最新更新日:2024/05/29
本日:count up141
昨日:115
総数:324447
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
イラストアニメ

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
オセロ・将棋

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
理科

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
コンピュータ

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
陶芸

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
茶華道

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲートボール

学校水泳2

画像1 画像1 画像2 画像2
低学年の水泳の様子です。

ひまわり号

画像1 画像1 画像2 画像2
貝塚市民図書館の移動図書館ひまわり号が来校しました。

保健室掲示板

画像1 画像1
生活リズムチェック

いずみ学級掲示板

画像1 画像1
七夕かざりです。

校舎耐震工事

画像1 画像1
現在の状況です。

3年 聞き取り学習

画像1 画像1
7月4日(木)に3年生は、市内めぐりで訪問できなかった青少年人権教育交流館(ハート交流館)の指導員さんにきていただきました。習字やそろばんなどの講座や子どもまつりの紹介をしてもらいました。子どもたちは身近な施設と感じたようです。

学校水泳1

画像1 画像1 画像2 画像2
学校水泳が6月28日(金)よりはじまりました。5・6年生は着衣水泳もしました。

PTAソフトボール大会

画像1 画像1
6月30日(日)にPTAソフトボール大会がありました。初戦の津田小学校とは8対3で突破したものの、中央小学校とは5対6でサヨナラ負けしました。選手のみなさんはとてもがんばり、盛り上がった一日でした。ありがとうございました。

玄関の生け花

画像1 画像1
いつもありがとうございます。

2年 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の子どもたちは、自分たちの校区にはどんなものがあるのだろうか?調べるために6月27日(水間方面)・28日(清児方面)の二日にわたり町たんけんに出かけました。町たんけんにご協力いただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。

4年 水道局の方々による出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日(木)2、3時間目に水道局の方々による出前授業がありました。水がきれいになるまでの浄水場での過程を学びました。また、水をきれいにする楽しい実験もしていただきました。

4年 玄関掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生 「みんなでとったたまねぎ」

第1回木島っ子パーク6

画像1 画像1 画像2 画像2
ドッジボール、ストラックアウト
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889