最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:11
総数:122829
〜幼稚園でいっぱい遊ぼうね♪〜

「敬老のつどい」に出場したよ!!

 10月23日(日)

  今日は、北校区福祉委員会主催の「敬老のつどい」
 に出場しました。
 朝から、子ども達は「なんかドキドキする・・・」
 とまた、運動会の時と違う気持ちを感じたようでした。
 でも、「北っ子ソーラン」は一生懸命踊って拍手をいっぱい
 もらいました。その後、マイクを通して自分の名前を元気よく
 言ってまたまた、拍手・・・!!子ども達は、やりきった気持ち
 になりました。地域の皆様、ありがとう ございました。
 
 
 
画像1 画像1

楽しかった〜!!

 10月21日(金)

  今日は、子ども達が楽しみにしていた8園合同の園外保育。
 登園してくる子ども達の顔は嬉しさでニコニコ顔・・・
 自然の家の多目的広場では、忍者が8園の子ども達を迎えて
 くれました。体操やフォークダンス・クイズとみんなで集い
 を楽しみました。その後、山に散策に行き自然をいっぱい
 楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、感田神社のお掃除に行ってきました。いつも、園庭の落ち葉を掃除している子ども達。園外にバスで出かける際は神社の前で待たせていただいていることもあって、神社の前を通るたびに子どもたちから、「先生、葉っぱいっぱいやなぁ」「掃きにいこう!」と、話していました。
 そこで、運動会のときに駐輪場として快く貸してくださったことへ御礼の気持ちを込めて、微力ですが境内をお掃除させていただきました。「ここ七五三で通るんや」「祭りのとき来たなあ」と、話しながら地域の神社をより身近に感じられたようです。
 いつもありがとうございます。

 そして、10月生まれのお友達のお誕生日会!
 はな組、ほし組が一緒に歌をうたってお祝いしたり、○×クイズで遊んだりして楽しくすごしました。お誕生日おめでとう!!

楽しいな!!

 10月18日(火)

  今日は、運動会ごっこをしました。
 年少児は、年長児のリズムをしっかり覚えて
 大きな旗を上手に回したり、ポーズをとったり
 自信満々でした。また、年長児は年少児も一緒に
 リレーを・・・!!一生懸命競い合っていました。
 子ども達の顔は、いきいき笑顔がいっぱいでした。
 

 
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会がんばったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、運動会。秋晴れの気持ちのいい空の下、子どもたちの元気な声と保護者や来賓の皆さんの応援の声が響き渡っていました。
 一生懸命がんばってきた子どもたち。おうちでもいっぱい褒めてあげてくださいね。
 保護者の皆様、大きな声援と、PTA競技にはたくさんの方に参加していただいてありがとうございました。ご来賓の皆様、いつも子どもたちを温かく見守っていただきありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。

明日、がんばろうね!!

 10月14日(土)
 パート1
  今日は、北小学校との合同避難訓練(火災)
 をしました。消防自動車が来てくださって小学生の
 高学年のお兄さん、お姉さんが消火器を使っての消火
 をする様子や隊員の方から消防自動車のことなど
 いろいろ教えて頂きました。また、お家でも話をして
 みてくださいね。
 ・お  おさない
 ・は  はしらない
 ・し  しゃべらない
 ・も  もどらない
 
 パアート2
  とうとう明日は、待ちに待った運動会!!
 今日は、津田幼稚園・北幼稚園のお家の方達が
 来てくださって運動会の準備をしてくださいま
 した。子ども達は、その様子をみて「楽しみ・・・」
 「なんかドキドキする・・・」の声が!!
 でも、きっと明日はがんがってくれると思います。
 あたたかい声援をお願い致します。

 今日、準備を手伝ってくださった保護者の皆様
 ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで最後の練習したよ!

 10月13日(木)

  今日は、津田幼稚園と合同の練習をしました。
 練習を重ねるごとに子ども達の会話も増え、お互いの
 リズムを見て歓声をあげたり、競技の時には応援の声も
 自然に大きくなっていました。
 本番が待ちどおしいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一緒に練習したよ!!

 10月11日(火)

  今日は、お家の方と一緒に運動会の体操・
 親子競技の練習をしました。
 お家の方とする体操や競技は、みんなニコニコ顔
 でした。また、応援グッツも家族のみんなの分
 も作ったので、きっと子ども達は運動会当日その
 応援に応えてくれると思います。
 保護者の皆様、今日はお忙しい中本当にありがとう
 ございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会にむかって!!

 10月7日(金)
  
  今日は、園庭の雨で土が流れてしまってしまった所に、みんなで
 土入れをしました。
 スコップで一輪車に土を積む子、その土を運ぶ子、それを平らにする子、
 仕事の分担も子ども達で決め、みんなで力を合わせて園庭もとってもきれ
 いになりました。これで、運動会も安心です。
 練習の後、みんなで一緒にお弁当をたべました。
 
  明日から、おまつりです。
 楽しいおまつりにしてくださいね。
 

画像1 画像1
画像2 画像2

総練習をしたよ!!

