最新更新日:2024/03/23
本日:count up1
昨日:15
総数:237090
ようこそ 第五中学校ホームページへ 

2学期末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から期末テストです。
2年生のクラスでは、生徒たちが一生懸命問題を解いています。

( 中庭から見た 外壁工事が終わった3年生校舎 )

まちかど学級園

画像1 画像1 画像2 画像2
勤労感謝の日である23日は、恒例のまちかど学級園です。
人権ボランティア委員を中心に、ボランティア生徒たちが、
ビオラのポット苗を鉢に植え替え、地域施設に設置します。

二色小の児童や、地域の方も一緒に参加してくださいました。

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の調理実習。
サツマイモを湯がいて、スイートポテトをつくります。
グループで協力して調理しています。

第2回進路説明会と進路講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
第2回進路説明会を開催しました。
前半部分では、府立佐野高校と近大泉州高校より先生方をお招きし、
各校の説明や受験生として今何をすべきかという事などお話をいただきました。
保護者の皆さん、ご出席ありがとうございました。

体育の授業から(長距離走)

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目 3年生の体育の授業は長距離走。
マラソン大会と同じコースを走りました。

(外壁工事も終盤 足場もようやく撤去されました)

3年生は神戸へ防災学習に

画像1 画像1 画像2 画像2
人と防災未来センターです。
担当の方からお話をきかせてもらっています。

東日本大震災の展示内容をメモしています。

防災学習 地域の方を講師に招いて

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は6時間目に、地域から阪口さんと佐藤さんを招いて
二色地区の防災について学習をしました。
津波警報が発令されたらどのように行動したらいいのかなど、
校区の状況に即したお話をしてくださいました。

道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の道徳の授業を参観しました。
「水たまりの日本画」を教材に、各自の思いを発表していました。

(写真は 保健室前の掲示です )

文化発表会2

画像1 画像1 画像2 画像2
全クラスとも舞台劇に挑みました。
校舎内では生徒作品の展示がありました。

文化発表会1

画像1 画像1 画像2 画像2
文化の日である本日、本校では文化発表会が行われました。
保護者の方もたくさん来ていただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 20分休なし
3/8 3年生クリーン作戦
3/9
3/10
3/11
3/12 公立一般選抜入試 3年給食なし
3/13 卒業式予行・準備 3年給食なし
貝塚市立第五中学校
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色2丁目3-1
TEL:072-439-8872
FAX:072-439-8873