最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:32
総数:204978
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

☆今日は暖かく感じた一日でした☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年1月12日(金)

 今日のうさぎ組の様子です。
 養護教諭の先生から、今日は、がらがらうがいの仕方を教えてもらいました。初めに『のどのバイキンはがらがらうがいでやっつけられる』という歌つきの動画を見せてもらいました。次にエアーうがいに挑戦です。上を向いて「がらがらペッ」上手にできたので、実際にやってみることにしました。水を少しだけコップに入れてもらって、先生と一緒にガラガラうがいやってみました。天井にはくまさんの絵があるのでくまさんを見てガラガラしていました。上手にできた子どもたちはいっぱい褒めてもらって、とても嬉しそう♪
 明日から、外から帰ってきた時と給食の前にはガラガラうがいを継続してやっていきたいと思います。ガラガラうがいでバイキンバイバイしようね〜。


 ことり組は、チョウチョの凧を作りました。昨日、クレパスで模様を描いて、絵の具で色を塗ったチョウチョに毛糸を付け、ビニールテープを貼った新聞紙の棒に合体!新聞紙の棒には自分で毛糸を括り付けました。
 最後に紙テープをつけて完成!!紙テープは“画板の横の長さ”を自分で測って切りました。遊びの中で“長さを測る”という経験をしたことり組です♪
 出来上がったチョウチョ凧は、早速園庭で揚げて遊びました。元気いっぱい園庭を走るとひらひらとチョウチョと紙テープがなびいてとってもかわいい凧があがりました。
 また幼稚園で凧揚げして遊ぼうね☆


 今日のはな組は、ぽかぽか陽気の中、みんなで竹馬に挑戦☆
 いろいろなコースに果敢に挑戦していく子どもたち♪
 あきらめずにコツコツと練習を繰り返してきた成果が出てきて、みんなのやる気がパワーアップしています☆
 

☆人参の収穫、嬉しいな〜☆

画像1 画像1
令和6年1月11日(木)

 はな組が毎日水やりをして育てた人参。前に収穫して持って帰ったはな組さんが「甘かったよ」「かき揚げにして食べたらおいしかった!」と話すのを聞いたことり組さんとうさぎ組さんは「いいなぁ♪」とちょっぴりうらやましそう。すると朝からはな組さんが「人参、一緒に採ろう!」と誘いに来てくれました♪
 
「やったー!」とカラー帽子をかぶり、はな組さんと手をつなぎ畑に行きます。「これが大きいよ」と先生に教えてもらい、自分で抜く子もいれば、大きい人参がなかなか抜けない時には、はな組さんに手伝ってもらって一緒に抜く子もいました。抜いた人参は、はな組さんが入れやすいように口を広げてくれている袋に入れました。
 
 今日、人参を持って帰りましたので、お家で食べてくださいね☆栄養たっぷり、はな組さんの愛情たっぷりの旬の人参です!!

 また本日、誰も欠席していなかったので、全クラス集合写真を撮影することができました♪子どもたちにとって幼稚園の思い出となる素敵な写真がまた1枚増えました☆

☆脇浜戎大社の十日戎に行ってきました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年1月10日(水)

 今日はみんなで幼稚園の近くにある脇浜戎大社に出かけました☆

 泉州最古の戎様 脇浜戎大社では十日えびす大祭を1月9日〜11日の3日間開催されているということで、今日は西幼稚園の子どもたちもお参りに行かせていただくことにしたのです。

 脇浜戎大社に到着すると、たくさんの方が参拝に来ておられました。西幼稚園の子どもたちも参拝するために、列に並び、自分たちの順番がくるのを待っています。

 自分たちの番になると、かわいい手で握りしめていた5円玉を賽銭箱に入れ、先生に教えてもらいながら二拝二拍手一拝☆少し緊張しながらも、真剣な表情でお参りしている様子を脇浜戎大社の方や参拝されている方々が温かい目で見守ってくださっていました。

