最新更新日:2024/05/09
本日:count up5
昨日:110
総数:272866
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

厳島神社を見学しました。

6年生は、厳島神社を見学しました。海に浮かぶ大鳥居を背景に写真を撮りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮島に到着しました。

6年生は、フェリーに乗り、宮島に到着しました。フェリーの中では、写真を撮ったり、厳島神社の大鳥居を見たりして過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮島口へ出発しました。

6年生は、バスに乗り、宮島口へ向けて出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食を食べました。

6年生は、朝食を食べました。部屋を片付け、8時には宮島へ向けて出発します。

画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

おはようございます。6年生は、6時に起床しました。布団を片付け、着替え、荷物の整理をしています。広島は雨が上がり、平和記念公園からは鳥のさえずりが聞こえています。

画像1 画像1
画像2 画像2

消灯時刻になりました。

6年生の修学旅行1日目は、消灯時刻になりました。子どもたちは歯磨きを済ませ、布団に入りました。
広島は夕方から雷雨でしたが、子どもたちの学習には支障はありませんでした。明日は天気も回復しそうです。
本日のホームページ更新は、これで終わりです。明日は朝6時起床です。
それでは、おやすみなさい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食を食べました。

6年生は、夕食を食べました。これから、リーダー会議の後、入浴します。

画像1 画像1
画像2 画像2

被爆体験の聞き取り学習をしました。

6年生は、宿泊先である「相生」に到着し、すぐに被爆体験の聞き取り学習をしました。7歳のときに被爆された大隅勝登さんから、当時のお話を聞きました。昭和20年8月6日に体験したできごとだけでなく、戦後も様々な病気と闘ってこられたこと、原爆や戦争の恐ろしさをいつまでも語り継がなければならないという強い思いなどを、子どもたちに語られました。

画像1 画像1

グループで碑巡りをしています。

6年生は、グループに分かれて、碑巡りをしています。平和記念公園の中には、原爆の惨禍を忘れず、犠牲になったたくさんの方々を慰霊する碑がたくさんあります。
子どもたちが話し合って立てた計画に沿って碑を巡り、グループ慰霊祭を行ったり、心をこめて作った捧げ物を供えたりしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和資料館を見学しています。

6年生は、平和資料館を見学しています。写真パネルや様々な遺品の展示を見て、原爆の恐ろしさや平和の尊さについて学習します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お好み村で昼食です。

6年生は、お好み村で、本場の広島風お好み焼きを食べました。お店の人や友だちとお話をしながら、焼きたてのお好み焼きを味わいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学年慰霊祭をしました。

6年生は、平和記念公園に到着しました。原爆の子の像の前で、学年慰霊祭を行いました。平和の誓い、黙祷のあと、「おりづる」の歌を歌い、全校児童で折った折り鶴を捧げました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島に到着しました。

6年生は、広島に到着しました。今から、路面電車に乗って、平和記念公園に向かいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

新幹線に乗りました。

6年生は、8時52分発の新幹線ひかり495号に乗りました。軽食を食べたり、友だちと楽しく話したりしながら、広島をめざします。
広島駅には、10時44分到着予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新神戸駅に到着しました。

6年生は、新神戸駅に到着しました。渋滞もなく、バスは順調に走りました。
新幹線の発車時刻まで、しばらく待機します。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行に出発しました。

6年生が修学旅行に出発しました。

これから2日間、友だちと一緒に、たくさんの思い出をつくってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(日)27日(月)は、6年生の修学旅行です。

画像1 画像1
 10月26日(日)27日(月)は、6年生の修学旅行です。子どもたちが、持ち帰っている修学旅行のしおりを、一緒にご確認して頂き、持ち物や行程の確認をよろしくお願いします。
 今年度も、現地からリアルタイムにホームページを更新していく予定です。携帯やパソコンから閲覧できますので、そちらも合わせてご確認いただければと思います。
画像2 画像2

お茶・書道クラブの活動

お茶・書道クラブでは、ボランティアの浮本さん、宮下さんに、茶道を教えていただいています。袱紗の使い方、お茶のたて方、礼儀作法などを練習しています。
今年度は、年間8回、教えていただく予定です。
子どもたちは、心を落ち着けて活動しています。

画像1 画像1

1・2年生 秋の校外学習

 10月24日(金)、1・2年生の校外学習がありました。
 電車で水間公園に行き、歩く時は、1・2年生ペアで移動しました。2年生が、1年生にやさしく声をかけたり、困ったときは助けようとする姿が見られました。1年生も2年生と一緒で安心して歩くことができました。
 水間公園では、ジャンボ滑り台や芝生広場、コスモス畑に行き、子どもたちはとても楽しそうな様子でした。また、秋探しでどんぐりや落ち葉などをひろいました。
 昼食タイムには、おうちの人に作ってもらったお弁当を、子どもたちは喜んで食べていました。朝早くからどうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科:天気の変化

 5年生は、理科の学習で、『天気の変化』の単元の学習を行っています。
 学習の中で、『雲の動き』について、インターバルレコーダーを活用して調べ、テレビで観察したり、ペットボトルの中に『雲』を作ったりする活動を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 5年読み聞かせ
ひまわり号
3/20 1年読み聞かせ
3/24 修了式

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070