最新更新日:2023/03/20
本日:count up1
昨日:1
総数:109194
★みんな元気にいっぱい遊ぼうね★

3月24日(火)

令和2年度 修了式

 本日、無事に修了式を終えました。

 今年度は、コロナ禍ということで、新年度の始まりが大幅に遅れ、園の行事も中止や縮小となり、とても大変な1年間でした。試行錯誤で進んでいく園生活、保護者の皆様にとっても不安の多い1年だったかと思います。そんな中でも、幼稚園教育にご理解とたくさんのご協力をいただき、本当にありがとうございました。子どもたちが安全に、そして元気に幼稚園に通えたのも保護者の皆様のおかげです。
 まだ先が見えず、来年度も制限のある中での幼稚園生活となるかと思いますが、職員一同力を合わせ、子どもたちが安全に楽しく過ごせるよう日々頑張ってまいりたいと思います。
 今後もどうぞよろしくお願い致します。
画像1 画像1

3月23日(月)

 今日はさくら組さんとすみれ組さんの午後保育最終日です。

みんなが1年間過ごしたお部屋や、遊んだ用具をきれいに大掃除!力を入れて机を拭いたり、雑巾をしぼったり、みんな1人でできることが増えましたね。お天気も良かったので、太陽の光も雑巾や用具を乾かすお手伝いをたくさんしてくれました。

 いよいよ明日が今年度の最終登園日です。みんな元気にきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日(月)

〜今日の子どもたち〜
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日(金)

 今日でさくら組さんとすみれ組さんも1月から始めたマラソン集会が終わりです。とてもいいお天気の中、みんなで「あいうえOh体操」をして走りました。走る姿も格好良く、みんなとても速くなったなぁと感じました。その後は、みんなで鬼ごっこ!今日はこおりおにでした。ひまわり組さんがいなくても、みんな周りを見て助けにいくことができていて、先生鬼たちはつかまえてもつかまえても復活していくので、疲れ果てていましたよ。

 集会の後は、みんなでホールに入り、入園進級式の話を聞きました。みんなひとつお兄さんお姉さんになることが、少しずつ実感してきているようです。なので、今日のお弁当は、お部屋を替えて食べました。新しいお部屋でのお弁当、ちょっぴり緊張しながらもなんだか嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(木)

〜今日の子どもたち〜

 今日は一足先に新しい環境になることに慣れるため、担任の先生が交代して1日保育をしました。とても緊張するのかな?と思っていましたが、子どもたちはとても嬉しそうでした。どんなことをしたのか、また子どもたちに聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(水)

 年長のひまわり組さんが卒園し、今日からさくら組とすみれ組の子ども達のみの登園です。
 静かで誰もいないひまわり組の部屋をのぞきに行く子ども達。先生達も「ほんとに卒園したんだな」と実感しました。ちょぴりさみしいですが、新しい門出を応援したいと思います。

 今日は、2クラスでマラソン集会をした後、ホールで卒園式に流したDVDを見ました。楽しく過ごした園生活を振り返りながら、年長さんとのなつかしい思い出を味わっていた子どもたちです。
 さくら組さんは、ひまわり組さんに憧れ、かっこよく証書をもらうことにチャレンジしました。緊張しながら、でも背筋を伸ばして歩く姿はかっこよかったですよ!
 すみれ組さんは、さくら組の保育室でみんなでイスとりゲームを楽しみました。
慣れない保育室にちょっとドキドキしながら始まったゲーム。だんだん緊張もほぐれ、楽しく過ごしました。
 修了式まであと5日!みんなでたくさん遊ん遊びたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(火)

 本日、令和2年度卒園式を行いました。
お天気にも恵まれ、ひまわり組16名、みんな元気に幼稚園を巣立っていきました。

 小学校にいっても元気でがんばってね!先生たちはずっとみんなのことを応援しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(月)

 ひまわり組さんの最終登園日!!

 今日は朝から卒園式の予行を終え、さくら組さんとすみれ組さんに「がんばってね」と手作りのお花を持って挨拶に行きました。ひまわり組さんは名残惜しそうにしていましたが、すみれ組さんさくら組さんは、ひまわり組さんと幼稚園で会うのは今日が最後と言ってはいるものの、まだまだ分かっていないような様子でした。明後日から、いろいろ感じていくのだと思います。

 その後、ひまわり組さんは幼稚園の周りをお散歩!つくしやたんぽぽの綿毛など春になってきていることを見つけつつ、「ここ走ったなー」「こっちの道知ってるで!」といろいろ話をしながら楽しみました。
 帰ってきてから、養護教諭の田中先生から子どもたちの成長の記録をもらいました。みんな幼稚園に来ている間に、身体も心も本当に大きく強くなりましたね。

 いよいよ明日は卒園式です!良いお天気になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日(金)

 今日はひまわり組さんの午後保育最終日!!!

