最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:11
総数:122831
〜幼稚園でいっぱい遊ぼうね♪〜

12月1日(木)

〜表現遊びの様子〜

来週は生活発表会があります。
歌をうたったり、合奏をしたり、劇遊びをしたり。
表現遊びを存分に楽しんでいる子どもたちです!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(水)

〜ひまわり号〜

自分の好きな絵本を探し、お気に入りの絵本を3冊選ぶ子どもたち。
お部屋に帰ってきてからも、先生や友だちと一緒に嬉しそうに絵本を広げて見ています。
そして、降園時には「こんな絵本借りたよ!」と、おうちの人に嬉しそうに見せる姿が。
絵本が大好きなことが伝わってきます。

画像1 画像1

11月29日(火)

画像1 画像1
〜11月のお誕生日会〜
みんなにお祝いしてもらい、嬉しそうな誕生児のおともだち。
好きな遊びや、好きなこと、頑張っていることなど、みんなの前でたくさんお話しする姿が見られました。
これからも元気いっぱい大きくなってね!!

11月25日(金)

画像1 画像1
〜北っこクラブ〜

本日は、カウンセリングの吉川先生と一緒に
ホット一息、おうちの方のリラックス時間として
コラージュ企画を行いました。

それぞれの思いがいっぱい!!
“好きなもの・好きなこと”がたくさん詰まったコラージュが
出来上がっていました♪

11月24日(木)

 先生と一緒に作ったもので遊んだり、イメージしたものが出来上がったりする経験の中で制作が大好きになってきた3歳児の子どもたちです(#^.^#)
画像1 画像1

11月22日(火)

お話に親しみながら、いろいろな登場人物になりきっている子どもたち。
自分のイメージを体で表現したり、友だちからの刺激を受けイメージを広げたりしながら、友だちや先生と一緒に表現遊びを楽しんでいます(#^.^#)
画像1 画像1

11月21日(月)

 ステージ遊びで大盛り上がりです!
歌ったり踊ったり、楽器を鳴らしたり♪
子どもたちの楽しそうな声が響いてきます(#^.^#)
画像1 画像1

令和4年度泉南地区PTA講演会兼貝塚市PTA研究大会を開催します。

画像1 画像1
12月11日(日)にコスモスシアター中ホールにて、令和4年度泉南地区PTA講演会兼貝塚市
PTA研究大会が開催されます。
一般社団法人ライトアップ代表の西口 毅さんを招き、『“寄り添う支援”って、なんだ
ろう?〜発達障がいのある子どもや、不登校の子どもとのかかわりより〜』と題し、ご講
演いただきます。
 参加をご希望のかたはチラシに記載されているQRコードまたは以下の
URLからお申し込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a30eb624756931

 申込み締め切りは令和4年12月2日(金)(手話通訳の希望のかたは11月29日(火)まで)
です。
 就学前のお子様の保育も行っております。(先着15名程度)

<問合せ先>
貝塚市教育委員会 教育部 社会教育課 社会教育担当
TEL:072-433-7125(内線3341)
E-mail shakaikyoiku@city.kaizuka.lg.jp

11月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜今日の遊びの様子〜

11月17日(木)

北小学校の1年生に招待してもらい、秋の自然物を使った手作りおもちゃを一緒に作ったり、完成したおもちゃで遊んだりしました。
優しく声をかけてくれる1年生に4.5歳児も安心して過ごす姿が見られました。
作ったおもちゃをお土産にもらうと、すごく大切に幼稚園まで持って帰り、そこからクラスの友だちに見せ合ったり、「僕のやって!」と交換したり、お兄ちゃん・お姉ちゃんにやさしくしてもらった経験から、5歳児は3歳児を呼びに行きお店屋さんごっこも始まりました。明日も一緒に遊ぼうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)

 〜こどものつどい〜

 
今日は、貝塚市の公立幼稚園5園が集う『こどものつどい』がありました。
北幼稚園は第一部で、木島西幼稚園・中央幼稚園のお友だちや先生と一緒に体をたくさん動かし、音楽に触れて楽しみました。

前半は、普段幼稚園で楽しんでいた『ピクニック♪』や『かっちょいい♪』のダンスをしました。今日はいろいろな幼稚園のお友だちもいて、みんなでするともっともっと楽しい気持ちに!子どもたちのわくわくが全身から伝わってきました。
また、日々の幼稚園生活の中で実体験していることがクイズになって出てき、みんなで考える時間もあり、普段園生活の様子が保護者の方に感じ取っていただけたことと思います。


