最新更新日:2017/07/10
本日:count up1
昨日:2
総数:37664
つだようちえん大好き!

日曜参観

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観がありました。

6月12日

 本日、日曜参観がありました。
前半は新居先生に、親子で楽しめるリズム遊びを教えていただきました。リズムに乗ってお家の人と、たっぷり触れ合え、笑顔いっぱいの楽しい時間でした。
 新居先生、本日はお忙しい中ありがとうございました。また次回も楽しみにしていますので宜しくお願いいたします。
 後半は、年少は一本歯下駄、年長は竹馬をお家の人と一緒に作りました。好きな絵や、模様をかいて早速、園庭で乗ってみることに・・なかなか思うように乗れなかったり、前へ進まなかったり・・火曜日から練習がんばりましょうね。
 保護者の皆様、本日はお忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うんどうクラブがありました。

6月10日

 今日は大阪体育大学の小林先生と学生さんが来てくださってうんどうクラブがありました。北幼稚園のお友だちも来ていっしょに楽しみました。
 始めは、しっぽとりおにごっこをしました。子どもたちは先生たちからしっぽを、取られないように必死で逃げていました。途中転んでも、すぐ立ち上がって逃げていましたよ!
 その後は、リングバトンを持って早歩きや後ろ向き、またぴょんぴょん跳ねるなど・・・いろいろな動きを楽しみました。
 小林先生、学生さん、ありがとうございました。また来てくださいね!

 うんどうクラブは保護者の皆様も見学していただけます。子どもたちが楽しんでいる姿、ぜひ見に来てくださいね^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さなぎが・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日

 朝、登園してきた子どもが「あっ!チョウチョになってる!」と大喜び。幼虫を見つけてから大事に育てて、ついにチョウチョになりました。「きれいな模様してる!」「あっ!とんだ!」と子どもたちは興味深々。幼虫の時は図鑑を見ても、名前がわからなかったけれど、羽の模様を見て、「ツマグロヒョウモンや〜」と気づいたようです。
この時期、いろいろな生き物が出てきて、子どもたちはつかまえたり、飼ったりしています。生き物とのかかわりを通して、子どもの気づきや発見を大切にしながら、命の大切さについても伝えていきたいと思います。

カタツムリさん逢いたかったよ!

6月9日

 カタツムリを作って楽しく遊んでいるさくら組の子どもたち・・・
本日、本当のカタツムリをいただきました。登園しカタツムリを見てびっくり!目を丸くさせて見入っていました。さっそく「大きいお家を作ろう!」とカタツムリの飼い方が載っている絵本を見ました。何をたべるんだろう・・家の中になにを入れたらいいのか・・みんなで考えながら園庭へ出て必要なものを探してまわりました。「あじさいの花あったよ!葉っぱ入れてあげよう!」と一枚づつ虫かごへいれました。お家ができて嬉しそうに見ていたら「上に登ってきた!」「つの出してる!」と大興奮していました。明日カタツムリの名前をみんなで考えて決めます。どんな素敵な名前になるでしょう。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会をしたよ

6月9日

 今日は園庭で集会をしました。
はじめに体操(ブンバボン)をしました。年少さんが初めてする体操なので、年長さんが楽しそうにしているのを見て、「知ってる!歌きいたことある!」「見たことある!」と嬉しそうにからだを動かしみんなで元気いっぱい体操しました。
 からだをたくさん動かした後に、しっぽとりおにごっこ(ねことねずみに分かれれて)
をしました。追いかけたり、逃げたり、たっぷり遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練をしたよ

6月8日

 今日は避難訓練(不審者)をしました。
もしも知らない人に連れて行かれそうになった時や、知らない人が幼稚園に勝手に入ってきたらどうしよう・・・とみんなで話をしました。子どもたちは「小学校に逃げる!「部屋に入る!」など・・考えて思ったことを言ってました。園長先生から約束ごととして(い・か・の・お・す・し}(知らない人について)行かない(知らない人の車に)乗らない、大きな声を出す、すぐに逃げる、知らせる。と教えてもらい又、さすまたの使い方を目を丸くさせながら真剣に聴いていました。
いざという時に自分で自分の身を守る方法を知ることができた避難訓練でした。
 お家でも確認してください。


画像1 画像1
画像2 画像2

みてみて!きゅうりができたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日

 春に植えたきゅうりが大きくなって、収穫できるようになってきました。子どもたちは「今日はきゅうり持って帰れるかな?」と、毎朝水やりにいくのが楽しみになっています。今朝も5人の子が収穫できました!「みてみて〜きゅうりできた!」と、嬉しそうに友だちに話していました^^
 ピーマンやなすびも少しずつ実を付けてきています。栄養がとられないように…と、雑草抜きも頑張っています。
 収穫した野菜は新鮮ですので、なるべくはやく食べてくださいね!どんな料理に変身するのかな?食べた感想もお待ちしています!

運動会を見に行きました!

