最新更新日:2024/05/29
本日:count up4
昨日:115
総数:324310
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

運動会の練習

画像1 画像1
3年生 綱引きのときの並び方

運動会の練習

画像1 画像1
2年生 団体演技「見つけたよ!たからもの」

運動会の練習

画像1 画像1
1年生 団体演技「ポン ポン ポン」クラスごとに見せ合いをしています。

子ども安全見守り隊

画像1 画像1 画像2 画像2
名越地区と清名台地区の子ども安全見守り隊のみなさんが、早朝より、子どもたちが安全に登校できるようにと、交差点で見守っていただいています。本当にありがとうございます。

運動会 全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
入場行進

運動会 全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
入場行進、開会式の流れ、退場の仕方・児童席の確認、閉会式の流れの練習をしました。

学校の花 

画像1 画像1
保健室横 中庭  

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生 運動会の練習です。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生 運動会の練習です。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生 運動会の練習です。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 運動会の練習です。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生 運動会の練習です。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 運動会の練習です。

米づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
米づくりのお話を聞きました。苦労したことやうれしかったことなどのお話やお米の種類についても教えてもらいました。そのあと、もみだねのまきと土づくりをしました。

玄関の生け花

画像1 画像1 画像2 画像2
いつもありがとうございます。

学年掲示板 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
動物のぬり絵

学年掲示板 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
玄関掲示 「マイ シャツ」

学年掲示板 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
絵の具と水のハーモニー

1年生  

画像1 画像1 画像2 画像2
5月7日(火)1年生 3時間目に歌手の池田夢見さん(貝塚市出身で、現在東京で音楽という夢へ向かって活動されています。)の歌を聴きました。楽器のお話を聞いたり、一緒に「にじ」の歌を歌いました。とても楽しい時間でした。 

警報発令時の対応

画像1 画像1
木島小学校
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889