 卒園式当日と同じ時間で卒園式の練習を始めました。みんなだいぶ慣れてきた反面、本当にお別れだということも実感してきているようで、「なんだか涙が出てきそうになってくる」と言っている子どももいました。卒園式後は、昨日に引き続き大掃除です。今日は保育室をしたのですが、ロッカーの名前シールやグループ表も今日でおしまいです。お部屋も少しずつ卒園に向かっています。

 最後のお弁当は園庭で!食後は、うさぎのお世話とドッジボールをクラスみんなで楽しみました。

 お昼からは、木島小学校の藤田先生が来てくださり、「1年生になったらこんなことをするよ」と模擬授業をしにきてくれました。先生の話に子どもたち興味津々!イスの座り方、鉛筆の持ち方などわかりやすく教えてもらいながら実践でき、先生の楽しい話に笑い声の絶えない楽しい時間となりました。お忙しい中、ありがとうございました。

 ひまわり組さんは、いよいよ登園は2日となりました!今日の雨で、少し気温が下がり寒くなるようですが、体調には十分気をつけて月曜に元気な顔を見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木)

 今日、東日本大震災が起きて10年目という日です。幼稚園でも、いつ起こるか分からない自然災害から自分の命を守れるように、避難訓練をしました。今日は子どもたちに事前のお知らせはなく、突然の笛の音から始まりました。子どもたちは驚いた様子でしたが、すぐに反応し園庭でだんごむしポーズをとることができていました。
 その後、園長先生から東日本大震災の話を聞きました。地震だけではなく津波のことも聞き、子どもたちも朝からテレビで見たようで、「知ってるー!」と真剣に話を聞いていました。そして、幼稚園では朝から半旗を掲げていました。それに朝から気付いた子どももいて旗を掲げる意味についても教えてもらいました。隣の小学校でも半旗を掲げていたので「あったー!」と見に行っていました。

 1月からほぼ毎日のように始めたマラソン集会!今日で、ひまわり組さんが参加できるのは最後です。みんなで、体操、マラソン、ドッチボールと存分に楽しみました。

 ひまわり組さんは卒園式の練習、真剣に取り組んでいます。日に日に顔つきが変わっていて、緊張している様子も伝わってきます。昼からは、お世話になった幼稚園の大掃除です。今日は外の池を掃除しました。ずっとためていた池には水だけではなく、たくさんの葉や枝、木の実が入っていました。臭いもかなりあったのですが、みんな一生懸命、掃除していました。「ありがとう」の気持ちをちゃんともっているからこその姿だなあととても嬉しく思いました。

 ひまわり組さんにとって、いよいよ明日が幼稚園最後の午後保育です。みんな元気にきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(火)

 今日は、みんなでマラソン大会をしました。
園の周りをぐるっと一周し、元気いっぱい走りました。
子どもの安全のため、PTA役員の方々にもご協力いただき、道路に立っていただきました。
 回を重ねるごとに、走るスピードがぐんぐん速くなっている子ども達。ほとんど歩くことなく、一生懸命走り、あっという間にゴールの裏門に到着しました!
 体力もついてきて、がんばる気持ちももっている子どもたち。
とても頼もしい姿でした。
(写真は、各クラスの活動の様子です。)
画像1 画像1

3月8日(月)

 今日はひまわり組さんが、木島小学校へ給食体験に行きました。

 学校の給食を楽しみにしていた子どもたち。学校に行く途中、美味しそうな匂いがしてきて「わー、シチューのにおいがする!」ととても喜んでいました。学校に到着すると、たくさんの先生方がエプロンと三角巾をつけて迎えてくださりました。そのまま、1年生と2年生のお部屋をのぞかせてもらいながらランチルームへ。小学校の雰囲気に最初は緊張していた子どもたちですが、美味しそうな給食が運ばれてくると目がキラキラ!今日のメニューは、クリームシチュー、コッペパン、キャベツとコーンのサラダ、牛乳でした。
「めっちゃおいしい!」「この牛乳あまいー!」とみんなとても喜んで食べていました。初めての給食でもっと戸惑ったり、残したりするだろうと予測していた職員はびっくり!
 今日は木島小学校で食べましたが、「東山小学校のおともだちも同じメニューだよ」と話を聞いて「そうなんや!」と驚いている様子でした。

