最新更新日:2017/07/10
本日:count up1
昨日:0
総数:13798
長きにわたり、ご支援ありがとうございました。

〜2学期終業式〜

画像1
12月21日(金)
 
 2学期終業式(^○^)
  
 運動会・発表会と大きな行事があった2学期!

 心も体もぐ〜んと成長したね(*^。^*)

 おうちの方にはたくさんの協力・ご支援していただき

 本当に感謝していますm(__)m

 3学期も引き続き、よろしくお願いします。

 
 

 
 

〜クリスマス会 たのしい〜(●^o^●)〜

画像1
画像2
12月19日(水)

朝からわくわく気分の子どもたち!
「今日はサンタさん来るんやでな〜?」
と、すご〜くうれしいそう!

くら〜いホールのろうそくの灯りに
「わ〜〜〜\(◎o◎)/!」とちょっぴり緊張顔。

シャンシャンと鈴の音に、「きた?」と子どもたち。

「メリー・クリスマス!」と登場したサンタさんにびっくり!

「トナカイさんの名前は何と言う名前ですか?」
「サンタさんは何歳ですか?」
「トナカイさんは何歳ですか?」

聞きたいことはい〜っぱい\(^o^)/

みんなが楽しみにしていたプレゼントを一人一人もらい、
サンタさんと記念撮影!

忙しいサンタさんと「家にもきてね〜」とお別れし、、
みんなでダンスしたり、クイズゲームをして楽しみました。

「早く、プレゼントみたいわ〜」とニコニコ顔の子どもたちでした。

〜ハッピー・カーニバル〜

画像1
画像2
12月10日(月)

今日は永寿小の1・2年生から”ハッピー・カーニバル”を招待され、
行ってきました〜(*^_^*)

♪さんぽの歌を一緒に歌ったり、♪アイアイの踊りを一緒にしたり、
貨物列車は大盛り上がり〜〜〜\(^o^)/

お店屋さんタイムでは、宝探しや、?ボックス・わなげ・ボーリング
などなどたくさんのお店があり、「何からいこうかな〜?」なんて迷う子も…。

順番に並び、お兄さんやお姉さんがやさしく教えてくれて、「たのしい!」
と大喜びの子どもたち(^O^)/

お土産に手作り”けん玉”をもらい、「うれしいな〜」と笑顔満点(*^_^*)

今日は楽しい時間をありがとうございましたm(__)m

お兄さん・お姉さん・一緒に遊んでくくれてありがとうございましたm(__)m

〜生活発表会 がんばったよ!〜

画像1
画像2
12月7日(金)
今日は生活発表会!
い〜っぱい練習がんばった子どもたちヽ(^。^)ノ
「今日はがんばるぞ〜」気合い十分!

元気いっぱいの園歌やさんぽの手話から始まった発表会☆彡
緊張も少しとれ、劇「がんばれ!ねずみのおてつだい」は笑顔で
がんばれたよ\(^o^)/

2部では、
   年少:リングリングで、かわいさ満点!!!
      ディズニー体操の曲にあわせて、リングをとんだり
      回したり、シーソーしたりして楽しんだよ(^O^)
      
   年長:ジェンカで登場し、ぽんぽこ体操で体ほぐし。
      得意なマット運動を披露し、♪ありがとうに合わせて
      組み立て体操!
      最後にみんなで考えた「あたりまえうさぎ組」(^○^)

?ボックス・いんとろクイズ・なぞなぞ・ならべかえクイズをだし、
大盛り上がりでした。

最後に、お母さんたちから マジックや♪どれみのうたを披露してくれて
と〜っても楽しかったよ\(^o^)/

お父さん・お母さん、ありがとうございましたm(__)mm
        
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立永寿幼稚園
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2206-2
TEL:072-446-4732
FAX:072-446-4732