最新更新日:2024/11/28 | |
本日:2
昨日:59 総数:455439 |
修了式 〜学年の締めくくりです〜 その2
体育館での修了式が終わると、大そうじ、学級指導を行いました。
各クラスで、子どもたちは学年最後の通知表を受け取りました。もらった成績についてはうれしかったり、残念に思ったりと感じ方は様々でしょうが、全てを糧として、次の学年での励みにしてほしいものです。 12時に全校いっせいに下校しました。周辺の道が混雑しますので、先生方が見送りを行いました。それぞれのお家へ帰っていく子どもたち。しばらくのお別れです・・・そしてまた会える日(新学期)を楽しみにしています! 修了式 〜学年の締めくくりです〜 その1
3月24日(火)1限目、体育館にて修了式が行われました。
全員で効果を歌い、校長先生のお話を聞きました。西小学校の3つの目標を一つずつ、子どもたちと確認していきました。「がんばれた人は手を挙げて!」の問いかけに、たくさん挙がるものもあれば、そうでないものもありました。目標に向けて行動を起こし、たとえ地味でも継続し続ける大切さをお話しされました。 (写真上) 続いて生活指導の先生からのお話です。はじめの先生からは、新しい学年に向けて、学校の決まりを確認しましょうとお話してくれました。「ランドセルにはキーホルダーは一つだけつけてよいです」 不要なものを持ってくると学習の妨げになるためです。 (写真中) 次の先生からは、「いのちをたいせつに」のメッセージが送られました。交通事故やトラブルなどいろいろな心配はありますが、まず生命を大切にすることが何より大切です。細かい注意点は本日配布した生活指導だより「にし」をご覧ください。協力してくれた二年生のみなさん、ありがとう! (写真下) 3学期終わりの風景〜もうすぐ春ですよ〜
3月23日(月)
修了式の前日、学年最後の授業日の様子です。 3学期の終わりということで、スポーツをしたり、外で遊ぶ時間を設けているクラスが多くありました。ぽかぽかと暖かく、外で楽しくすごせました。 芝生を区切っているのは芝生の養生のためです。運動場が狭くなり、子どもたちには少し辛抱をお願いしています。また緑色の芝生に戻りますように・・・ (写真上) 教室の片付けやそうじ、作品の整理をしてくれいるクラスもありました。みんなでろう下の汚れをきれいに落としてくれています。ご苦労様! (写真中) 教室でのお楽しみ会をやっているクラスも。みんなとても楽しそうです! (写真下) クラス毎に様々に、学年の締めくくりと新学年の準備を行っていました。一人ひとりが新しい学年に向けて、思いをめぐらせているのでしょうね! 卒業式 その3
同じく卒業式の様子です!
写真上:卒業生の歌。「絆」、「旅立ちの日に」の二曲が歌われました。どちらも感動的な仕上がりで、歌声に涙する方もたくさんおられました。卒業式のクライマックスです! 写真中:いよいよ6年生の退場。5年生の演奏する「カノン」の曲にあわせ、一人ひとり力強く退場していきました。進む先は未来です! 写真下:今年は新たに東館校舎から、運動場を進んで学校を送り出す「巣立ち」がおこなわれました。5年生、保護者、西小職員が並んだ運動場の端まで続く長い長い花道を通って、卒業生は巣立っていきました。 さようなら!そして次の第一歩の始まりです! 卒業式 その2
引き続き卒業式の様子を紹介します。
写真上:式典は2時間ほど続きましたが、5・6年生は最後までよい姿勢のまま、きちんと座れました。がんばりましたね! 写真中:校長先生からのご祝辞。 1,地域で子どもの見守り活動をしていただいている方のお話を例に「人に 尽くす人」になってほしい。 2,人の個性を大切にし、意見、主張の違いを乗り越えて共生できる人になっ てほしい。 2つのメッセージが卒業生に送られました。 写真下:5年生の歌「明日へつなぐもの」声がよく響き渡り、とてもよかったです。 卒業式 その1
3月18日(水)西小学校にて卒業式が行われました。
開式前の7時50分に6年生は集合。153名全員がそろい、最後の記念写真を撮影しました。 そして9時に式は開会。滞りなく進行されました。校長先生から、一人ひとりに6年間の重みのこもった卒業証書が手渡されました。(写真上) 写真中:6年生入場の様子。は在校生からプレゼントされたピンクのコサー ジュを胸につけていました。 写真下:式場全景。6年生は証書を受け取り、舞台を降りて、ゆっくりと 保護者の方の見守る花道を歩きました。 卒業式準備!
