最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:11
総数:122831
〜幼稚園でいっぱい遊ぼうね♪〜

保育参観日

4月28日(木)
今日は今年度に入ってから初めての保育参観の日でした。
子どもたちは、いつも楽しんでいる手遊びや歌をうたったり、いつもは先生と楽しんでいるふれあい遊びを、お家の人としたりして大喜びでした!

入園、進級してから、少しずつ幼稚園での生活に慣れてきている子どもたちです。日頃、どんな風に過ごし、どんなことを感じて幼稚園でいるのかを、少し感じ取っていただけたのではないでしょうか。

日頃より、子どもたちの姿は細やかにお伝えしていこうと思っていますが、こうして一緒に参加したり、見ていただくことで、子どもたちの変化を実感していただける機会になってほしいと思っています。
今日はお忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり号で絵本を借りたよ

画像1 画像1
〜4月27日(水)〜
画像2 画像2

避難訓練

〜4月27日(水)〜

画像1 画像1

蝶に変身(^^)

画像1 画像1
画像2 画像2
〜4月27日(水)〜

にじ組の子どもたち

〜4月27日(水)〜
画像1 画像1
画像2 画像2

お誕生日会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日(火)
僕の誕生日会はまだ?早くしたいな!と
朝から楽しみに待っていた、4月生まれのおともだち。

今年度初めての誕生日会。
みんなでホールに集い、歌を歌ったり
先生からのプレゼント(誕生カード)や
出し物を見たりして楽しい時間を過ごしました。

お祝いの拍手をもらったり
歌を歌ってもらったりと
主役のおともだちは、とっても嬉しそうです。
 
5歳児ほし組さんは、憧れていた司会に挑戦!
マイクを持つ手に力が入っていて
ドキドキが伝わってくるようでした(^-^)
園長先生にカードを渡し、「ありがとう」と
言葉が返ってくると思わず笑みが溢れます。
最後までかっこいい司会者さんでした!


今日の子どもたち

4月25日(月)
 昨年度から育てていたスナップエンドウが、大きく大きく育ちました。
今日は、みんなで大収穫!!

「わ〜いっぱいできてる!」
「お花もかわいい〜♪」
と、大喜びの子どもたち。

ハサミで豆のツルをそっと切ったり
こっちの方がプクプク!と触って比べていたり
自分たちで一人20個収穫しました。

どんな味がするかな?
今日はみんな、楽しみに持ち帰りました。
またお家で食べてください(^-^)



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
4月22日(金)
 給食のメニュー
*ごはん
*手作りふりかけ
*わかたけ汁
*豚肉とキャベツの味噌炒め

貝塚高校との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(金)
 年長児が貝塚高校生と交流する初めての日。
高校生が幼稚園に来てくれることを、楽しみに待っていました。
「ちょっと恥ずかしい…」
そんなふうに話す声も聞こえてきましたが
お部屋で楽しんでいる大好きな遊びをお姉さんたちと一緒に楽しむ中で
「楽しい〜!もっとしたい!」
と、前のめりになって遊ぶ姿が見られました。

 自己紹介の時には
自分の好きな遊びや好きな食べ物など
自分のことを嬉しそうに話す子どもたち。
優しく受け止めてくれ
子どもたちの言葉に耳を傾けて関わってくれる高校生(^ ^)

 次はどんな遊びが始まるんだろう…と
学生さんのお話をしっかり聞こうとする姿勢から
わくわくしている子どもたちの気持ちが伝わってきました。

 「あ〜楽しかった!次は、いつ来てくれるの?」と、
次会える日を楽しみにしていたほし組の子どもたちでした。

貝塚高校生との交流会

4月22日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の子どもたち

画像1 画像1
4月21日(木)
 「先生昨日の遊び、一緒にしよう!」と
朝の身支度を済ませると、お部屋や園庭など
いろいろな場所で好きな遊びを始めます。

 先生と一緒にあそんでいると
「なになに?」「入れて〜!」と
少しずつ遊びの仲間が増えてきて
興味をもった遊びに夢中です!

同じ場面をじーっと、真剣に見ていたり…
簡単なルールの遊びを声を出しながら楽しんでいたり…

そんな姿をそっと見守る先生たちは、思わずにっこり笑顔になります。
明日は金曜日。少し疲れが出ている子どもたちの姿も
見られますが、元気に登園してくるのを
楽しみに待っています!

 
画像2 画像2

今日の子どもたち

画像1 画像1
4月21日(木)
給食のメニュー
*コッペパン
*クリームシチュー
*オレンジポンチ
画像2 画像2

今日の子どもたち

画像1 画像1
4月20日(水)
 自分たちで兜を飾ったほし組さん!
 かっこいいな。。
 強そうだな。。
 ポーズを決めてみたり
 菖蒲や柏餅を飾って食べる真似をしたり
 いろいろな飾りに目を輝かせて見ていた子どもたちです。
 ほし組になり、いろいろなものやことを任されることが嬉しくて
 張り切って準備を楽しむ子どもたちです。

 心も体もたくましく、すくすくと育ちますように!
 と、みんなでこいのぼりもあげましたよ。
画像2 画像2

今日の子どもたち

4月20日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(水)

今日の給食のメニュー

画像1 画像1
*いわしの蒲焼風
*けんちん汁
*ごはん

今日の子どもたち

4月19日(火)
〜ほし組の子どもたち〜
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の子どもたち

4月19日(火)
〜はな組の子どもたち〜
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の遊び

4月19日(火)
〜にじ組の子どもたち〜
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
4月18日(月)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立北幼稚園
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町9-29
TEL:072-422-0449
FAX:072-422-0449