最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:191
総数:675071
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

教職員ICT研修

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットを活用した学習支援ソフトを開発している業者の方を講師としてお迎えして、教職員みんなでICT研修を実施しました。
実際に子どもたちが活用する場面を想定しながら操作することにより、活用方法について考えを深めることができました。

PTAソフトボール練習について

5月28日(日)のPTAソフトボール練習は、第二中学校で8:30より行います。当初のお知らせから場所が変更になっておりますので、ご注意ください。
雨天中止等の連絡は本ホームページにて当日午前7時過ぎにお知らせします。

2年生算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数では、引き算の筆算にとりくんでいます。今日は、引き算の計算を確かめるためのたし算と引き算の関係を学習しました。

6年生体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の運動会練習の様子です。少しずつ演技を進めています。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は第一回の全体練習を行いました。開会式の整列や、校歌、ラジオ体操の練習や、閉会式の練習をしました。

教職員 心肺蘇生法・AED講習会

いざというときに備え、救命処置に必要な知識と技術を身につけることをめあてとして、心肺蘇生法・AED講習会を行いました。救急車到着までの間、それぞれの役割分担を確認し、どのような手順で応急処置を進めていくかを再確認しました。
画像1 画像1

4年生体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は走の競技の走順を確認して、実際にレーンを走りました。今日の練習を受けて、本番までにチームワークを深めます。

2年生国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の国語では、説明文「たんぽぽのちえ」を学習しています。段落の役割を知り、段落ごとにどのようなことが書かれているかを考えました。

5年生運動会練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生では、運動会の競技に向けて、走る順番を確認しています。

貝塚市市制施行80周年記念式典 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(日)、貝塚市市制施行80周年記念式典が行われ、市政功労者団体として、子ども広場事業や芝生管理などの校庭緑化に尽力いただいている「東小学校区ふれあいネットワーク」のみなさん、火曜日と木曜日に子どもたちの読書活動を支援いただいている「読み聞かせサークル ペパーミント」のみなさん、通学路の安全をいつも見守ってくださっている「東小学校区子ども見守り隊」のみなさん、の3団体が表彰されました。おめでとうございます。
いつも本校へのご支援をいただき、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

PTAソフトボール練習のお知らせ

5月21日(日)8:30より東小学校グランドでPTAソフトボールの練習を行います。雨天中止等の連絡は本ホームページで当日朝7時すぎにお知らせしますので、ご確認ください。

第172回 東小学校区子ども広場

なんと、貝塚市のゆるキャラ「つげさん」が、市制80周年を記念してサプライズ登場!みんなで写真撮影タイムです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第172回 東小学校区子ども広場

どのお店も行列です!みんなの笑顔が素敵です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第172回 東小学校区子ども広場

コロナ禍が明け、4年ぶりに大運動場で制限なしで子ども広場フェスティバルが開催されました。また、たくさんの地域の方々にもご協力いただき、開催できたことに大変感謝しております。フェスティバルがスタートすると同時に、たくさんの子どもたち、保護者、地域の方々で賑わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第172回子ども広場「子ども広場フェスティバル」について

明日午前10時から、子ども広場フェスティバルを東小学校で開催します。現在は雨天ですが、明日は晴れる予報ですので、案内通り大運動場で実施する予定です。配布済みのスタンプカードを持参して参加してください。欠席する場合には、明日午前8時から9時までの間に東小学校まで連絡してください。

クラブ活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から児童クラブ活動がはじまりました。各クラブで部長を決めたり自己紹介をしたりしてから、さっそく活動をはじめていきました。

運動会実行委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生がそれぞれ役割分担をして、今日と来週の2時間で運動会全体の準備をしています。東小学校のみなさんや、保護者、地域のみなさんのために、一生懸命準備をしていますので、お楽しみに!

3年生 書写の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では、3クラスとも書写の時間に、毛筆習字にチャレンジしていました。
先生からの筆の使い方などの説明をしっかり聞いて、ワクワクドキドキしながら半紙と向き合い、練習にとりくんでいました。

2年生生活の学習

2年生の生活では、野菜の苗の植替えをしました。ミニトマト、オクラ、ピーマンのグループに分かれて、心をこめて植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生外国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の外国語の学習では、好きなものを言って自己紹介をする学習のテストを行いました。リスニングテストもあり、注意深く聴きながら解答しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学年だより

その他

貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987