 コロナ禍という大変な時期に、幼稚園の子どもたちの給食体験を快く受け入れてくださり、お忙しい中たくさんの先生方にお手伝いいただきました。子どもたちにとって、4月からの給食に期待がもてるとても良い体験の機会となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日(金)

 3月に入り、いろいろなことで「最後」を感じるようになっています。

 今日は今年度最後のひまわり号の日でした。借りていた絵本を返却した後、ひまわり組さんから、たくさんの絵本を運んでくれたひまわり号にお礼の賞状を渡しました。クラスの子どもたちの自画像と1文字ずつ書いた言葉が載っています。とても喜んでくれたと、子どもたちも嬉しそうでした。木島西幼稚園でひまわり号と会えるのは今日が最後ですが、小学生になってもまたたくさんの本を運んできてくれるひまわり号と出会える日を楽しみにしていました。さくら組さんとすみれ組さんは、来年もひまわり号が運んできてくれるたくさんの絵本を楽しみましょうね。

 昼から、ひまわり組さんの作品集作りがありました。卒園式の練習もみんな一生懸命です。ひまわり組さんが登園する日も残り7日となりました。来週もみんなで過ごせるように、元気に登園してきてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(木)

【今日の子ども達の様子】
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(水)

 今日は空気がとても冷たくて、外にでるととても寒く感じました。

 マラソン集会では、月曜に続き園外を走りました。「えー!寒いのにマラソンするの?」と言っていた子どもたちですが、道順は完璧に覚えていたようで「次、右曲がってー!」「線気をつけてねー」と元気にナビをしながら走っていました。

 その後はみんなでひなまつりの集いをしました。園長先生からひなまつりの由来の話を聞き、ひしもちの色は何を表しているのかも教えてもらいました。その後は、ひなまつりクイズです。しっかりと話を聞いていたので、みんな全問正解!

 今日はみんなが作ったおひなさま製作も持ち帰りました。またお家でもひしもちのこと、おひなさま製作のことなど話を聞いてあげてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火)

 今日は3月生まれのおともだちの誕生会でした。待ちに待っていた誕生会!誕生児は嬉しくて嬉しくて、名前を呼ばれると大きな声で返事をし、ピョンピョン跳ねたり、笑ったり身体全体で嬉しさを表現していました。

 今日から作品集作りが始まりました。子どもたちが1年間かけて描いてきた絵をぜひ見ながら、成長を感じてもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(月)

今日から3月の始まりです。とても暖かい1日で、春のにおいを感じるほどでした。

 今日のマラソン集会は、園を出て地域の散策にみんなで出かけました。園の外に出る時の約束はみんなしっかりとわかっていて、ふくらんで並んだりすることなく前をしっかりと見て歩いていました。外から見る幼稚園は新鮮だったようで、「(園庭の)家が見えるー!」「わー、ホールちゃう?」といろいろな声が聞こえてきました。最後はマラソンをしてみようと少しだけ走ってみました。いつもとは違う景色の中を走るのはとても楽しかったようです。

 次回、お天気のよい時には、一度園外をマラソンしてみたいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(金)

〜こままわし大会〜

 今日はこままわし大会でした。
みんなまわせるようになろうと一生懸命がんばって、今日を迎えました。

 勝負が始まると、みんな「がんばれー!」と応援にも力が入ります。

 ひまわり組さんは、糸を巻く力加減や巻く向き、投げる手の向きなど、回せるようになるまで細かいことをコツコツと頑張っていました。いざ勝負となると、緊張も高まり普段回っていても回せなかったり、あっという間にとまってしまったりといつもとは違う結果になり、悔しそうにしている姿がありました。頑張ってきたからこそ、「悔しい!」という気持ちも芽生え、涙が止まらない子どもたち。でも、勝負に勝った友だちに拍手をし、涙をぬぐって自分の力で気持ちを切り替えている姿に、先生たちは胸が熱くなりました。

 さくら組さんもクラスでこままわしをずっと楽しんできました。自信をもって迎えた本番ですが、やっぱりドキドキもあったようで、表情がいつもとは違う子ども達。勝って喜ぶ子、負けて涙する子など、様子はさまざまですが、みんな一生懸命最後までがんばる姿を見せてくれました。かっこよかったですよ☆

 すみれ組さんはこまをいろいろな方法で回して、こまランドを見せてくれました。こまで鬼を倒したり、キラキラの手裏剣を通して回したり、きのこまわりだったり、いろんなコーナーでいろんな回し方があり、ひまわり組さんやさくら組さんから「すごーい!!」という声が!!終わってからも「きのこまわりがかっこよかった」と感想を言ってもらいとても喜んでいたすみれ組さんでした。