後半は、クッキーズさんによる“歌はともだちコンサート”です。
クッキーズさんが登場すると…目を丸くして驚いた様子の子どもたち。
キラキラの衣装や色鮮やかなステージ、たくさんの歌を聞かせていただく中で、思わず真似たり一緒に歌ったり体でリズムをとったり、クッキーズさんの世界に引き込まれていました。

帰りのバスでは、自然と歌を口ずさむ姿が!
園に帰るなり「先生あの歌うたいたい!」とクッキーズさんが歌ってくれた歌や、自分たちの好きな歌を友だちと一緒に歌って楽しむ姿が見られました。
3歳児のにじ組さんは、園に着くなりお気に入りのスカートをはいてステージごっこが始まりそうでした(#^.^#)
たくさんの音楽に触れ素敵な時間を過ごすことができました♪

 
今年は、貝塚市の公立幼稚園の取り組みの様子をドキュメンテーションにして掲示しました。子どもたちの育ちを願いながら、どのように教育を進めているのかが5園のドキュメンテーションを通して、保護者の皆様にお伝えできればと願い作成してきました。
また、感じていただけたことお話いただけた嬉しいです♪

本日は、たくさんのご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)

画像1 画像1
〜こどものつどい〜

11月14日(月)

 今日は、4,5歳児で木島西幼稚園に遊びに行ってきました。
水間鉄道さんのご協力のもと、自分で切符を買う体験をさせていただき、おうちから持ってきた切符代を大切に大切に握りしめていた子どもたち。
無事切符を買えた時は、ふ〜と一安心の表情でした。
みんなと一緒に電車体験をし、木島西幼稚園(小学校)でも、広い校庭を使いみんなで思う存分体を動かして遊ばせていただきました。

貸し切りの体育館。みんなで輪になってお弁当を食べ、ミニ遠足気分の子どもたちは大満足!自然と木島西幼稚園のお友だちとも会話が弾んだり、同じ場で遊びを楽しんでいたり…互いに親しみをもって関わる姿が増えてきました。


たくさん楽しい遊びを準備してくれた木島西幼稚園のお友だち、先生方、とても良い体験となりました。ありがとうございました(#^.^#)

次は、こどものつどいで会えることを楽しみにしていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜今日の子どもたち〜

11月11日(金)

〜今日の子どもたちの様子〜

 先日、おうちの方が開いてくれたお楽しみ会。
今日は年長さんが、未就園児のお友だちと一緒に遊びました。
最後には、年長さんが作ったメダルをプレゼント。
「ありがとう」と、嬉しそうに受け取ってくれる
未就園児のお友だちを見て
年長さんもとても嬉しそうでした。

3,4歳児は裏の畑に玉ねぎを植えました。
さつま芋の収穫の経験を思い出し
「大きくなるといいな♪」と今からわくわくしている
様子の子どもたちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)

画像1 画像1
〜未就園児園庭開放のお知らせ〜

11月10日(木)

 今日は北小学校の5年生との交流をしました。
花いっぱい運動に参加し、たくさんのビオラを5年生と一緒に植えました。
来年年長児が入学する時には、新6年生と一緒に、今日植えた花が
満開になり迎えてくれることと思います。

そして、3回目の交流ということもあり、随分と名前や顔を覚えてくれている5年生。今日は、たくさん名前を呼んでかかわってくれていました。
はな組さんもほし組さんも、自分の思いをたくさん話していたのがとても印象的でした。
優しく声をかけ、困っている時には何度も伝えてる5年生。
幼稚園の子どもたちとの交流をいつもとても楽しみにしてくれているようで、今日の姿からそんな気持ちがたくさん伝わってきました。

画像1 画像1

11月9日(水)

 今日は、北っこクラブのお楽しみ会でした♪
自分のスタンプカードをもらい、わくわくしながら
お店屋さんが始まりました。

どのお店からも、子どもたちの笑い声が聞こえてき
夢中になって何度も遊ぶ姿が!

「楽しかった」「ありがとう」「またやりたい!」
という、満足の子どもたちの言葉や表情に
おうちの方も、にっこり(*^-^*)

今日の日のためにたくさんの準備をしてくださり
ありがとうございました。
また今日の経験が、明日からの遊びにつながると思います!

 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(火)

〜今日の子どもたち〜
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(月)

〜今日の子どもたち〜
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立北幼稚園
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町9-29
TEL:072-422-0449
FAX:072-422-0449