最新更新日:2024/06/14
本日:count up42
昨日:67
総数:673958
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

明日(21日)の下校時間について

東校だより等で連絡していた通り
校内研修で23日(金)が5・6時間目カット(1-3以外)のため
明日は短縮6時間となります。(1・2年は短縮5時間)

下校時間は下記の通りです。

1・2年生 14時15分下校


3〜6年生 15時05分下校


よろしくお願いします。

休校のお知らせ

 本日、午前7時の段階で大雨警報と暴風警報が発表されていますので、休校となります。
 強風や河川の氾濫などの危険がありますので、本日は外に出ないようにしてください。

本日休校

本日は警報が出ているので休校です。

台風16号接近に伴う登下校の安全確保について

台風16号が来週、接近または上陸する恐れがあります。
20日21日に貝塚市に暴風警報または大雨警報が発表された際は、下記のように対応します。

1.午前7時に貝塚市に暴風警報または大雨警報が発表されているとき
→休校。なかよしホームもありません。


2.授業時間中に貝塚市に暴風警報または大雨警報が発表されたとき
→天候状況を見ながら集団下校します。


※集団下校の際は、4月に提出していただいた「緊急時確認カード」の通りに対応します。変更がありましたら、担任までご連絡ください。

清潔アップ週間

な、な、なんと、6年生すべてのクラスでオールパーフェクト!!
信じられません。素晴らしいですね。さすが6年生!!
オールパーフェクトだったクラスは他に1の2、3の1、3の3です。
おめでとう。

今日は、すべての学年で90パーセント以上という目標が達成されました。
今日で清潔アップ週間は終わりますが、これからもハンカチとティッシュを持ってくる習慣を続けてください。
画像1 画像1

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字の学習をとても丁寧にがんばっていました。

4年生 体育

走り幅跳びをしました。
記録も子どもたちでうまくはかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

ドリブルの練習をしました。なるべく早く、両手でつかむことなく頑張って進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスごとに4つのコースに分かれて「まちたんけん」に出かけました。
近くに住んでいる子が、おすすめの場所をクラスのみんなに紹介しました。
また、学級サポーターの方々児童の安全のためについてきてくださいました。
ありがとうございました。
20日も2日目のまちたんけんがあります。台風が来なければいいんですが……。

6年生 家庭科

今日、最後のひもを通し、ナップサック完成しました。
修学旅行が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

てんびんがつり合う時のきまりを探っています。
どんなきまりがかくされているのでしょうか。
子どもたちもたくさんつりあう条件を探しながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

4年生は毎年、連合音楽会に出場します。
練習が始まりました。
まだまだ難しく感じているようですが、校内音楽会や連合音楽会に向けてこれから頑張っていきます。4年生の頑張りに期待しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

5年生では校長先生が算数の授業をやってくださっています。
子どもたちは、より気合いが入って頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清潔チェック 中間発表

画像1 画像1
清潔チェック3日目の様子をお知らせします。

なんと!!
すべてパーフェクトだったクラスがありました。3の3です。
おめでとうございます。素晴らしいですね。

ハンカチパーフェクトは1の2。
ティッシュパーフェクトは5の3。
つめパーフェクトは1の1、1の2、1の3、2の2、2の4、3の1、3の2、4の1、4の2、4の3,5の1,5の2,6の1,6の2,6の4でした。

今日忘れた人は明日必ず持ってこよう!

たてわり交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大休憩にたてわり交流がありました。
雨もやみ、運動場を使える状態で楽しく遊んでいました。

6年生 社会

歴史の学習をしています。
NHKのデジタル教材を使って学習しています。
子どもたちはこの番組を楽しみにしているようです。
画像1 画像1

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内にある垂直や平行を探しています。
見つけたらカメラで撮ってみんなに紹介します。

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で習った浮世絵を模写して、砂絵に取り組んでいます。
みんな夢中になっています。
下書きの絵もとても上手で驚きました。
砂を付けるとどんな絵になるか楽しみですね。

2年生 音楽

早くも音楽会の曲の練習かな?
とてものりの良い曲でみんな楽しそうに演奏していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

「やどかりのおひっこし」
画用紙いっぱいに「うず」を書いて、好きな色でなぞっていました。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 児童委員会(最終)
3/8 たてわり交流9
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987