 10月6日(木)

  今日は、津田幼稚園のお友だちやPTA委員のみなさんが
 来てくださって総練習をしました。
 お家の方が見てくださっているので少し緊張気味でしたが頑張って
 いました。
 委員のみなさんもPTA競技の順番がくると一生懸命走ったり、引っ
 張ったりと頑張ってくださっていました。子ども達の応援も力が入っ
 ていましたよ。
 運動会当日が楽しみですね。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度 入園申請書配布について

  平成29年度 入園申請書の配布が始まっています。

 配布場所 : 幼稚園と教育委員会 学事課にて申請書を配布しています。

 時  間 : 教育委員会 学事課は 8:45 〜 17:15まで

  ※ 10月は幼稚園の行事のため、いない時がありますのでご了承ください。
    ご不明な点がありましたら幼稚園までご連絡ください。
    
    
     たくさんの お友だちを待っています。
  
     

       貝塚市立北幼稚園  072−422−0449
画像1 画像1

がんばってるよ!!

画像1 画像1
10月5日(水)

  今日は、運動会の練習をした後に、年長児・年少児と一緒に
 いろいろの国の旗や自分の想像した旗を描きました。
 年少児は、年長児の旗をみて自分も同じ旗を描きたいと年長児に
 教えて楽しそうに描いていました。

練習がんばってるよ!!

 10月4日(火)

  今日は、津田幼稚園の友達と一緒に運動会の練習を
 しました。回を重ねるごとに子ども達は仲良くなり
 「○○ちやん、がんばろな!!」と話す姿もみられます。
 運動会は津田幼稚園、北幼稚園混合の紅白チームに分かれます。
 リレーや競技も力を合わせてがんばっています。
 運動会をお楽しみに!!
 お弁当も一緒に食べました。「○○ちゃん、一緒に食べよ!!」と
 本当に楽しそうに会話もはずんでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ルピナスさんが来てくれたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はルピナスさん(絵本の読み聞かせ)が来てくれました。おもしろい絵本や紙芝居を読んでもらったり、げんこつ山のたぬきさんの歌にあわせてお手玉で遊んだりしながら、あっと言う間に楽しい時間がすぎました。いつも子ども達が喜びそうな本を選んで頂いてありがとうございます。また、よろしくお願いします。

ありがとう ございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(木)

 パート1
  お天気の悪い中、子ども達の交通安全のために見守って頂き
 まして“ありがとう ございました。”

 パート2
  保護者の方が、運動会・北校区敬老のつどい・8園合同園外保育・
 秋の遠足などが 晴れますようにと“てるてるぼうず”を作って
 くださいました。温かい心を “ありがとう ございました。”
 きっと、晴れますよね。

 パート3
  子ども達と玉入れを楽しみました。玉が泥だらけになってしま
 いました。その玉を子ども達は ピカピカに!!また、今度も
 しょうね。


チャレンジがんばったよ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、津田幼稚園のお友達と玉入れをしたり、チャレンジの竹馬をしました。マットや山などいろいろなコースがあって、自分で挑戦しようと思うコースにチャレンジです。友達や年少児からたくさんの応援をもらって一生懸命がんばっていましたよ。当日も思いっきり力を発揮してほしいものです。

運動会の練習がんばってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も朝から園庭のお掃除を手伝ってくれた子どもたち。お休みあけということもあって、落ち葉がいっぱい・・前を通る方から「えらいねえ」「ご苦労様」と声をかけてもらってうれしそうでした。誰かに誉めてもらうと意欲につながりますよね。
 当然、運動会の練習にも力が入り、頑張っています。おうちでも「練習頑張ってるんだね」と声をかけてあげてくださいね。

楽しいことがいっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、津田幼稚園のお友だちと一緒に運動会の練習をしたり《うんどうクラブ》で、小林先生や大学の生徒さんたちと元気に遊んだりしました。
 生徒さんたちは、こども達が大好きなドラえもんにでてくるキャラクターの名前で自己紹介してくれたので、すぐにアットホームな雰囲気になって、楽しさも倍増!!
チームごとの競争では大きな歓声が響き渡っていました。
 小林先生、学生の皆さん、今日は楽しく体を動かす機会をつくっていただいてありがとうございました。 参観にきてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 

ひまわり号が来てくれました

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期に入って最初のひまわり号、たくさんの絵本に迷っていると「どんな本がいいかな?」と、優しく聞いてもらって「電車の本」「おりがみの本ない?」と、図書館の方とも親しくおしゃべりしながら絵本を探していました。
 運動会で使うリングを持って練習していると「きれい」と、うれしそうな笑顔がたくさん見られました。リズムにあわせて回せるようになるともっときれいになる!!と意欲を見せる子ども達です。

幼稚園は休園です。

  9月20日(火)

   今日は、午前7時に台風16号のため大阪府全域に
  警報が発令されましたので、幼稚園は休園です。
  外出をひかえて気をつけてお過ごしください。
  明日は、元気に来てくださいね。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立北幼稚園
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町9-29
TEL:072-422-0449
FAX:072-422-0449