最新更新日:2024/04/26
本日:count up29
昨日:95
総数:271452
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

図画作品展

職員室前の廊下には、市内の図画作品の巡回展示をしています。
力作がそろっていて、見ごたえがあります。
画像1 画像1

入学説明会と体験入学の開催内容の変更について

 2月15日(火)9:40から予定しておりました入学説明会・体験入学ですが、新型コロナウィルス感染症の感染者数が急激な増加傾向にあり、未だ収束の兆しが見えない状況であるため、入学説明会は開催いたしますが、保護者1名での参加をお願いいたします。また、お子さんの体験入学は実施しないことに決定いたしました。ご理解の程よろしくお願いいたします。

※新型コロナウィルスについては、日々状況が変化しているため、必要に応じて変更が生じる場合があります。そのような状況が生じましたら、北小学校ホームページでお知らせいたしますのでご確認ください。

入学説明会 ※保護者1名でご参加ください。
 日時:2月15日(火)9:40〜
    (受付は、9:20〜 )
  ※受付場所を北小学校玄関から体育館へ変更いたします。

 場所:北小学校体育館

体験入学 
実施いたしません。

6年生 算数

1月28日(金)2時限目、「算数を使って考えよう」の学習でした。
次の時間からは、6年生のまとめ、そして、小学校の算数の学習を振り返っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年1組学級閉鎖のお知らせ

 平素は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
 さて本日、5年1組の児童が新型コロナウィルス感染症にり患していることがわかりました。現在、登校している児童については、特に体調不良等もなく、感染防止対策をしていることから、現時点では、濃厚接触者にはあたりません。
 しかしながら、念のために、下記のとおり学級閉鎖の処置をとらせていただきますので、外出等を控え、体調管理をよろしくお願いいたします。また、この臨時休業期間中、なかよしホームを利用することはできません。
 新型コロナウィルス感染症については、まだまだ明らかとなっていないこともあり、現時点での情報をもとに適切に対応することが重要となります。保護者の皆さまには、ご心配をおかけしておりますが、感染拡大防止のため、今後とも関係機関と連携して参りますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
 なお、この臨時休業措置は同居家族の方の行動を制限するものではありません。


学級閉鎖期間 令和4年1月28日(金)〜令和4年1月30日(日)


※なかよしホームについては、1月28日(金)〜1月30日(日)まで、5年1組の児童はお休みになります。

※今後、保健所から学校に対して、対象者の連絡先などの個人情報を求められる場合がございます。その際は、「貝塚市個人情報保護条例」に基づき、学校から保健所に提供す
ることがございますので、ご了承くださいますようお願いいたします。

※本件に係る情報の取扱いについては、個人情報保護の観点及び本校の児童に風評被害
が生じないよう、ご配慮お願いいたします。

たてわり活動

1月27日(木)4時限目、今回は4年生が中心となって活動しました。
たてわり班に分かれて、4年生の司会のもと、まずは、「なんでもバスケット」をしました。その後は、班ごとに4年生が考えた遊びをしました。じゃんけんやじゃんけん列車など班ごとに違う遊びを楽しみました。
始まりや終わりの放送もとても上手にできていました。
画像1 画像1

クラブ活動

1月27日(木)6時限目のクラブの時間には…

運動場、体育館:スポーツ対決
制作:ハンドスピナーづくり
マンガ・イラスト:共同作品づくり
コンピュータ:福笑いづくり

をしました。
画像1 画像1

1年生 研究授業

1月26日(水)5時限目、1年2組で国語科の物語「たぬきの糸車」(きし なみ作)の学習をしました。
最後の場面のたぬきの様子を見て、言ってあげたいことを考えました。
お話をしっかりと読んで、一人ひとりよく考えて書いていました。
そして、考えたことを交流しました。
画像1 画像1

給食委員会の取組み

1月24日〜30日の全国学校給食週間に合わせて、25日〜28日に給食委員会が作成した動画を給食の時間に放送しています。内容は、給食SDGsに関わること、給食調理員さんの思い、給食クイズなどです。
画像1 画像1

2年生

1月25日(火)3,4時限目、ハート交流館の方に「二重うずまきじゃんけん」と「やすみ」という「地面遊び」を教えていただきました。地面に線を引くだけでとても楽しい遊びができることを体験しました。
画像1 画像1

