最新更新日:2024/05/09
本日:count up15
昨日:88
総数:272392
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

1年生 体育

12月9日(木)2時限目、前半は1組は鉄棒、2組はなわとび、後半は交代しました。
鉄棒は、「コアラ」「つばめ」「ふとんほし」に挑戦しました。
なわとびは、前とびや後ろとびの練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 研究授業

12月8日(水)5時限目、6年1組で国語科の物語文「やまなし」(宮沢賢治 作)の学習をしました。
「賢治が題名を『やまなし』にした理由を考え、伝えよう」をめあてに、まず、前の時間の学習もふり返りながら、自分の考えを書きました。そして、書いたものを3人組で交流しました。最後に、全体で意見を出し合いました。一人ひとりが作品に向き合い、よく考え、充実した1時間でした。

画像1 画像1

「読書キャンペーン」

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月8日(水)、 図書ボランティア委員会から、「読書キャンペーン」に参加した子どもたちへしおりが贈呈されました。
 「読書キャンペーン」は、1冊本を読み終わるごとに、専用用紙に感想を書いて提出するとスタンプがもらえ、3つたまるとしおりがもらえるというキャンペーンです。
 3年生は、参加者が一番多く、たくさんの本を読んでくれました。これからも、たくさんの本に出会ってほしいと思います。

2年生 図工

12月7日(火)5時限目、おはながみを切って透明シートに貼り、飾りづくりをしていました。みんな黙々と取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雑巾を寄贈していただきました

画像1 画像1
 12月7日(火)、コスモススクールサポートの方々から、雑巾の寄贈をいただきました。ありがとうございました。

5年生 算数

12月6日(月)3時限目、割合の学習のまとめとして「買い物ごっこ」をしました。
文房具屋さんやパン屋さんなど、班ごとにお店を開き、商品を必ず値引きして売りました。買いたいものの代金を自分で計算して、お店の人と合えば(正解であれば)商品を買うことができました。
楽しみながら、今までの学習のまとめができました。
画像1 画像1

大なわ大会(たてわり活動)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月6日(月)、大なわ大会を行いました。
 たてわり活動は、相手を思いやる気持ち、協調性を養うことを目的として、年間を通してとりくんできた、たてわり班での活動です。
 代表委員会と放送掲示委員会が中心となって進めてくれました。代表委員会からのルール説明、準備体操の後、3分間に何回とべるかに挑戦しました。

5年生 家庭科

12月3日(金)、クラスを半分に分けて、前半は3時限目、後半は4時限目にお茶を入れる実習をしました。初めての調理実習で、お湯を沸かすところから始めました。茶筒から必要なだけ茶葉を取り出し、急須を使ってお茶をいれました。
今回は、ふれあいルームの方々にサポートしていただき、みんな安心して実習ができました。おはぎづくりも体験し、お茶とともにいただきました。とても美味しくいただきました。ご協力くださいました皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

1年生 生活科

12月2日(木)3,4時限目、ふれあいルームの方々や保護者に来ていただいて、昔遊びを体験しました。こま回し・おはじき・けん玉・お手玉・あやとり・かるた・めんこの7つの遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 一中体験入学

11月30日(火)の午後、第一中学校に体験入学に行きました。
初めに、体育館で中学生の一日の様子を劇で見せてもらいました。
その後、各教室に分かれて授業を体験しました。
授業を体験した後は、クラブ紹介の映像を見ました。
緊張はしたようでしたが、中学校生活への期待が高まったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なかよし学習発表会(動画視聴)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月2日(金)、なかよし学習発表会(動画視聴)がありました。今年度は、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各校の発表の様子を動画で視聴することとなりました。北小学校は、劇「また会える日まで」を発表しました。
 また、この日を迎えるまでに、全学年対象に、支援学級のことを知ってもらうために事前学習としてたんぽぽ学級の参観授業を行いました。

3年生 国語

12月1日(水)3時限目、「三年とうげ」の学習に入りました。
お話を聞いて、登場人物や場所などを確かめた後、どんなところがおもしろかったかを班で話しました。
画像1 画像1

2年生 花いっぱい運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月29日(月)、2年生は「花いっぱい運動」に参加しました。感田神社前から中町通の両側の花壇に、花苗を植えました。友だちと協力しながら、植えることができました。

ひまわり号

11月26日(金)、運動場にひまわり号が来ました。
低学年は、少しでも早く本を見ようと一目散にやってきました。
みんな、どの本にしようか、じっくりと選んでいます。
年内は、本日が最終です。年内に借りた本を返却する場合は、玄関にある「ひまわり号 返却ポスト」に入れてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 算数

11月26日(金)1時限目、2つの教室に分かれて「変わり方」の学習していました。この時間は、数の関係を式に表すことができることをめあてに取り組んでいました。
画像1 画像1

クラブ活動

11月25日(木)6時限目は、クラブ活動でした。

運動場・体育館:ふえおに など
コンピュータ:キャラクターづくり など
マンガ・イラスト:とび出るクリスマスカードづくり
制作:けしゴムはんこづくり
画像1 画像1

児童朝礼

11月25日(木)の朝、オンラインで児童朝礼を行いました。
先日行われた「少年の主張」での発表を全校に向けてしました。
テーマは、「心を動かす言葉の力」で、とても堂々とした発表でした。
みんながうれしくなる言葉であふれる学校になるといいですね。
画像1 画像1

3年生 研究授業

11月24日(水)5時限目、クラスの中で起こりそうな対立の状況について、班ごとに原因と解決方法を考えました。どの班も、よく考えていました。その後、この時間は4つの班が発表しました。
学んだことを、普段の生活の中で活かしてほしいです。
画像1 画像1

1年生 食育

11月24日(水)2時限目は2組、3時限目は1組で、木島小学校から来てくださった栄養教諭が食育の授業をしてくださいました。
「たべもののはたらきを知る」ということをめあてに、まず、食べ物の3つのはたらきを学習しました。その後、「カルシウムのはたらき」について、くわしく教えていただきました。牛乳にはとてもたくさんカルシウムが含まれていることがわかりました。給食の時間には、牛乳パックの表示を見て「カルシウム」が書かれていることを確かめている子もいました。
画像1 画像1

ミニ運動会

 11月21日(日)に、ミニ運動会を行いました。
 低・中・高学年2種目ずつ、個人走や団体競技、団体演技を行いました。どの学年も限られた時間の中で練習を重ね、その成果を発揮することができました。
 今年度も新型コロナウィルス感染拡大に伴い延期となり、規模を縮小しての開催となりました。コロナ禍の運動会を開催するにあたり、開催方法や内容について大きく変更することとなりましたが、保護者の皆さまのご理解、ご協力を得て、運動会を無事に開催することができましたことに、心から感謝申し上げます。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070