最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:95
総数:271450
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

3年生 図工

9月30日(木)3時限目は、「光サンドイッチ」に取り組んでいました。
どんな作品ができあがるのでしょうか…
画像1 画像1

5年生 国語

9月30日(木)1時限目は、「たずねびと」を読んで変化した自分の気持ちや考えについてまとめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 研究授業

9月29日(水)5時限目、国語の「ごんぎつね」の学習をしました。
最後の場面まで読んで、「ごんは幸せだったか」ということを考えました。
一人ひとり、自分の考えをしっかりとノートに書いていました。
それをもとに、班で、全体で伝え合いました。
たくさんの先生方が見ている中、最後までよくがんばっていました。
画像1 画像1

1年生 国語

9月28日(火)4時限目は、「うみのかくれんぼ」の学習でした。
お話をよく読んで、わかったことをみんなに伝えていました。
お友だちのお話もしっかりと聞こうとしていました。
最後は、学習のふりかえりをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 算数

9月28日(火)1時限目、のりものに乗っている人数を調べることから、かけ算の学習に入りました。
一人ひとり、しっかりと考えて、わかったことは手を挙げて発表していました。
画像1 画像1

掲示板より

玄関の掲示板には、たんぽぽ学級の子どもたちが作った作品が掲示されています。
とんぼがたくさん飛んでいて、秋を感じる作品です。
画像1 画像1

5年生 外国語

9月24日(金)6時限目は、初めにリスニングのテストをしました。
みんな、耳を澄まして聴いていました。
その後、「私の理想の一日」の発表の準備をしました。
この時間は、発表のための資料づくりをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 総合的な学習の時間

9月22日(水)2時限目は、ヒロシマへの修学旅行に向けて、原爆をテーマにした新聞を読んでいました。
みんな、とても集中して読んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

秋の全国交通安全運動週間が始まりました

9月21日(火)から秋の全国交通安全運動週間が始まっています。
通学路の要所要所に見守り隊の方々をはじめ、PTAの方々、町会の方々などが子どもたちの安全を見守ってくださっています。
ご協力、ありがとうございます。
画像1 画像1

2年生 学校水泳

9月21日(火)の午後、貝塚スイミングで水泳の授業がありました。
5つの班に分かれて、アニメーターに指導を受けました。
それぞれの班ごとの課題に取り組みました。
今年度の水泳の授業は、本日限りですが、子どもたちは、楽しかった!と満足の1時間のようでした。
画像1 画像1

おりづる集会

9月16日(木)朝から、たてわり班に分かれて、おりづる集会を行いました。
6年生が司会進行し、まず、この集会の目的とこの時間の活動についての説明がありました。
その後、「折り鶴の旅」のお話を聞きました。
そして、折り紙に一人ひとりが平和への願いを書いて、鶴を折りました。
折り方のわからない低学年を6年生や5年生が丁寧に教えてあげていました。
これから6年生で千羽鶴に仕上げ、修学旅行でヒロシマに行き、平和記念公園に捧げてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 研究授業

9月15日(水)5時限目、たくさんの先生が見ている中、子どもたちは、グループで考えを交流したり、全体の中で発表したりしました。友だちの話もしっかりと聞いていました。
性別に関係なく、一人ひとり好きな色があり、お互いに認め合うことの大切さに気づけた時間となりました。

画像1 画像1

1年生 図工

9月15日(水)2時限目、2組は図工の学習でした。
初めに、銀紙でスプーンを作りました。
次に、前時までに描いたパフェの絵にスプーンをつけました。
最後に、自分の名前とおすすめの一言を書きました。
思わず食べたくなるようなパフェができあがりました。
画像1 画像1

3年生 総合的な学習の時間

9月14日(火)2時限目は、地域の方に来ていただき、「三夜音頭」について、お話を聞かせていただきました。
三夜音頭を踊るきっかけやそれから400年間も踊り継がれていることを聞きました。映像も見せていただき、三夜音頭についていろいろなことを知ることができました.北校区で受け継がれている三夜音頭をみんなにも大切にしてほしいとのメッセージを受け取りました。
画像1 画像1

集団下校訓練延期のお知らせ

 平素は、本校教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
 大阪府に対する緊急事態宣言期間の再延長に伴い、9月22日(水)に予定しておりました集団下校訓練は、10月13日(水)に延期させていただきます。
 なお、9月22日(水)は、全学年5時間目までの通常授業を行い、14時50分に下校いたします。

6年生の掲示より

階段の踊り場の掲示板には、硬筆作品が、教室近くの廊下には、算数の「データの見方」の学習で、各班でまとめたものが掲示されています。
画像1 画像1

貝塚市立学校園等における緊急事態宣言に係る対応について

「貝塚市立学校園等における緊急事態宣言に係る対応について」のお手紙を本日配付いたしました。緊急事態宣言期間の延期に伴い9月13日〜9月30日までの対応について記載していますので、ご確認よろしくお願いします。
 なお、次のような場合に該当するときには、無理をさせず、登校を控えていただきますよう保護者の皆様に改めてお願い申し上げます。
  ・お子様自身や同居のご家族に発熱等の風邪症状がみられる場合
  ・お子様自身や同居のご家族がPCR検査の対象となった場合
  ・保健所から登校自粛の指示が出されている場合
また、これにより学校を休んだ場合は、欠席とはせずに「出席停止」として扱います。
画像1 画像1

5年生 図工

9月10日(金)4時限目は、伝言板づくりに取り組みました。
板にデザインを描けた人から糸のこを使って板を切りました。
慎重に板を動かし、とても集中して切っていました。
その後は、切口をやすりを使ってきれいにしていました。
画像1 画像1

9月13日からについて

 平素は、本教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
 大阪府に対する緊急事態宣言が再延長されましたが、9月13日(月)からも分散登校や臨時休業を行わず、通常授業を実施いたします。

2学期最初のクラブ活動

9月9日(木)6時限目は、クラブ活動でした。

左上:運動場クラブ ティーボール
左中:マンガ・イラストクラブ しおり作り
左下:体育館クラブ バレーボール・バスケットボール
右上:コンピュータクラブ スクラッチでプログラミング など
右下:制作クラブ パッチンかえる作り
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070