最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:11
総数:122831
〜幼稚園でいっぱい遊ぼうね♪〜

9月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は敬老の日の手紙をポストに投函してきました(*^-^*)
子どもたちの思いが届きmすように…

 その後、水間鉄道を見に貝塚駅にもお邪魔しました。
かっこいい電車や駅長さんに出会い、大興奮の子どもたちでした!

9月12日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜5年生交流〜

9月12日(月)

画像1 画像1
今日は5年生が北幼稚園に来てくれました。
まずはみんなで準備体操!
体育リーダーさんが前に出て
見本となって動いてくれたことで
幼稚園の子どもたちも
しっかり体操ができました(*^-^*)

次は、みんなでオセロゲームです。
小学生対幼稚園児。
小学生には、ストップタイムというルールがあり
ひっくり返せないが…。
「負けないぞ!」という気持ちで
小学生も全力で頑張っていました。

存分に体を動かし、心も体も少し和んだ後に
お部屋で先日植えた、ジャガイモ畑の看板作りを
グループで行いました。
自分たちの顔を描いたり
アレンジしたりしながら
グループで一つ看板が出来上がり
ジャガイモ畑に素敵な看板が立ちました(*^-^*)

9月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
〜火災の避難訓練〜

 今年度、初めての緊急滑り台を使っての避難訓練を行いました。
足元が滑りやすい中でも、自分の手と足で体を支えながら先生と一緒に避難する子どもたち。真剣なまなざしで頑張りました。
 先生から、『いかあし』についてのお話を聞き、消火器の役割・約束についても学びました。しっかりと話しを聞く姿から、避難の大切さを感じていることが伝わってきました。
 その後自分たちで、園内にある消火器を確認しました。

『いかあし』
移動する(安全な場所に移動する)
体を守る(身近にあるもので体をかばう)
慌てない(足元を見ながら、周りをよく見て落ち着いて行動する)
知らせる(自分がここにいることを大声で知らせたり、返事をしたりする)

9月8日(木)

画像1 画像1
 9月10かはお月見☆彡
 
 〜ススキを飾ったよ〜

 各お部屋でお月見の団子を作ったり
 折り紙でウサギを折ったりと
 お月見の雰囲気を楽しんでいます(^^♪

9月7日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜今日の子どもたち〜

 さわやかな気持ちの良い風が吹く中、
 体をたくさん動かして遊ぶ子どもたち。
 
 園庭や畑から聞こえる虫の声に気付きくと
 急いで虫網と虫かごをもって虫探しに出発です!
 
 お部屋でも、お月見の絵本を読んだり
 お月見の製作を楽しんだりしながら
 “秋”の季節を感じながら過ごしている子どもたちです。 

9月6日(火)

 北小学校5年生と交流をしました。
地域の農園さんに、ジャガイモのお話を聞き、植え方もとても分かりやすく教えていただきました。
5年生が準備してくれた畝に、一人ひとつジャガイモの種を植え、水やりもしっかり行いました(^ ^)
いつもと違う場で少し緊張していた子どもたちでしたが、優しく声をかけてもらい笑顔も見られるようになりました。
来週は、幼稚園で一緒の看板作りをする予定です(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(月)

 今日は第二回目の貝塚スイミングの日です。
第一回目の楽しかった経験から、今日もわくわくバスに乗って出発です!
バスの中で先生と一緒に手遊びをしたり、窓から見える景色をみんなで話したりと楽しい時間を過ごしていると、あっという間に貝塚スイミングに到着です。

 着替えも準備も、楽しみな気持ちから素早くできていた子どもた。
アニメーターさんともニコニコ笑顔で挨拶を交わし、今日はどんな楽しいことが待っているのかなと。子どもたちは前のめりです! 
 
 この二日間のプールあそびで、水の気持ちよさを全身で感じながら、いろいろなことにチャレンジする気持ちが芽生えていた子どもたち。
 『やってみたい!』の気持ちを大切に、いつも明るく前向きにご指導してくださったアニメーターさん。子どもたちの「やったー!」「もっとしたい!」がたくさん見られたプールあそびとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は楽しみにしていた貝塚スイミングに行ってきました。
何日も前から楽しみにしていたプールの日!
子どもたちは、朝から大張り切りで
自分の持ち物を確認したり
バスまで歩く姿も、自然と体が弾んでいました☺️

大きなバスに友達や先生と一緒に乗れることが嬉しくて
バスの中でもうきうきが溢れていました!

