最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:42
総数:272487
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

授業参観がありました。その1

 4月25日(金)に、今年度初めての「授業参観」がありました。たくさんの保護者の皆様に子どもたちが学習を頑張る姿を見て頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観がありました。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは一生懸命考え、学習に取り組んでいました。ご参観ありがとうございました。

PTA総会がありました。

 授業参観後に、北小学校体育館において、PTA総会が行われました。
 2013年度・PTA役員の皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
 また、新役員の皆様、1年間どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

懇談会がありました。

 PTA総会後、学級・学年懇談会がありました。この懇談会で話し合ったことを日常の指導に生かし、ご家庭との連携を取っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり号がやってきました。

 4月25日(金)、貝塚市民図書館から、ひまわり号が来校しました。今年度も、毎月、本の貸し出しに来てくれます。早速、子どもたちは、読みたい本を選んでいました。朝の読書タイムなどを活用して、読書の習慣を身につけていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は家庭科の調理実習としてフレンチトーストをつくりました。2組は21日(月)、1組は24日(木)に行いました。
 家庭科室から香ばしくて甘い香りがしていました。6年生になってから初めての調理実習に子どもたちも喜んでいました。

6年 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月24日(木)、6年生は読み聞かせの一回目がありました。今年度は國定さんが読み聞かせボランティアとしてきてくださいます。
 絵本は「はぐ」「なにをたべたかわかる」「よかったねネッドくん」「おおきな木」「ストライプ」。お話は「たにし長者」をしてくださいました。

5年生:算数『図形の角と合同』

5年生は、今、『図形の角と合同』の単元の学習で、三角形の3つの角の大きさの和について学習しています。
昨日は、
三角形の3つの角の大きさの和は 180° (←マウスで反転してください。)
であることを、いろんな方法で知りました。

これから、三角形の3つの角の大きさの和をいかして、学習を進めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

一年生 そうじのしかたを教わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
4月22日、ふれあいルームの方にそうじの仕方を教えていただきました。ぞうきんのしぼり方やほうきの使い方など一つひとつていねいに指導してもらいました。最初は難しそうにしていましたが、最後の方ではうまくできるようになっていました。これから学校生活の中でそうじの時間があります。その時も頑張ってほしいと思います。

6年 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月22日(火)、6年生は全国学力・学習状況調査を行いました。体育館で1・2組一斉に行いました。
 1時間目は国語Aと算数A、2時間目は国語B、3時間目は算数B、4時間目は児童質問紙をしました。

2年生と1年生で学校たんけんをしました。

 4月21日(月)、2年生は1年生と学校たんけんをしました。なかよし交流で遊んだ1年生と一緒に、コンピュータ室・給食室・音楽室・図書室・職員室・保健室・校長室をまわりましました。2年生は、職員室に入る時のあいさつのしかたや、かぎの場所などていねいに説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

四年生ヘチマとヒョウタンを植えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科で「あたたかくなったら」の勉強をしています。桜の観察とチューリップの観察をし、あたたかくなってきたことによる自然の変化を学んでいます。
 これから夏に向けて植物が成長することを学ぶために、ヘチマとひょうたんを植えました。芽生えまでは教室で水やりをしています。

家庭訪問について(お願い)

画像1 画像1
 校庭の葉桜が雨の中でひときわ美しく映える頃となりました。平素は本校教育推進のため格別のご協力ご支援を賜り有難うございます。
 さて、ご家庭と学校との密接な連携を図るとともに、お子様の指導上の参考にするため、下記のように学級担任が訪問させていただきたく存じます。何とぞご協力の程よろしくお願い申し上げます。

<期日および地域>
4月28日(月) 海塚3,5方面
4月30日(水) 海塚1,2,4,6,7,8,9,10,11方面
5月 1日(木) 中町、近木、南町、南上、海新方面
5月 2日(金) 中北、大北、西町、堀の町方面

※本年度より家庭訪問は、児童の集団下校の地区割りに基づいて実施させていただく予定です。

詳しくはこちらです。
◆◆家庭訪問について(お願い)◆◆

北小学校 教育目標

 国際化、情報化、少子化等、変化の激しい社会のなかで、また核家族化の進行や家族意識の衰退、地域共同体意識の希薄化、高齢化率の高い地域の増加等により、地域社会の在り方についての課題が山積しているなかで、主体的に生きていくためには、「生きる力」として、生涯学び続けることのできる学習への意欲と基礎・基本の学力、さらに違いを認め合い互いに尊重する豊かな心と、たくましい体力が必要だと考えます。
 そこで、これらの基礎の力を培うために、本校では地域や保護者、児童の実態を踏まえ、学習指導要領に基づいて取り組んでいます。

★★北小学校 教育目標★★
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動が始まりました。

4月18日(金)、児童の委員会活動が始まりました。今年度は、代表委員会、飼育委員会、栽培委員会、保健・給食委員会、美化委員会、体育委員会、放送・掲示委員会、図書委員会の8つの委員会で活動します。「きれいな学校」「楽しい学校」をめざし、高学年の児童が、責任をもって仕事に取り組んでいきます。


画像1 画像1

6年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月18日(金)、6年生の外国語活動にNETの先生、ルーベン ペンニア(Ruben Pena)先生が来てくれました。
 写真や絵、ジェスチャーを交えての自己紹介をしてくれた後は、質問タイム。その後、グループ活動でゲームをしながら、交流しました。

なかよし交流会がありました。

4月18日(金)、2年生は1年生となかよし交流をしました。1年生のときに育てたアサガオの種をプレゼントしました。また、グループで自己紹介をしたり、一緒に遊んだりしました。1年生のにやさしく声をかける姿が見られ、楽しく交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こいのぼり交流の準備をしています。

画像1 画像1
 たんぽぽ学級では、1年生との「こいのぼり交流」にむけて、こいのぼりのうろこ作りをしました。
 うろこにクレヨンで顔を描いて、5月1日(木)に1年生と一緒に大きなこいのぼりを2匹作ります。

3年生 習字をしました。

画像1 画像1
 3年生は、今週初めての習字がありました。教室に墨がほんのり香る中、「背筋はピン。足はピタ。おなかとせなかにグー一つ。筆の持ち方。さぁ、書こう!」を合言葉に、線を書く練習をしました。

1年だより4月号 その3です。

 1年だより4月号 その3です。予定や持ち物等をご確認ください。

●●1年だより4月号 その3●●
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/28 家庭訪問(海塚3・5)
3・4年視力検査
4/30 家庭訪問(海塚1・2・4・6・7・8・9・10)
1年視力検査
5/1 家庭訪問(中・近木・南・海新)
2年聴力検査
5/2 家庭訪問(北・西・堀の町)
2年読み聞かせ

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070