 そして“福笹”も子どもたち一人一人にいただきました。

 “福笹”を手にもち、幸せいっぱいな気持ちになった子どもたちが幼稚園に帰ろうとしていたところ、脇浜戎大社の境内に大きな白バイを発見☆

 警察の方が「白バイに乗ってみる?」と声をかけてくださいました。子どもたちは順番に白バイに乗せてもらうことができ、満足感でいっぱい♪

 お参りをし、福笹もいただき、早速、福が子どもたちに訪れ始めています♪

 本日は、脇浜戎大社の方、十日戎に携わっておられる方々、地域の方の温かい眼差しに見守られながら子どもたちが参拝できたことを心から嬉しく思います。

 いろいろとお世話になり、本当にありがとうございました。

 これからもこの素晴らしい地域の中で、子どもたちが心も体もすくすくと元気いっぱい育ってくれることを心から願っております☆

☆第3学期始業式☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和6年1月9日(火)

 今日から3学期が始まりました☆

 子どもたちは元気いっぱいな声で「おはようございます!あけましておめでとうございます!」とあいさつをしながら登園してくれました。

 久しぶりに友だちや先生に会った子どもたちは、冬休み中の楽しかった出来事をいっぱいお話ししてくれました。

 はな組の子どもたちは2学期に植えたブロッコリーが大きく育ったので、朝から畑の先生と一緒に収穫しました。太い茎を収穫用のナイフで切っていきます。なかなか切れない太い茎に「難しい〜」「先生手伝って〜」と言いながら収穫している子どもたち。大きなブロッコリーが採れた時は「とれた〜!」と達成感いっぱいの表情を見せてくれました。
 持って帰ったブロッコリーはお家で食べてくださいね☆そしてどんな味がしたのかぜひ感想を聞かせてくださいね♪

 はな組さんがブロッコリーを収穫した後は、みんなでホールに集まって3学期の始業式をしました。
 
 みんなで「あけましておめでとうございます」の挨拶を元気いっぱいした後、園長先生から、今年の干支“辰”についてのお話がありました。「本物の辰は誰も見たことがないんだって。辰ってどんな動きをすると思う?」と子どもたちに尋ねると「速く動くと思う」「ゆっくりやと思う」など、自分の頭の中で想像しながら答えてくれました。「辰って何を食べるのかな?」という質問には「お肉ちゃう?」「緑色の体やから葉っぱじゃない?」「地球を食べるんじゃない?」など、みんないろいろと想像しながらお話ししてくれました。本物を誰も見たことがないからこそ、いろいろな想像ができ、とても楽しい時間になりました♪

 その後は、冬休みに経験したことのインタビューもありました。誰かのお家に遊びに行ったり、ゲームをして遊んだりしていた様子を楽しそうに教えてくれた子どもたち♪楽しく冬休みを過ごせたようで、とても嬉しく思いながら聞かせてもらいました。

 3学期はあっという間に終わることや、3学期が終わって園庭の桜が咲くころはみんな1つ大きいクラスになることのお話もありました。「はな組さんは小学校に行くんだよ」という話を聞いたことり組さんから、「はな組さんがいなくなるの嫌や〜」という声がたくさん上がりました。その言葉を聞いたはな組さんは「また幼稚園に遊びにくるよ」という返事をしていました。これまで一緒にたくさん遊んできたからこそ、お別れするのはとても寂しいようです。はな組さんの卒園式まで、まだまだ時間はあります。幼稚園のみんなで楽しいことをいっぱいして遊びましょうね☆

 最後はみんなの大切な歌♪西幼稚園のうた♪をうたって始業式を終わりました。

 子どもたちのはつらつとした歌声を聴き、素敵な3学期の幕開けだな♪と感じました。

 3学期も子どもたちがより一層、充実した時間を過ごせるよう、職員一同力を合わせて頑張ってまいります。
 保護者の皆様、地域の皆様、3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

☆2024年もよろしくお願いします☆

令和6年1月4日(木)

 この度、能登半島地震で被災された方々、ならびにご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。


 
 昨年中は保護者の皆様、地域の皆様に大変お世話になりまして、本当にありがとうございました。今年も変わらぬご支援を賜わりますようお願い申し上げます。


 子どもたち、保護者の皆様、地域の皆様、お元気にしておられますか?

 幼稚園では、子どもたちが植えたいろいろな野菜が日に日に大きく育っております。

 次に子どもたちに会えるのは1月9日(火)☆

 元気いっぱいな子どもたちに会えることを楽しみにしています♪

 
 
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525