9日(水)より、玄関掲示は3年生の「光のサンドイッチ」が掲示されています。カラーシートを使ってカラフルでファンタジーな作品ができあがりました。学校へお越しの際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

雑巾を寄贈してくださいました

11月8日(火)、コスモススクールサポートの方々が来校され、みなさんが作ってくださった雑巾を寄贈してくださいました。学校をきれいにするために活用させていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

3年生 外国語活動

11月8日(火)2時限目、三角形、円、正方形、長方形、ひし形など「形の言い方」を学習しました。はじめに、英語での言い方を確認した後、教科書の絵を見て、2人組で形を探しました。いくつ見つけることができたかを発表する時には、知っている数字は積極的に英語を使っていました。
画像1 画像1

5年生 図工

11月7日(月)2時限目、図工室で掲示板づくりをしていました。糸のこを使う時には、しっかりと板を押さえてゆっくり慎重にしていました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070