会場設営や掃除だけでなく、式を華やかにする飾り、掲示物なども準備されました。
写真上:卒業生の一人ひとりの将来の夢や目標が書かれた玄関掲示です。 「みんな違ってみんないい」です! 写真中:卒業式のかんばんと、頂いたご祝電です。小さいころに通った幼稚園 や保育所、懐かしい先生からのメッセージもあります! 写真下:卒業式には欠かせない、卒業証書の筒! 明日がきっと素晴らしい卒業式となりますように! 卒業式準備!
3月17日(火) 本日1時40分より卒業式準備が行われました。他の学年は1時半に下校し、明日の式に出席する5年生が準備に参加しました。
体育館ではシートをきれいに張りなおし、ぞうきんで拭いてから、たくさんのいすを並べていきました。 それだけでなく、校内のいろいろな場所で掃除や準備にがんばってくれました! 3時半頃に作業は終了し、残った部分は先生方が5時ごろまで作業し、準備完了となりました。 その後も自分の役割をリハーサルしている先生の姿もちらほら・・・。 みなさんの協力で全ての準備はできました。あとは明日を待つばかりです! 6年生を送る会 その2写真上:4年生の出番です。歌は「ともだちはいいもんだ」でした。前に立つの は実行委員会のみなさんです。がんばってくれました! 写真中:各学年の代表から、花束とコサージュが贈られました。6年生はこのコ サージュを胸につけて、卒業式に出ます。 写真下:4年生の演奏するリコーダー「オーラリー」のメロディーに乗って、在校 生の拍手の中、6年生が退場していきます。 代表の人はみんなから送られた花束と贈り物をしっかり持って・・・。 それぞれの胸には様々な思いがわきあがっていることでしょう。 6年生を送る会
3月16日(月)の3時間目、体育館にて「6年生を送る会」が行われました。4年生までの子どもたちが6年生のお兄さん、お姉さんにお別れをする会です。
司会進行はこの会で一番年上の4年生です。この日のために「実行委員会」をつくり、司会や贈り物を渡す係など、それぞれの役割を立派に努めてくれました。とてもきびきびと会を進行させてくれましたね。 そして、各学年からはそれぞれ歌が送られました。それぞれ歌った歌は・・・ 写真上:1年生より「ありがとうの花」 中:2年生より「千の風になって」の替え歌 下:3年生より「ビリーブ」 卒業式予行練習その2
卒業式予行練習の様子です。
写真上:6年生の「呼びかけ」の一場面。日が進むごとに、上手に言えるよう になっています。 中:5年生の歌の様子。大きく、きれいな声で歌えました! 下:5年生の演奏の中、6年生が退場していきます。 卒業式予行練習
3月12日の午前、卒業式に向けて予行練習が行われました。
式に参加する5・6年児童はもちろん、各学年の先生方も授業の合間に参加し、式の進行について確認を行いました。反省点については、残りの練習の中で改善します。 6年生も5年生も、式の流れをしっかりとつかみ、堂々と練習できていました。自信を持って、18日の本番に臨みます。 卒業式練習はじまっています!
