最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:95
総数:271438
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

全国学校給食週間

1月24日〜30日は、「全国学校給食週間」です。
今年の給食週間のテーマは、「給食SDGs〜できることから始めよう!〜」です。玄関には、「給食SDGs〜できることから始めよう!」をテーマに、「食に関わるSDGs」「給食室でのSDGs」「教室でのSDGs」などが掲示されています。また、給食委員会では、自分たちでできることを考えてポスターを作りました。
この機会に、一人ひとりが自分ができることを考えてほしいです。
画像1 画像1

5年生 外国語科

1月21日(金)6時限目は、「ていねいに注文する言い方」を学習しました。
画像1 画像1

クラブ活動

1月20日(木)6時限目は、3学期初めてのクラブ活動でした。
活動内容は、以下のとおりです。

コンピュータ:キーボー島、福笑いづくり
マンガ・イラスト:共同作品づくり
制作:たこづくり
運動場、体育館:バスケットボール・ドッジボール など
画像1 画像1

6年生 理科

1月20日(木)3時限目、理科室で「炭酸水には何がとけているのか」を調べていました。どの班も、友だちと協力して実験していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 算数

1月19日(水)5時限目、かけ算のほうそくについて考えました。
3の段について、みんなで考えたあと、他の段について一人ひとりで考えました。iPadを使って、九九の表を見ながら、気づいたことを書き込んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせ

1月18日(火)2時限目は4年生、3時限目は3年生に読み聞かせをしていただきました。「おかしなゆき ふしぎなこおり」「むかしむかし とらとねこは…」などの読み物、詩、ストーリーテリングを聞かせていただきました。みんな、お話の世界に浸っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

掲示板より

玄関の掲示板には、4年生が考えた「詩」が掲示されています。「冬」「食べ物」をテーマにした詩で、イラストも描いてあります。
中央階段の踊り場には、1年生の初めての書初めが掲示されています。
画像1 画像1

書初め

3学期の始まりの今週は、書初めをしているところをよく見かけました。
練習、清書、出来上がった作品は各学年の掲示板に掲示されています。
画像1 画像1

1年生 国語

「たぬきの糸車」のお話に出てくる「糸車」。
3時限目は2組、4時限目は1組が、八尾市立歴史民俗資料館の先生に糸車を使っての糸紡ぎについて教えていただきました。
まず、一人ひとり綿の実をもち、綿と種に分けました。種のまわりにはびっしりと綿がついていて、なかなか種を取ることができませんでしたが、綿繰り機を使うと楽に分けることができました。
次に、綿を弓ではじいてほぐし、その後、糸車を使っての糸紡ぎです。
先生が糸を紡ぐ様子を子どもたちは身を乗り出して見ていました。
糸車を初めはゆっくり、その後高速で、最後にゆっくり回して糸になりました。
糸車を回す時にどんな音がするのか、耳を澄まして聞きました。
実際に糸車で糸を紡ぐところを見せていただいたことで、これからの学習がより楽しみになったようです。
画像1 画像1

児童委員会

1月13日(木)6時限目は、3学期最初の児童委員会でした。6つの委員会に分かれ、3学期の活動計画を立てたり、啓発の準備をしたり、活動内容について話し合ったりしました。
画像1 画像1

1年生 音楽

1月13日(木)3時限目、2組は「にほんのうたをたのしもう」の中の「わらべうた」を歌っていました。
「さんちゃんが」のえかき歌に合わせてたぬきの絵を描きました。
わらべうたを口ずさみながら、楽しそうに何匹も描いている子もいました。
画像1 画像1

二計測

画像1 画像1
 1月12日(水)、高学年の二計測がありました。思春期を迎える高学年の子どもたちに養護教諭から、「心のコップ」がいっぱいにならないようにするにはどうすればよいかのお話がありました。その後、測定を行いました。

3学期 始業式

 1月11日(火)、3学期の始業式を行いました。校長先生からは、3学期に向けて頑張ってほしいことについてお話がありました。
 また生活指導担当からは、登下校についてと凡事徹底について、特に時間を守ることについてお話がありました。

PTAの皆さんに清掃支援をしていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月24日(金)、PTA有志の皆さんに校内の清掃支援をしていただきました。
 北小学校では、児童数の減少に伴い、特別教室の清掃が行き届きにくくなっています。そこで、毎学期末にPTAの皆さんが清掃支援をしてくださっています。今回は、理科室と家庭科室を清掃していただきました。窓や机、床など隅々まできれいにしていただきました。ご協力ありがとうございました。

2学期最後の給食

12月23日(木)、2学期最後の給食のメニューは、
・ミートボールのケッチャプ煮
・白菜のスープ
・さつまいもと栗のタルト
・コッペパン
・牛乳  でした。
今日も、しっかりと味わって、黙って食べました。
画像1 画像1

4年生の作品

教室前には、図工作品「ウッディコリントゲーム」と、国語で「世界にほこる和紙」を学習した後に作成した、伝統工芸のよさを伝えるリーフレットが展示されています。
画像1 画像1

掲示板より

階段の踊り場や玄関の掲示板にも、作品が展示されています。

上段:1年生 「フライパンでめんりょうり」
中段:2年生 「おはながみで」
下段:3年生 習字「日」
画像1 画像1

3年生 保健

12月21日(火)2時限目、いのちを支える体のしくみについて学習しました。
画像1 画像1

マザーグースさんの読み聞かせ

画像1 画像1
 12月17日(金)、マザーグースさんの読み聞かせがありました。毎週金曜日の昼休みに図工室で、子どもたちへ読み聞かせをしていただいています。
 今回は、手作り絵本の読みきかせを、毎週金曜日のモジュールの時間を利用して、各学年でしていただきます。
 今日は、2年生でキーボードの音楽にのせて「ブレーメンの音楽隊」を読み聞かせしていただきました。子どもたちは、目を輝かせながら一生懸命聞いていました。

校内図工展

個人懇談会に合わせて、校内図工展を開催しています。各学年の趣向を凝らした作品を校内廊下に展示しています。ぜひご覧ください。

【各学年の作品】

1年生…はらぺこあおむし 〜なにたべた?〜

2年生…みんなでつくった さつまいも

3年生…でこぼこさん 大集合

4年生…ECO絵画

5年生…「そのば」くん、登場

6年生…みらいへとどけ わたしたちのしぜん

たんぽぽ…あきからふゆへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070