最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:226
総数:674242
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

今日の給食です!(5月26日)

画像1 画像1
今日の献立は、
☆小型コッペパン
☆チンゲンサイのスープ
☆アメリカンドッグ
☆牛乳
        です。

1年生 はじめての連絡帳(5月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年3組では、子どもたちがはじめて連絡帳を書いていました。
 ひらがなや数字をどんどん学習している1年生が、いよいよ今日から連絡帳を書いていきます。大橋先生がていねいに書き方の説明をしていました。
 連絡帳は、担任と保護者をつなぐ大切なツールであるとともに、子どもたちにとっても連絡事項を書き写し、お家に伝えるという練習になる重要なものです。しっかり書けているか、担任も毎日チェックしますが、お家でもチェックをしていただきますよう、よろしくお願いいたします。

1年生 算数の様子です(5月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組は算数の授業をしていました。
 8や9を二つの数字に分解する学習です。8なら3と5、4と4、6と2といったように分けていきます。子どもたちはおはじきを使いながら、学習していました。
 今後、たし算や引き算、繰り上がりの計算などにつながる大切な学習です。またお家でも、問題を出してあげてもらえればと思います。

1年生 国語の様子です(5月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組の国語の様子です。今日はひらがなの「ふ」を学習していました。
 はねやはらいのバランスが難しく、高学年でも崩れやすいこの字ですが、子どもたちは真剣に練習にとりくんでいました。

5年生 リーダー会議の様子です(5月26日)

画像1 画像1
 5年1組が1時間めにリーダー会議を行っていました。
 学校生活の中には様々な場面がありますが、子どもたちは一人ひとり、学習リーダー、生活リーダー、遊びリーダー、給食リーダー、掃除リーダーのいずれかのリーダーになり、担当の場面で特にみんなをリードできるよう日々活動しています。
 今日のリーダー会議では、それぞれのリーダーが種類ごとに集まり、学級の課題について話し合っていました。その課題に対して、自分たちはどんなアプローチができるか、計画を立てていました。

6年生 外国語活動の様子です(5月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組の外国語活動の様子です。ディエゴ先生と一緒に、地域にお住まいの福島さんもボランティアとして毎年ご指導くださっています。
 今日は、テレビに映されたものと同じアルファベットのカードを、グループでとりあうゲームをしていました。形の似たbとd、p、qなどややこしいものもあり、子どもたちは苦戦していました。また、gとzのように発音が微妙に違うものもあり、福島さんの発音をしっかり聞いて、子どもたちは正解のカードを探していました。

玄関の掲示物です(5月23日)

画像1 画像1
 玄関には掲示委員会の子どもたちが作ってくれた掲示物が飾られています。
東校の運動会モードはどんどん高まっています!

保健室の前の掲示物です(5月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健室の前の掲示板も運動会モードです。
 運動会の保健係が作ってくれた、めくると答えが出てくる二種類のクイズが掲示されています。ひとつは生活習慣についてのもの、もうひとつはケガや体調不良の治療に関するものです。
 ぜひめくって答えを確認してみてください。

応援係の放課後練習の様子です(5月23日)

画像1 画像1
 放課後の体育館で、応援係の子どもたちが練習をしていました。
 運動会を盛り上げるために、とても重要なこの係です。ほぼ毎日、放課後に練習を行っています。今日も元気の良い掛け声が響いていました。

5年生のすごいところ(5月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生のすごいところを見つけました。
 今日の5年生は、5時間めが体育館で団体演技の練習でした。掃除の終りが13:45、5時間めの始まりが13:50です。その短い時間に、きれいに整列をして体育館まで行き、時間通りに授業を始めていました。しかも上靴はとてもきれいに並べられており、それを見た時、南中ソーランの一体感も納得できました。
 踊りにもますます磨きがかかっています。6月1日の本番がとても楽しみになってきました。

今日の給食です!(5月23日)

画像1 画像1
今日の献立は、
☆ご飯
☆じゃがいものうま煮
☆ベーコンとじゃこの炒め物
☆牛乳
        です。

3年生 団体演技の練習の様子です(5月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が今日も団体演技の練習にとりくんでいました。
 今日は今までと少し練習スタイルが違います。子どもたちを半分ずつに分けて交互に練習をしていました。そうすることで演技をしている方は見られているという緊張感を持つことができますし、見る方も上手に踊れている子のいいところを吸収できます。踊る量は減りますが、確実に質は高まります。
 3年生の団体演技も、いよいよ最終段階です。

1年生 高木先生の授業の様子です(5月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組で、栄養教諭の高木先生が授業をしてくれていました。
 みんなが普段食べている給食は、誰が考えて、誰がどんな風に作っているのかということについて教えてくれました。教職員を合わせると700人分以上の給食を、高木先生と4名の調理員さんが毎日作ってくれています。その様子をビデオを通して見たり、掲示物を使ってその数の多さを理解したりしました。
 実際に使う調理器具も持ってきてもらい、その大きさにみんなとても驚いていました。お鍋の大きさは、3人の子たちが手をつないだ大きさです。しかもそのお鍋が5つもあるということで、子どもたちはまたまたびっくりです。
 暑い日も寒い日も、みんなの成長を願って給食は作られています。
「いただきます!」
「ごちそうさまでした!」
が、調理室までしっかり届くといいですね。

2回めの運動会全体練習 その4(5月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 この後は、再び芝生と石拾いです。今日も前回と同じくらいの量をとることができました。当日、観覧席になる芝生もきれいに整備され、トラック内の小石もずいぶんと減りました。
 最後に久納先生からお話があり、2回めの全体練習は終了です。次回は火曜日です。応援合戦の練習などがメインで行われる予定です。

2回めの運動会全体練習 その3(5月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は閉会式の練習です。まずは入場からですが、指揮台に上る児童とアナウンスを合図に、しっかりと行進できました。その後、得点係の発表の練習もありました。
 係の子たちには、さらに堂々と前に立てるように、本番に向けて練習してもらいたいと思います。

2回めの運動会全体練習 その2(5月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次にラジオ体操の練習です。
 体操の隊形にさっと広がるのはなかなか難しいですが、前回の全体練習のときに比べ、ずいぶんとスムーズに広がることができました。
 体操の練習でも、ラジオ体操係の児童を見本にして、低学年の児童もしっかりと体操できていました。

2回めの運動会全体練習 その1(5月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2回めの運動会全体練習がありました。今日は開会式・閉会式の流れに沿っての練習でした。
 5・6年生の係の児童による司会で練習は進んでいきます。まずは入場の練習、次に校歌と応援歌の練習をしました。

今日の給食です!(5月22日)

画像1 画像1
今日の献立は、
☆ハヤシライス
☆グリーンアスパラとコーンのサラダ
☆牛乳
        です。

6年生 組立体操もいよいよ大技にチャレンジ(5月22日)

 6年生の組立体操も、いよいよ大技の練習が始まっています。こちらも詳しくは秘密ですが、本番に会場を感動させられるようがんばっています。
画像1 画像1

5年生 団体演技の練習の様子です(5月22日)

画像1 画像1
 5年生が、南中ソーランのオープニングの練習をしていました。
 今までの東校にはない構成で、今年の南中ソーランはスタートするようです。詳しくは当日まで秘密ですが、とにかく格好いいです。
 当日の5年生にご期待ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/30 運動会準備のため1〜5年14:45下校 6年16:00下校
6/1 運動会
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987