最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:11
総数:122825
〜幼稚園でいっぱい遊ぼうね♪〜

4月生まれの誕生会

4月28日

 今日は4月生まれの誕生会でした。
初めての誕生会にドキドキワクワクの子どもたち。
歌や体操のプレゼントをしたり、大きな絵本を見たり…
楽しいことがたくさんありました。
 4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホールで遊んだよ!

 4月27日(木)

 今日はにじ、はな、ほし組さんで一緒に遊びました。にじ組のお部屋に集まり、ホールに大移動!にじ組さんは、2階のホールには行き慣れていないので、ほし組さんが「一緒に行こう!」と手をつないでくれました。ニコニコでホールまで行き、みんなでいろいろな動物に変身しながら元気いっぱい体操したよ!楽しかったね*^^*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育参観〜4〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 後半はPTA総会がありました。
今年度も子どもたちのために、ご協力宜しくお願い致します。

 今日はご参加ありがとうございました。今日はゆっくり休んで、また明日元気に幼稚園に来てくださいね。

保育参観〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ほし組さんは、前日からおうちの人が来てくれることを楽しみにしていました。
 子どもたちの楽しんでいる様子だけでなく、座って先生の話を聞く姿や、みんなの前で話をする姿など…年長ならではの、かっこいい姿も見てもらいました*^^*

保育参観〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はな組さんにとっても初めての参観!
おうちの人や先生と一緒にこいのぼりを完成させました。
自分のこいのぼりができて嬉しいね*^^*

保育参観〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日

 今日は参観日。

 にじ組さんにとっては、初めての参観。子どもたちは、おうちの人が幼稚園にいてくれることがとっても嬉しかったようです。子どもたちの楽しんでいる様子を見て、おうちの人もニッコリ*^^*

今日の様子

 4月25日

 今日はにじ組さんとはな組さんと一緒に園庭で遊びました。
体操の曲が流れると、はな組さんが、曲に合わせて体を動かしだしました。興味深々でにじ組さんも来て同じようにしようとしたり、じっと見ている子がいたりしました。曲の後半くらいに見ていた子も集まりみんなのを見ながら体を動かす姿も・・・一緒に“よ〜いどん!”とかけっこもしましたよ。いっぱい遊んだ後は、おやつタイム。にじ組のお部屋で、にじ、はな組さん一緒に食べたおやつは、とってもおいしかったね!
 ほし組さんは、大きなこいのぼりがあがっている園庭のくすの木の下でおべんとうを食べました。風に揺られているこいのぼりを見ながらみんなで食べるお弁当はとってもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のほし組さん

4月24日

 年長さんは好きな遊びの時間に泥ダンゴ作りをしました。絵本を見て「こんなにピカピカにしてみたいなぁ」と言いながら挑戦していました。今日はダンゴを寝かせておいて…明日はどうなっているかな?*^^*
 また、みんなでこいのぼりをあげたり、かけっこをしたりと、身体を存分に動かして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具でスタンプ遊びをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 年少児、にじ組さんたちは思いっきり
スタンプ遊びが楽しめるように着替えをして
大きな画用紙に自分の手形をぺたぺた!
出来上がった作品は大きなこいのぼりに
変身して部屋の壁面に飾りました。

今日の幼稚園での様子

 4月19日

 今日は今年度初めてひまわり号が来てくれました。「どんな本借りようかな」とウキウキ。にじ組さんは、ほし組のおにいちゃん、おねえちゃんに手をつないでもらい、一緒に絵本を探しました。本を選んだら「ここに並ぼうね!」とずっと手をつないで並んでくれて、にじ組さんも嬉しそうでした。そんな様子を見て、ほし組さんもにっこり*^^*
 借りた絵本はお家でお子さんと一緒にじっくり見ていださいね。次回は5月24日です。お楽しみに・・・

 ほし組さんは、ホールに出したこいのぼりを見てびっくり!自分たちとどっちが大きいか、こいのぼりと背くらべをしてみました。「こんなにおおきいんだね〜」と目を丸くさせていましたよ。来週、園庭にあがります。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さすが年長さん!

 片付けの時間になると、ほし組からお片付けマンがやってきます!自分たちの部屋はもちろん、テラスや絵本室、にじ組の部屋まで…園内中をピカピカにします!さすが年長さん*^^*
 今日は、はな組さんの二測定の手伝いにもいきました。「ボタンとれる?」「これやってあげるわ」と、優しく声をかけてあげていました。明日はにじ組さんのお手伝いにも行きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のにじ組さん

4月18日

 ほし組のお兄ちゃんやお姉ちゃんに三輪車に乗せてもらったり、先生と手遊びをしたり…少しずつ幼稚園の生活に慣れてきています*^^*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のはな組の様子


 4月17日

 登園して好きな遊びをしています。お部屋では、ブロックやままごと遊びをしたり、園庭では、スクーターや三輪車、砂場遊び。いっぱい遊んでるよ!
画像1 画像1

今日のほし組さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日

 今日もとってもいい天気!ほし組さんは、外で鬼ごっこをして遊びました。おもいっきり走ると、とってもいい気持ちでした*^^*
 その後は裏の畑の雑草を抜いたり、お昼からは砂場にネットをかけたり・・・「自分たちでできるよ!」と、頼もしい年長さんです!

年長さんは、今日からお弁当!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年長さんのみんなが楽しみにしていたお弁当が
今日から始まりました。
 みんな本当にうれしそう♪
 笑顔がいっぱいの楽しい時間になりました。

 年少さん、年中さんたちは、今日も園庭で
砂場遊びを楽しんだり、年長さんの鬼ごっこに
加わったりするお友達もいましたよ。
 

今日の遊びの様子


 4月12日

 にじ組さんとはな組さんは、園庭で砂遊びをしました。山を作って固めたり、さくらの花びらのケーキを作ったりしました。ほし組さんは、お部屋で、お城を作ったり、車で遊びました。好きな遊びをいっぱい楽しんでいます*^^*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日

 今日から幼稚園での生活が始まりました。
にじ組さんは初めておうちの人と離れましたが、時間がたつと遊びたいものを見つけて遊んでいました。
はな組さんは、園内探検に出発!!
ほし組さんは、自分で持ってきたおやつをみんなで一緒に食べました。

 明日も幼稚園で待ってるよ〜*^^*

入園進級式

画像1 画像1
4月10日

 今日は入園進級式!園庭の桜は満開で、お天気も味方してくれました^^
今年度は、3才児13名、4才児7名、5才児12名のお子さんが、北幼稚園で入園進級を迎えました。明日からたくさん遊びましょうね!!
 おうちの方、1年間よろしくお願い致します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
貝塚市立北幼稚園
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町9-29
TEL:072-422-0449
FAX:072-422-0449