最新更新日:2024/06/02
本日:count up62
昨日:338
総数:390851
学校目標⇒『しっかり学び、ともに高めあう子の育成』  ★めざす子ども像⇒東山小学校の≪あ・し・た≫「あ」あいさつする子、「し」しっかり学ぶ子、「た」たのしく遊ぶ子

修学旅行 その17爆心地見学

聞き取り学習が終わりました。
貴重なお話を聞かせていただきました。
その後、爆心地を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その16聞き取り学習

今から聞き取り学習です。
画像1 画像1

修学旅行 その15平和資料館3

見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その14平和資料館2

見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その13平和資料館見学1

平和資料館へ入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その12碑めぐり3

碑めぐりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その11碑めぐり2

碑めぐりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その10碑めぐり

これから碑めぐりが始まります。
AからLのグループに分かれて、ボランティアの方に案内していただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 その9慰霊祭

原爆の子の像の前で慰霊祭を行いました。
東山小学校のみんなで作った千羽鶴を捧げてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 その8平和記念公園到着

平和記念公園に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 その7広電

1、2組も広電に乗って、平和記念公園に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 その7広電

広電に、平和記念公園へ向かいます。人数が多いので3、4組が先発します。
画像1 画像1

修学旅行 その6広島駅到着

広島駅に到着しました。
画像1 画像1

修学旅行 その5昼食

とても早いですが、新幹線内で昼食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その4新神戸駅出発

新幹線に乗り、広島に向けて新神戸駅を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その3新神戸駅

新神戸駅に到着しました。
トイレ休憩をして新幹線を待ちます。
画像1 画像1

修学旅行 その2出発

バスに乗り出発します。
たくさんのお見送りありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 その1出発式

おはようございます。
いよいよ今日から修学旅行です。朝の早い時間でしたが子どもたちはしっかり集合できました。
これから二日間、感染対策に気をつけながら、しっかり学習し、しっかり楽しんできます。
画像1 画像1

2年生水泳授業

今日は、2年生の水泳授業がありました。今日で、3回目でした。
みんな、元気に楽しく教えてもらっていました。貝塚スイミングのみなさん、今日もありがとうございました。
18日(火)から、3年生の水泳授業がはじまります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童委員会

今日は、6年生のみの児童委員会でした。
どの委員会も、しっかり話し合いをしたり、今日できる取り組みをしたりしていました。
5年生のみなさん、今日の委員会のことは、また6年生から聞いてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
休日・祝日
2/23 天皇誕生日
貝塚市立東山小学校
〒597-0046
住所:大阪府貝塚市東山5丁目11-1
TEL:072-446-8899
FAX:072-446-0099