学校教育についてのアンケートのお願い

画像1 画像1
 平素は、本校教育活動にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。
 さて、本校では保護者の皆様のご意見を受けて、教育活動や学校運営の改善を図るとともに、学校・家庭・地域の連携を深めることを目的として、学校教育についてのアンケートを実施しております。
 今年度、新型コロナウイルスの感染の急激な拡大に伴い、今後臨時休業になった場合に備え、現在、iPadを持ち帰っています。そのため、iPadのロイロノートを利用してアンケートを行います。アンケートにつきましては、1月24日(月)午後4時に一斉に送信しております。ipadの使い方については、本日、配付しております「学校教育についてのアンケートのお願い」に記載しておりますのでご確認ください。
 

3年生 社会科

3年生社会科の授業「かわる道具とくらし」の学習で、七輪体験を行いました。七輪に炭を入れ、新聞紙に火をつけましたが、なかなか炭に火がうつらず、煙との格闘でした。ようやく火がつき、「かきもち」を焼いて食べました。かきもちを焼くときには火が強すぎて、すぐに焦げます。でも、自分たちでおこした炭火で食べるかきもちはとてもおいしそうでした。昔の人たちの道具を使って、その時代の生活の苦労を知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学校給食週間

1月24日〜30日は、「全国学校給食週間」です。
今年の給食週間のテーマは、「給食SDGs〜できることから始めよう!〜」です。玄関には、「給食SDGs〜できることから始めよう!」をテーマに、「食に関わるSDGs」「給食室でのSDGs」「教室でのSDGs」などが掲示されています。また、給食委員会では、自分たちでできることを考えてポスターを作りました。
この機会に、一人ひとりが自分ができることを考えてほしいです。
画像1 画像1

5年生 外国語科

1月21日(金)6時限目は、「ていねいに注文する言い方」を学習しました。
画像1 画像1

クラブ活動

1月20日(木)6時限目は、3学期初めてのクラブ活動でした。
活動内容は、以下のとおりです。

コンピュータ:キーボー島、福笑いづくり
マンガ・イラスト:共同作品づくり
制作:たこづくり
運動場、体育館:バスケットボール・ドッジボール など
画像1 画像1

6年生 理科

1月20日(木)3時限目、理科室で「炭酸水には何がとけているのか」を調べていました。どの班も、友だちと協力して実験していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 算数

1月19日(水)5時限目、かけ算のほうそくについて考えました。
3の段について、みんなで考えたあと、他の段について一人ひとりで考えました。iPadを使って、九九の表を見ながら、気づいたことを書き込んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせ

1月18日(火)2時限目は4年生、3時限目は3年生に読み聞かせをしていただきました。「おかしなゆき ふしぎなこおり」「むかしむかし とらとねこは…」などの読み物、詩、ストーリーテリングを聞かせていただきました。みんな、お話の世界に浸っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

掲示板より

玄関の掲示板には、4年生が考えた「詩」が掲示されています。「冬」「食べ物」をテーマにした詩で、イラストも描いてあります。
中央階段の踊り場には、1年生の初めての書初めが掲示されています。
画像1 画像1

書初め

3学期の始まりの今週は、書初めをしているところをよく見かけました。
練習、清書、出来上がった作品は各学年の掲示板に掲示されています。
画像1 画像1

1年生 国語

「たぬきの糸車」のお話に出てくる「糸車」。
3時限目は2組、4時限目は1組が、八尾市立歴史民俗資料館の先生に糸車を使っての糸紡ぎについて教えていただきました。
まず、一人ひとり綿の実をもち、綿と種に分けました。種のまわりにはびっしりと綿がついていて、なかなか種を取ることができませんでしたが、綿繰り機を使うと楽に分けることができました。
次に、綿を弓ではじいてほぐし、その後、糸車を使っての糸紡ぎです。
先生が糸を紡ぐ様子を子どもたちは身を乗り出して見ていました。
糸車を初めはゆっくり、その後高速で、最後にゆっくり回して糸になりました。
糸車を回す時にどんな音がするのか、耳を澄まして聞きました。
実際に糸車で糸を紡ぐところを見せていただいたことで、これからの学習がより楽しみになったようです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070