最新更新日:2024/05/09
本日:count up5
昨日:88
総数:272382
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

3年生 社会科

10月15日(金)3時限目に、消防士さんからお話を聞きました。
事前に質問していたことに、丁寧に答えていただきました。
お話を聞く中で、さらに聞きたいことがでてきて、たくさん質問をしていました。
火事からまちを守ってくれる消防士さんのことがよくわかりました。
画像1 画像1

6年生 読み聞かせ

10月15日(金)の3時限目は2組に、4時限目は1組に読み聞かせに来てくださいました。
2学期になって初めての読み聞かせで、「きょうはハロウイン」をはじめ、詩も含めて6作品を聞かせていただきました。
みんなとても集中して聞いていました。
画像1 画像1

火災避難訓練を行いました

 10月15日(金)、火災避難訓練を行いました。非常ベルと火災発生の放送で、運動場に避難をはじめました。全員の無事を確認した後、裏門から消防自動車が入り、放水活動を見学しました。校長先生の講和の後、代表の先生と児童によって、テスターによる消火活動の体験を行いました。先日の集団下校に引き続き、身の安全を守る活動でした。
 また、1年生は、消防自動車を近くから見学し、消防隊員の方に質問をしました。
画像1 画像1

4年生 保健

10月14日(木)2時限目は、参観日の続きの授業でした。
「わたしたちの心と体の成長」の学習で、参観日には、「思春期における体の外の変化」について学びました。
この時間は、「思春期における体の中の変化」について、保健の先生と学習しました。子どもの体から大人の体にどのように変化していくのかを学びました。
画像1 画像1

5年生 算数

10月13日(水)3時限目は、速さの学習を2つの教室に分かれてしました。
「速さの表し方と求め方をがわかる」をめあてに取組み、時速、分速、秒速の違いもわかりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新庁舎の絵

夏休みの課題の中で新庁舎に関して「未来の庁舎」をテーマにした絵画の募集がありました。
応募した児童の中から選ばれた30点が、昨日10月12日より工事現場の仮囲いに掲示されています。
本校からも2年生1点、6年生が3点掲示されています。選ばれた児童の保護者様には直接連絡しております。
みなさんも、庁舎に行かれた際には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

2年生 生活科

10月12日(火)5時限目に、いもほりをしました。
「大きなかぶ」を思い出してつるを引っ張っている子もいました。
とっても大きなさつまいもがいっぱい取れて子どもたちも大喜びでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

芸術鑑賞会

10月12日(火)3,4時限目は、落語家の桂扇生さんに来ていただきました。
落語とは…というところから始まったので、初めて落語を聴く子どもたちにもわかりやかったです。扇子と手ぬぐいの小道具の使い方も教えていただき、いろいろな物に瞬時に変わるのに驚かされました。なぞかけも子どもが言ったお題をその場で披露してくださいました。最後は、「まんじゅうこわい」を聴かせていただきました。とても楽しく、あっという間の1時間でした。
画像1 画像1

フリータイム参観

10月8日(金)は、今年度初めての参観日でした。
予定していた日が、緊急事態宣言下のため延長せざるを得ず、本日、ようやく実施することができました。
保護者の皆様には、人数の制限や廊下からの参観等にご協力いただき、ありがとうございました。
子どもたちも、保護者の方々に見ていただけたことで、いつも以上に張り切っているようでした。
また、本日は、「親と子のふれあいコンサート」も開催し、「ピアニカの魔術師」の方に来ていただきました。子どもたちみんなが吹いたことのある鍵盤ハーモニカでこんなすごい演奏ができるのだと驚きました。子どもたちが知っている曲をたくさん演奏してくださったので、とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童委員会

10月7日(木)6時限目は、児童委員会でした。
活動の途中に、6年生は卒業アルバムの撮影もしました。
画像1 画像1

たてわり活動

10月7日(木)4時限目は、たてわり班に分かれて「ふわふわ言葉」集めをしました。
初めに、美化保健委員会が作ったビデをを見ました。そして、6年生の進行のもと、一人ひとりがふわふわ言葉を考えて紙に書きました。その後、みんなで交流しました。
「ふわふわ言葉」のあふれる、みんながいごこちのよい学校になるといいですね。
画像1 画像1

掲示板より

10月に入って、階段の踊り場の1年生の掲示板には、美味しそうなパフェの絵が飾られています。
玄関掲示は、2年生の作品(いろいろな色で半紙をそめてみたよ)とたんぽぽ学級の共同作品です。
職員室前には、貝塚市内の小学校の子どもたちの書写作品が展示されています。
参観日に来られた時には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

1年生 生活科

10月5日(火)3,4時限目に、どろんこ遊びをしました。
よい天気に恵まれ、子どもたちは、山やトンネルをつくったり、川をつくって水を流したり、班の友だちと協力して取り組んでいました。
画像1 画像1

4年生 総合的な学習の時間

10月4日(月)6時限目は、150周年記念式典に向けて、4年生が発表する劇の練習を始めていました。
この時間は、場面ごとに分かれて、セリフの練習をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

北校だより10月号

配布文書一覧に「北校だより10月号」を更新しました。

6年生 体育

10月1日(金)6時限目は、2クラス合同で、「プレルボール」に取り組みました。
チーム全員がボールを触ってから相手方にボールを送っていました。
ゲームをしてないチームは、コートの周りで、しっかりとボールをバウンドさせる練習をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業アルバムの写真を撮りました

9月30日(木)6時限目のクラブの時間に、卒業アルバムの撮影をしました。
画像1 画像1

3年生 図工

9月30日(木)3時限目は、「光サンドイッチ」に取り組んでいました。
どんな作品ができあがるのでしょうか…
画像1 画像1

5年生 国語

9月30日(木)1時限目は、「たずねびと」を読んで変化した自分の気持ちや考えについてまとめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 研究授業

9月29日(水)5時限目、国語の「ごんぎつね」の学習をしました。
最後の場面まで読んで、「ごんは幸せだったか」ということを考えました。
一人ひとり、自分の考えをしっかりとノートに書いていました。
それをもとに、班で、全体で伝え合いました。
たくさんの先生方が見ている中、最後までよくがんばっていました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070