6月7日

 今日は雨で延期になった津田小学校の運動会!幼稚園の子どもたちも「お兄ちゃん踊るねん!」「私のお姉ちゃんソーランするんやって」と話していたので、みんなで見に行かせてもらうことにしました。
 ラジオ体操、1・2年生のダンス、3・4年生のつだっ子ソーラン、5・6年生の組体操を見ました。1年生の演技では「あ!○○ちゃんいてた」と、去年いた友だちのことを探したり、ソーランや組体操では「すごい…」「かっこいいー!!」と、気持ちを合わせた演技に感動したり…。小雨が降っていましたが、気にならないくらい見入っていました。
 年長さんの中にはお弁当の時「わたしらも大きくなったらあんなことするんやでな〜」「できるかな〜」と、今から心配している子も…笑。
 津田小学校の先生方、お兄さん、お姉さん、素敵な運動会を見せていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習の先生がきてくれました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日

 大学から教育実習の先生がきました。「これからよろしくお願いします」と子どもたちに挨拶をしてくれ、一緒にしっぽ取りをしたりお弁当を食べたりしました。今日から17日まで津田幼稚園にきてくれます!たくさん遊んでもらおうね♪

絵を描いたよ

6月3日

 昨日のかたつむりが完成しました〜*^^*
今日は体をつけたり、目を貼ったりしました。できあがったカタツムリを使ってみんなで部屋の中をお散歩♪散歩をしていると楽しくなってきて「でーんでんむーしむし♪」と、歌も聞こえてきました。

 年長さんは、明日が虫歯予防の日ということで、歯磨きの絵を描きました。大きな口を開けて歯を一本一本丁寧に描きました。どことなく、描いた本人に似ています^^

 どちらの作品も日曜参観にお部屋に飾っているので、楽しみにしていてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えのぐあそび楽しいな

6月2日

 今日のさくら組は画用紙にかたつむりの絵を描き、その上から好きな色のえのぐ3色選んで色をつけました。筆に水をたっぷり含ませて色を広げていくと・・・色が混ざりあっていきました。子どもたちは、「うわ〜色が混ざっておもしろいな〜」と嬉しそうに画用紙いっぱいに色を広げていきました。明日、からだを貼ったり目を描いてつけて完成させます。どんなかわいいかたつむりができるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も良い天気♪

6月1日

 「あ!アゲハチョウが飛んでる!」・・・見つけた子どもたちはさっそく網を持ってきて、虫取りが始まりました。ダンゴムシもたくさん発見!チョウの幼虫も発見!いろんな虫を見つけて楽しんでいました。
 片付けした後は、みんなで手作り楽器を持って園庭に集合!音楽に合わせて音を鳴らしたり踊ったりしながら園庭をみんなでパレードして遊びました♪ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで散歩に行ったよ

5月31日

 今日はさくら、ひまわり組みんなで散歩に出かけました。
先日の交通安全教室で教えていただいた事(道路の歩き方や踏み切りや信号の渡り方、標識の場所の話など)を一つ一つ子どもたちと確認しながら歩いて行きました。
 公園に着くとゴミがたくさん落ちていて、きれいな場所で遊びたいという話になりました。みんなでゴミを拾い、きれいにしてから思いっきり好きな遊びを見つけて遊びました。帰り道はさくらさんはひまわりさんに手をつないでもらい「楽しかった!また散歩に行きたいね」と話をしながら歩いていました。
 またお家でも交通ルールを確認しながらいろいろな場所を歩いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風船あそび楽しいな

5月30日

 今日のさくら組は、ビニール袋を使って風船を作りました。
いろいろな模様や絵を描いて最後に自分で空気をいれて、ふくらませて出来上がりました。
ポンポンっと天井にむかってとばしたり友だちと一緒に「せ〜の〜で〜」ととばしあって楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全指導

5月27日

 今日は交通安全指導がありました。道路交通課の方や警察の方が来てくれ、道路の歩き方や踏切の渡り方など…いろいろな交通ルールを教えてくれました。その後は、教えてもらったことをテラスで実践。年長さんは友だちと一緒に、年少さんはおうちの方と一緒にルールを思い出しながら歩いていました。そして最後は年長さんのおうちの方が実践!さすがおうちの方!バッチリでしたね^^子どもたちが部屋に帰ってからは、警察の方から、車や自転車に乗る時の約束も教えてもらいました。
 今日教えてもらったことをおうちでもう一度思い出し、道を歩く時には、子どもたちと一緒に確認してあげてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月生まれの誕生会

5月26日

 今日は5月生まれの誕生会がありました。今年度初めての誕生会…年少さんは「どんなことをするのかな?」とワクワク♪年長さんは司会もしました!みんなで歌を歌ったり、先生からのお楽しみの絵本を見たり・・・。“おめでとう”の気持ちがたくさん詰まった楽しい会になりました^^これから1年、みんなの誕生日をお祝いしていきます。自分の番が楽しみですね♪
 5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたち

5月25日

 朝、雨が降りそうだったので「今日は外行けないかなぁ」と残念そうな子どもたちでしたが、太陽も少し顔を出していたので、「しっぽ取りしよう」と、外に遊びに行きました。しっぽを付けて逃げる人と取る人に分かれて鬼ごっこ…年少さんも年長さんも「いれて〜」と遊びに入り、「僕、逃げたい」「私今度は鬼がしたい」と、自分でやりたい役を考えながら遊んでいました。
 その中では、しっぽを取られて泣いている子にそっと寄り添って励ましてあげる姿や、年長さんにルールを教えてもらっている年少さんの姿も見られました。異年齢の友だちとのかかわりの中で、年長さんは優しくしようとする気持ちが育ち、年少さんは、そんな優しいひまわりさんのことが大好きになってきています^^
画像1 画像1
画像2 画像2

虫めがねを作ってあそんだよ

5月24日

 年少さくら組は虫めがねを作りました。めがねの土台は好きな色を組み合わせて模様や絵を描きました。
ポシェットに入っている図鑑もそれぞれ持ち園庭へ・・・虫めがねを使い、栽培しているトマトやあさがおをジーッと見て「大きくなってる!」と虫めがねごしにお友だちと見あったり、花壇の花を見て「この花の名前はなんだろう」と図鑑で調べていました。だんごむしを見つけるとだんごむしロックの歌を歌いながら手に乗せて楽しそうでしたよ。
 年長ひまわり組は視力検査をしました。先生の話をよく聞いて検査していましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立津田幼稚園
〒597-0014
住所:大阪府貝塚市津田南町9-1
TEL:072-431-1351
FAX:072-431-1351