 最後に園長先生から、がんばり賞をもらいました。嬉しい!楽しい!悔しい!悲しい!いろんなことを感じた今日のこままわし大会!また、お家でも話を聞いてあげてくださいね。

 今日で2月が終わります。3月は春休みがあるため、登園も減ってしまいます。寒暖の差が激しく体調を整えることが難しい時期ではありますが、手洗い、うがいもしっかりとしながら、元気に登園してくれることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(木)

〜おわかれ会〜

 今日はさくら組さんとすみれ組さんが、ひまわり組さんのためにおわかれ会を開いてくれました。招待状をもらってから、ずっと楽しみにしていたひまわり組さんは、「まだかな?まだかな?」と楽しみで仕方がなく、何度もホールをのぞきに行っていました。

 とても嬉しそうにホールに入り、さくら組さんとすみれ組さんの前に座りました。ドキドキしながらいよいよおわかれ会のスタートです。
 最初は招待されたひまわり組さんのクイズです。ひまわり組さんが2チームに分かれてクイズを出します。最初のチームは「誰の声でしょうクイズ」です。ついたての後ろから、ひまわり組の誰かが担任の先生の名前を呼びます。その声が誰かをあてるクイズです。ひまわり組さんもあてられないように声をかえて呼ぶのですが、みんなよく聞いて当てていてびっくりしました。日頃のかかわりがよく見えたクイズでした。
 次のチームは「変身クイズ」です。クリスマス会の時に先生たちがしたクイズで、最初の姿と変身後の姿はどこが違うかをあてます。明らかに服装が違うという簡単な変身もあれば、マスクだけが変わっているという少し難しい変身もあったのに、全部正解!!先生たちには分からなかったこともあてた子どもたちの「見る力」って本当にすごいなぁと感心しました。

 その後はみんなで椅子とりゲームです。せっかくのおわかれ会なので、みんなが座れるように椅子が減っても「ここおいでー」と教え合ったり、半分ずつにしたり、膝の上にのせたりと、みんなで工夫しながら座ることができていました。

 ゲームの後は先生たちからのお楽しみ!幼稚園にマジシャン1号2号が来てくれて、スプーンが曲がったり、ボールの色が変わったり不思議なことがいっぱいでした。園長先生からは、また1つ大きくなるみんなに♪はじめの一歩♪という歌のプレゼントがありました。また、ひまわり組さんに、すみれ組さんからはお花のメダル、さくら組さんからは写真たてのプレゼントもあり、とっても嬉しそうなひまわり組の子どもたちでした。

 最後はお家の方(PTA役員さん代表で)から1年間頑張ってきたみんなへステキなプレゼントをいただきました。

 とても盛り上がったので、予定よりもだいぶ長い時間のおわかれ会となりましたが、子どもたちもとても満足したようで、特にひまわり組さんは「またやりたいなー」と部屋に戻ってからもおわかれ会の話でもちきりでした。

 今日のためにいろいろとご用意くださったPTA役員の皆様、本当にありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(月)

 今日はとても良いお天気!!みんな少し身体を動かすと「暑いー!」「汗かいてきたー!」と言っていました。

 今日のみんなで楽しむ集会は、マラソンではなく「みんなでかくれんぼ」!先生たちが鬼になり子どもたちが隠れます。ルールは園庭だけで、部屋の中には入らないという1つだけ。音楽がなっている間に隠れ、音楽がとまって10秒後に鬼がスタートしました。
振り返ると、まぁ!!すごいっ!!誰一人としておらず、シーンと物音ひとつしない園庭になっていました。「誰かいませんかー?!」と声をかけても返事なし。みんな静かに隠れていて見つけるのにとても時間がかかりました。2回戦もしたのですが、1回戦では園庭の土管の中にたくさんの子ども達が隠れていたのに、2回戦は土管の中には誰もおらずバラバラに隠れていて、子ども達もかくれんぼで強くなるための作戦をいろいろ感じて学んでいるようでした。

 ひまわり組さんは、お雛様の完成が近づいてきています。たくさん作り、組み立てていくのはとても時間がかかっていますが、根気よく取り組んでいます!
 さくら組さんは、お雛様が座る台を作りました。テープやマジックペンで丁寧に仕上げていましたよ。
 すみれ組さんは、コマ修業をしました。手裏剣ゴマや鬼倒しゴマ、きのこ回しなど色々な回し方に挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
貝塚市立木島西幼稚園
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-3479
FAX:072-446-3479