最新更新日:2024/06/13
本日:count up50
昨日:66
総数:325750
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

1月12日2年生郵便局出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2年生の生活科の郵便についての授業で、貝塚市内郵便局の局長さんに出前授業に来て頂きました。
ビデオも見ながら、郵便が届く仕組みや郵便番号の役割、切手がどうしてできるか、など、勉強しました。
2年生は、この後、授業の中で、実際に「木島ゆうびん」の取り組みをして、郵便に関わる体験をしていきます。そのときに大切なことが今日の授業でたくさんわかりました。
お忙しいところ来て頂いた郵便局長のみなさん、ありがとうございました。

1月11日雪の日 委員会活動の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日から3学期が始まっています。今朝はこの辺では珍しく雪が降り、登校しながらたくさんの子ども達が雪をさわって遊んでいました。
集めてきた雪で作ったのでしょうか。校舎の隅には、雪だるまもありました。
今日の6時間目は委員会活動です。寒い中、クリーン委員会は廊下磨きや清掃道具の整理を行っていました。また、ボランティア委員会は、学校のまわりの溝掃除に出かけました。学校の周りすべてをする時間はなかったですが、いっぱいゴミを集めてきました。少しはきれいになったでしょうか。また今度もやりたいという声が上がっていました。さすが。他の委員会はまた次回紹介します。       
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889