3歳児は初めてのプール遊びでしたが
みんなとても意欲的!!
楽しいことをたくさん準備してくれる
アニメーターさんにすぐに慣れ
次は何かな?わくわく🤗
目をキラキラさせて見つめていました。

4・5歳児は昨年度の経験もあり
始まる前から
今日は顔つける!!潜るから見ててね♪
と、目的をもって参加する姿が見られました。

いろいろなことのチャレンジさせてくれるアニメーターさん。
少しずつできることが増えていったり
自分なりに挑戦している姿をたくさん認めてくださり
存分にプール遊びを楽しむ子どもたちです☺️

5歳児は、最後得意なことや
できるようになったことを見せ合う場面などを作っていただき
互いの刺激にもなっていました!
またお家で、お話をしてくれることと思います(^ ^)

次回は5日の月曜日です。
持ち物や登園時間再度ご確認よろしくお願いします。

9月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
存分に遊んだ後の給食やお弁当
美味しいね〜!!と
食欲がもりもりの子どもたちでした🤗

9月1日(木)

 〜カブトムシの卵み〜つけた!〜

 カブトムシのメスとオスを飼育ケースに分けたり
 土をきれいにして、新しいゼリーをあげたりと
 お世話をしながら
 カブトムシに興味をもつ子どもたちです。

 カブトムシの卵を見つけると…
 「どーやってたまごって生まれるの?」と
 疑問に感じている子どもが。
 その言葉に「僕知っているで!」と
 たまごが生まれ過程を一生懸命説明する姿が見られました。

 そんな子どもたちと一緒に
 その後、部屋でカブトムシのDVDを見ました(*^-^*)
画像1 画像1

8月31日(水)

画像1 画像1
 今日は水遊び最後の日。

友だちや先生と水の掛け合って遊ぶ子どもたち。

相手の動きをよく見て
素早く友だちの後ろに回リ水をかける!

チームを組んでバケツリレーの様に
水をくんで掛け合う協力プレイも! 

また、水の勢いや流れ、重さなどにも遊びながら
気付いていく場面もたくさん見られました。

5歳児や4歳児の遊びの様子をじっと見て
真似ながら同じように遊ぶ3歳児。

異年齢児が同じ遊びの場で
それぞれの“楽しい!”“やりたい!”が
存分に発揮されていた水遊びです。

夏ならではの開放感を感じながら
思いきり水遊びを楽しんだ子どもたちからは
「あ〜今日も楽しかった!」
そんな素敵な声が聞こえてきました(*^-^*)

水遊びの経験を生かして、9月にはプールあそびを楽しみたいと思います♪


 

8月29日(月)

画像1 画像1
水遊びもラスト3日となりました。
今までたくさんの水遊びを経験してきた子どもたち。

自分のお気に入りの遊びを見つけ
黙々と同じ場で遊び続ける子どもや

クラスの友だちや異年齢児の友だちから
たくさんの刺激を受け
どんどん遊びがダイナミックになっている子ども

子どもたちの笑顔が
今日もきらりと輝いていました(*^-^*)

8月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
    今日の子どもたち
〜いろいろな水遊び 楽しいな♪〜

8月24日(金)

今日から第2学期がスタートです!

長い夏休みが終わり、子どもたちも(おうちの方も)
笑顔いっぱいで登園です(*^-^*)

夏休みの楽しかった体験や思い出を、先生や友だちとたくさん
話す子どもたちの姿はニコニコ笑顔です。
お話しすることでまたその時の時間を思い出し
「あ〜たのしかったなぁ♪」と。
夏期休業中の預かり保育にも来ていた子どもたちも
ゆったりと幼稚園で楽しむことができ
夏の疲れも少し和らいだことでしょう。

明日からは給食も始まります(^^)
体をいっぱい動かす2学期!
『早寝・早起き・朝ごはん』規則正しい生活を心がけながら
2学期も元気いっぱい過ごしましょう!

