最新更新日:2024/06/17
本日:count up52
昨日:35
総数:483447
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

2014年1月

学校行事 1日(水) 元旦
学校行事 6日(月) 諸費振替
学校行事 7日(火) ※教職員研修のため、学校で遊べません
学校行事 8日(水) 始業式・あいさつ運動・教職員ポイント立ち下校指導
下校時刻 8日(水) *1年 11:20 *234年 11:25 *56年 11:30 
学校行事 9日(木) あいさつ運動・6年二測定
下校時刻 9日(木) 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
学校行事 10日(金) 児童委員会・あいさつ運動・5年二測定
下校時刻 10日(金) 1年 14:35 234年 14:40 56年 15:50 
学校行事 13日(月) 成人の日
学校行事 14日(火) 4年二測定・民生児童委員下校パトロール
下校時刻 14日(火) 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50
学校行事 15日(水) 3年二測定
下校時刻 15日(水) 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45 
学校行事 16日(木) 2年二測定・3年リコーダー講習会(2・3)
下校時刻 16日(木) 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
学校行事 17日(金) 地震のビデオ放送(1)・1年二測定・クラブ・3年リコーダー講習会(2・3・4)
下校時刻 17日(金) 1年 14:35 23年 14:40 4年 15:45 56年 15:50
学校行事 20日(月) 生活アップ週間(〜24日)
下校時刻 20日(月) 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50 
学校行事 21日(火) 地震避難訓練(2)(予備24日)
下校時刻 21日(火) 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50 
学校行事 22日(水) 34年レインボールーム読み聞かせ
下校時刻 22日(水) 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45
学校行事 23日(木) 1年あそび大会(2・3・4)(福祉の方と給食も)
下校時刻 23日(木) 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50 
学校行事 24日(金) 12年レインボールーム読み聞かせ・ひまわり貝塚高校との交流(5)・クラブ・給食週間(〜30日)
下校時刻 24日(金) 1年 14:35 23年 14:40 4年 15:45 56年 15:50 
学校行事 27日(月) ひまわり号
下校時刻 27日(月) 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50 
学校行事 28日(火) ひまわり発表会(1)(体育館)
下校時刻 28日(火) 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50 
下校時刻 29日(水) 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45
学校行事 30日(木) 56年レインボールーム読み聞かせ・PTA実行委員会
下校時刻 30日(木) 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
学校行事 31日(金) 児童委員会・なかよし発表会(永寿小)
下校時刻 31日(金) 1年 14:35 234年 14:40 56年 15:50
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 学習参観(低(5)高(6))・二中体操服採寸(会議室)
2/11 建国記念の日
2/12 1年パルティピアニィとの交流(10時〜)
2/13 学び舎
2/14 12年レインボールーム読み聞かせ・1年中央幼稚園との交流(3)・クラブ(3年生見学) *3年下校時刻変更
下校時刻
2/10 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50 
2/12 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45 
2/13 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50 
2/14 1年 14:35 2年 14:40 *3年 15:45 4年 15:45 56年 15:50
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166