最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:26
総数:271481
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

2014年度卒業式がありました。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日(水)に、2014年度北小学校「卒業式」が行われました。
 卒業生66名は、在校生代表の5年生やこれまでお世話になった来賓の方々、先生たち、そして一番近くで成長を感じて頂いた保護者の皆様に見送られ、この北小学校を巣立って行きました。

2014年度卒業式がありました。その2

 この6年間で経験したことを子どもたち一人ひとりが思い出し、呼びかけの言葉にのせて伝え合いました。今日、決意したことを実現するために、中学校でのさらなる活躍を応援しています。卒業生のみなさん、本日はおめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 卒業式の準備をしました

5年生は、明日の卒業式に向けて、卒業式の式場などの準備を行いました。式場だけでなく、げんかんやろうか、階段などのそうじも行いました。
きれいになった体育館で、明日、卒業生を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月17日(火)に1年生から4年生までの子どもたちと6年生のお別れ会がありました。
 4年生が司会進行をし、それぞれの学年から6年生との思い出をふり返り、歌を贈りました。また、6年生からもお礼の言葉とお別れの歌を返しました。
 5年生は明日、在校生代表として卒業式に参加します。

6年のたより最終号です。

画像1 画像1
 あと2日で6年生たちは、長年通った北小学校を卒業していきます。大切な人生の節目であるとともに小学校最後の晴れ姿です。卒業式の予定や卒業式に関するお願いを「6年だより最終号」でご確認ください。

☆☆6年だより最終号☆☆

5,6年生 卒業式の予行がありました。

3月16日(月曜日)、卒業式の予行がありました。
当日と同じく、入場から退場までを通して、練習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 卒業式掲示

画像1 画像1
 2年生は、6年生の卒業に向けて、6年生の教室の後ろに、お祝いの掲示を作りました。画用紙で6年生の顔を作り、みんなが手をつないでいるようにしました。また、チューリップには、6年生へのメッセージも書きました。お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、丁寧に作りました。

1年 卒業式の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中央階段の踊り場の掲示板に、卒業式の掲示をしました。
 1年生は、紙皿とおりがみで花を作りました。花の真ん中にクレパスで模様を描き、いろいろな花ができました。

 

5,6年生 非行防止教室がありました。

3月12日(木曜日)、5・6年生対象の非行防止教室を体育館で行いました。
貝塚警察生活安全課から講師の先生に来ていただき、
『窃盗(せっとう)』
『暴行(ぼうこう)』
『恐喝(きょうかつ)』

などは、絶対にしてはいけないということを教えていただきました。

画像1 画像1

6年 卒業式練習〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月10日(火)、卒業式の通し練習をしました。
 入場から証書授与や決意文、呼びかけ、歌などの練習を当日の流れにそって練習しました。前回の練習より、お辞儀がとても上手になりました。また、立ち方、座り方でも背筋が伸びてきれいな子も増えてきました。
 少し慣れが出てきていたところでしたが、今日は2時間近く集中して練習に取り組むことができました。

5年生算数『角柱と円柱』

5年生は、今、算数で『角柱と円柱』の学習に取り組んでいます。
昨日は、三角柱の展開図を書きました。実際に切り取って、三角柱を作りました。
残った紙を使って、昼休みにもたくさんの角柱を作っている人がいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式の練習が始まりました。

画像1 画像1
 3月5日(木)、6年生は今日から体育館で卒業式の練習を開始しました。3月18日の本番まで毎日練習が続きます。
 今日は座席の場所と入退場の練習、そして呼びかけの練習をしました。第1回目の練習ということでいい緊張感をもって取り組むことができました。座る姿勢がよかったです。

5年生:卒業式にむけて

3月5日(木曜日)、1時間目、5年生は、協力して、卒業式の式場準備をしました。
そして、18日(水曜日)の卒業式にむけての練習も始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観・懇談会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月3日(火)に3学期の授業参観・懇談会がありました。
 どの学年も自分の成長してきたこと、今年度がんばってできるようになったことなどを発表しました。子どもたち一人ひとりがこの1年成長してきた歩みをふり返り、新学年を迎える意気込みを今回の授業参観で決意したことと思います。
 本日は、授業参観・懇談会におこしいただきましてありがとうございました。

5年生理科:『もののとけかた』その2

5年生は今、理科の時間に『もののとけかた』の学習に取り組んでいます。
先週は、水よう液を冷やしたり、水を蒸発させたりして、 実験を行いました。
デジタルけんび鏡で、拡大して観察もしました。

ろうかでは、『尿素』をとかした水よう液から、尿素の結晶をとりだす実験を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月のたよりです。

画像1 画像1
 3月になりました。6年生は卒業に向けて卒業式の練習を5年生と始めていきます。また、それぞれの学年で最後のまとめに入り、修了式を迎えることになります。
 4月に考えた今年の目標を子どもたち一人ひとりがふり返り、卒業式、修了式を迎えてほしいと思います。しっかりと最後の1カ月を締めくくりたいと思いますので、保護者の皆様のご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。
 今月の集金振替日は、3日(火)です。

☆☆北校だより3月号☆☆

★★1年だより3月号★★

★★2年だより3月号★★

★★3年だより3月号★★

★★4年だより3月号★★

★★5年だより3月号★★

★★6年だより3月号★★

◇◇たんぽぽだより3月号◇◇

◆◆ほけんだより3月号◆◆

5年生算数:多角形と円 その2

5年生は、算数の学習で、『多角形と円』の単元の学習に取り組んでいます。 今日は、さまざまな筒を使って、円周と直径の関係をグループで協力しながら調べました。

円周÷直径 のことを  『円周率』 ということ、
円周÷直径= 3.14  になることを学習しました。
            (↑クリックして反転すると数字がでてきます。)
そして、
直径に3.14をかけると、円周になることも学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第24回 冬季ミニバスケットボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月21日(土)と22日(日)に第24回冬季ミニバスケットボール大会がありました。
 21日は6年生女子が予選に出場しました。22日は5年生男子が交流戦に、6年生男子が予選に出場しました。それぞれが目標をもって試合に挑み、練習した成果を発揮することができました。ミニバスケットボールを通じて学んだ、友だちとの絆や、礼儀、努力する大切さなどをこれからも活かしていってほしいと思います。

5年生算数『多角形と円』

5年生は、算数の学習で、『多角形と円』の単元の学習に取り組み始めました。
今日は、、正八角形と、正六角形を作った後、それぞれの辺の長さと角度の大きさを調べました。正多角形では、全ての辺の長さや角の大きさが等しいこと を学習しました。
これから、正多角形の書き方や、円の性質について学習して行く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大切ないのち おなかの中の赤ちゃん

画像1 画像1
 2月18日(水)、保健室の山口先生と一緒に「大切ないのち おなかの中の赤ちゃん」の学習をしました。おなかの中の赤ちゃんの様子や、おへそのヒミツなど自分たちが生まれてくるまでを学びました。子どもたちからは、「へぇ〜そうなんや。」「知らんかった〜。」などの声が聞かれ、新たな発見にあふれた授業となりました。最後に生まれたての赤ちゃんとそっくりな赤ちゃん人形を抱っこしました。ご家庭でも学校で学習したことをきっかけに、からだや心、命についてお話してみてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 1年読み聞かせ
3/24 修了式

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070