☆明日から水遊びも始まります。
持ち物の確認お願いします。



画像1 画像1

8月9日(火)平和登園日

画像1 画像1
 久しぶりの登園日です。
「みんなに会いたかった〜」と、子ども達の可愛い声があちこちから聞こえてき、朝からとても温かい気持ちなりました(*^-^*)

 朝の準備を済ませ、早速水遊びにレッツゴー!
久しぶりの幼稚園、久しぶりの水遊び、久しぶりの友だちと一緒に、思う存分水遊びを楽しむ子どもたち。園庭中に、みんなの賑やかな声が響き渡っていました☆

 その後は、各クラスで平和教育を行いました。写真やイラスト、タブレットを用いて子どもたちと一緒に『戦争』や『平和』について考えました。感じたことや考えたことを自分なりの言葉にして話す姿や、今現在起きている戦争について考える時間も少し作ることができました。
今日おうちに帰ってから、子どもたちからいろいろな話が聞かれることと思います。また、子どもたちの言葉を教えていただけたら嬉しく感じます。

 その後には、NHKforキッズ『ざわざわえんのがんぺーちゃん』のDVDを見て、ケンカをしたり、友だちと思いが違って嫌な気持ちになってしまうことがあるよね…。そんな時にはどんなふうに仲直りしたり、解決するのかを子どもたちと一緒に話しました。
日々体験していることだからこそ、いろいろな声が出てきました。友達の言葉を聞いてまた自分なりに考えている子どももいました。
 ケンカをしても、仲直り!お互いのことを知るともっともっと仲良くなれる!そんな子どもたちの実体験を学びにつなげながら、幼稚園生活を大切に過ごしていきたいと思います。
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症に係る待機期間等の見直しについて

日頃は、本市の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症に係る待機期間等の見直しについて 、厚生労働省から発出された通知を受け、本市の濃厚接触者の待機期間に関する方針について一部変更となりましたので、ホームページにて取り急ぎお知らせさせていただきます。
新型コロナウイルス感染症については、現時点での情報をもとに適切に対応することが重要となります。皆さまには、ご心配をおかけしておりますが、感染拡大防止のため、今後とも関係機関と連携して参りますので、ご理解とご協力をお願いいたします。



変更点↓↓
○患者との最終接触日(0日)から5日間の自宅待機を行い、6日めに待機解除となります。
○自費検査として薬事承認された抗原定性検査キットにて2日め及び3日めの検査で陰性が確認できれば、3日めの陰性確認後に待機解除が可能となります。



※上記いずれの場合であっても、健康観察は7日間お願いします。



☆8月9日の登園日に、変更点等についての手紙を配布させていただきます。

7月20日(水)

画像1 画像1
 第1学期の終業式。

1学期の楽しかった思い出や
頑張ったことなどをみんなで話す中で
「みんなで一緒にスライムをして楽しかった」
「みんなと一緒に鬼ごっこをして楽しかった」
「みんなでおうちごっこ楽しかった」と
友だちと一緒にたくさん遊んだことを
思い出しながら振り返る子どもち。

夏休みは楽しみだけど、もっと幼稚園に
きたい〜!と、そんな子どもたちの声も飛びかっていたり…
ポカポカ温かい雰囲気の中
終業式を行うことができました。

その後、夏休みの過ごし方や
夏の健康的な生活の仕方について
先生からお話を聞き、お手伝いカードにも
興味津々です。
本日夏休みのしおりやお手伝いカードを
持ち帰っています。
またお子さんと一緒に見てください(*^-^*)

1学期も、北幼稚園の幼稚園教育へのご理解とご協力いただき
ありがとうございました。
明日からの夏休み、熱中症や感染症に
気を付けながら、楽しい時間を
お過ごしください!

また、夏休みの思い出話しを聞けることを
楽しみにしています♪



7月19日(月)

 曇り空の中、朝から蝉がとっても元気に鳴いています。
そんな蝉の声を聞き「ぼくな、朝来る時、蝉3匹も見つけたよ!」と、登園時におうちの人と見つけた蝉の木を思い出しながら、友だちと話す子どもたち。
水遊びをしながら桜の木にとまる蝉を探したり、捕まえたりしていました(*^-^*)

水遊びの後はみんなで、道具や用具や、場所を大掃除しました。
真っ黒になるぞうきんや、砂や汚れがとれていく靴箱や廊下を見て
「きれいになったね!」
「疲れた〜」
「あー頑張った頑張った!」
と、大掃除後のピカピカな様子に気付いたり、整理整頓をする気持ちよさを感じたりしていた子どもたちです。

明日が第一学期の終業式です。元気に登園してくることを待っていますね♪
※明日は10時降園になります。



画像1 画像1

7月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜今日の子どもたち〜

今日は、7月の誕生日会!
主役のおともだちのドキドキが伝わってきました。

山内先生からカードのプレゼントをもらい
写真を撮る表情は、にっこり笑顔!

これからも元気いっぱい大きくなってね(*^-^*)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立北幼稚園
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町9-29
TEL:072-422-0449
FAX:072-422-0449