3月2日(月)この日設営作業が行われ、体育館は卒業式用のセッティングとなりました。
早速、この日から練習がスタート!座り方、立ち方、歩き方、返事の仕方など基本的なことから一つひとつ体で確かめていきました。 3月18日の卒業式に向けて、6年生のみなさんはこれから連日練習が続きます。 そして在校生代表として、式に出席する5年生もたびたび練習があります。 6年生も、5年生もがんばってください! 写真 上、中:6年生場練習の様子 下:5年生の練習の様子 感謝状贈呈〜いつもありがとうございます〜
本日3月2日の児童集会にて、西小学校で教育ボランティアを行っていただいているみなさんに、感謝状が贈呈されました。
子どもたちへの本の読み聞かせサークル「ぐりぐら」さん。よさこい、バスケットボール、茶道、ゲートボール、将棋などのクラブの指導をしていただいているみなさん。玄関に季節のお花を生けていただいている方。朝の見守り・あいさつ運動をしていただいている方、そして様々な場面でご協力いただいている福祉委員会のみなさま。校長先生から、それぞれの方に感謝状が贈呈されました。 今日来ていただいたのは11名の方でしたが、さらにたくさんの皆様のご協力を頂いています。校長先生から全校児童に、 「毎日、色々なことをしていただいて、それが当たり前だと思っていないでしょうか。たくさんの皆さんが西小学校を支えてくれていることに感謝の気持ちを忘れずに!」とお話がありました。 地域の力で様々に支えていただいていることを改めて確かめる機会となりました。 みなさま、本当にありがとうございます!そして、これからもよろしくお願いします! 賞を頂きました!ひとつは2年生の防火図画について、貝塚市内で入賞したあと府の作品展にも出展し、立派な成績を収めた子に表彰状が手渡されました。 もうひとつは先日行われた「貝塚市ミニバスケットボール大会」にて女子の部4位に入賞したチームの代表が表彰状を受け取りました。 西小学校ではこのような、作品展やスポーツ行事、児童会のとりくみ等の入賞者に対しては、可能な限り全校児童の前で手渡すようにしています。次は見ているあなたにがんばってほしいという思いをこめて、行っています。 クラブ発表会!
本日(3月2日月曜日)朝の集会の時間に「クラブ発表会」が行われました。たくさんあるクラブの中から、音楽クラブ、ダンス・バトンクラブ、よさこいクラブの3つが発表を行い、毎回練習してきた成果を、学校のみんなの前で披露しました。
しっかり練習をつんだ演奏や踊りを見た子どもたちから大きな拍手が寄せられていました。クラブに入るのは4年生からです。これを見た小さい子達がその姿に憧れ、また来年や数年後にそれぞれのクラブへ入部しようと希望することでしょう!がんばってくれました! 写真 上:音楽クラブ 中:ダンス・バトンクラブ 下:よさこいクラブ 新1年生体験入学
2月17日(火)
教室に着くと、1年生の子どもたちが迎えてくれました。国語、算数、音楽など、今まで自分たちが勉強した内容を、年下の子たちに紹介してくれました。 今日は1年生に学級閉鎖のクラスがあり、新入生のほうが多かったのですが、1年生はとてもがんばって、新入生一人ひとりの様子を見てくれていました。 やさしく声をかけたり、時には手に手を取って・・・。さすが、お兄ちゃん、お姉ちゃんですね! 最後は1年生の作った「けんだま」をお土産にいただき、新入生の皆さんは笑顔で帰っていきました。4月にまた会えるのを楽しみにしています! 入学説明会
2月17日(火)
来年度入学する1年生の保護者のみなさまを対象に入学説明会が行われました。学校生活、通学、給食、事務関係の連絡など、新入学にむけてご準備いただくことをお伝えしました。 ご心配な点がありましたら、どうぞ学校までお問い合わせください。 いっしょに来た「来年の1年生」のみなさんは体育館の後ろに整列し、説明会が始まると、1年生の教室に向かいました。これから「体験入学」に参加します! マラソン週間
体力増進の一環として、「マラソン週間」を実施中です。朝の時間と15分休けいを利用し、1学年ずつ走っています。(写真は5年生)
1週走るごとにマラソンカードに色がぬれます。体育の時間などにも走りますので、多い子は2枚目、3枚目のカードにいく人もいます。 体をしっかり鍛えることは、カゼの予防にもなります。寒さに負けずにがんばりましょう! キッザニアに行きました!(6年生)その3
今回紹介した以外にも、実に色々な体験ができます。何回も来る人もおられるようです。6年生には今回の体験を元に、将来の自分の仕事について、しっかりと考えてもらいたいものです。
写真 上:ビルクライミング(高層ビルの保守点検) 中:電力会社(高いところで電線の手入れをします) 下:自動車整備工 |
貝塚市立西小学校
〒597-0073 住所:大阪府貝塚市脇浜4丁目6-1 TEL:072-422-0317 FAX:072-431-2985 |