最新更新日:2017/07/10
本日:count up2
昨日:2
総数:37665
つだようちえん大好き!

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日
 今日は、年少組さんの修了式の日です。自分の名前を言って園長先生から手作りの証書をいただき、とっても嬉しそうににっこりとしていました。修了おめでとう!初めての集団生活でしたが、いろいろなことを頑張りましたね!明日からは、おうちでゆっくりと過ごしてください。そして、4月からは、嬉しい年長組さんです。新しい年少さんにやさしくしてくれることでしょう。期待しています。おうちの方々、1年間ご協力くださりありがとうございました。

いちごをたべたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
3月18日
 今日は、年長さんが卒園して年少さんだけになった初めての日で、「さみしいなあ」と、つぶやく声が聞かれました。年長さん、おうちで元気にしていますか?
 少しさみしいですが・・・今日は2個目のいちごの収穫をしました。ビニールを開けると「わー、真っ赤や!」と、赤くなっているいちごを見つけてびっくり。さっそくみんなで収穫し、「いただきます」と、元気よく口に入れ、「甘い」「おいしい」の声がいっぱいになりました。いちごを植えていただいた地域の方のおかげで、子ども達の大好きないちごの味覚を味わう事ができました。ありがとうございます。世話をしてまた、おいしいいちごを食べる日が楽しみな子ども達です。

卒園式

画像1 画像1
3月15日
 今日は卒園式。今年度は7名の年長さんが卒園しました。卒園式前は「どきどきする〜」と言ってた子ども達も、式では堂々と自分の夢を言ったり、修了証書をもらったり、お別れの言葉を言っている姿を見て、2年間の成長がとても感じられました。おうちの方、ご来賓の方、年少さん…たくさんの人にお祝いして頂き、とっても良い式になりました。御参列くださった皆様、ありがとうございました。
 そして、ひまわり組の保護者の方、2年間幼稚園へのご協力本当にありがとうございました。

お別れ会(写真)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

お別れ会

3月12日
 今日はお別れ会がありました。みんなでホールに集まって、自分の得意な事を見せ合ったり、ゲームをしたり、おやつやお弁当を一緒に食べました。そして、さくら組から、先生やひまわり組のみんなに素敵なお花のペンダントと手紙のプレゼントを渡しました。さくら組みんなの「ありがとう」がたくさん詰まったプレゼント、とってもうれしかったです(^^)今日は1日みんなで過ごして、子ども達も「楽しかった〜」と大満足のようでした。年長さんは、幼稚園でお昼を食べるのは今日が最後ですが、最後にみんなで楽しく食べれてよかったですね。
 次の行事はいよいよ卒園式です…。「ドキドキする〜」と言いながらも、毎日練習頑張ってます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育参観

3月8日
 今日は今年度最後の参観日で、絵の作品集作りをしました。「ここ、のりつけや」「おかあさんはこっちするから」と、親子で協力して世界に一つしかない素敵な作品集ができました。出来た後は、大切そうに何度も絵を見て「運動会の絵や」「ゆきだるまや」と、少し懐かしい気持ちを味わっているようでした。
 おうちに持って帰り、今日は家族のみんなに見てもらうことでしょう。おじいちゃん、おばあちゃんになっても、大切にしてね。
 作品集作りの後は、年長さんは、親子でサイコロをふって質問に答えるゲーム。年少さんは、親子で○×クイズを楽しみました。
 おうちの方々、今日はご協力ありがとうございました。

つだっ子クラブ

 お昼からは今年度最後のつだっ子クラブがありました。宮原先生が来てくれ、助け鬼・転がしドッジ・ドッジボールと、最後はみんなでたくさんたくさん遊びました(^^)
 年長さんは今日で宮原先生とお別れです。「2年間いろんなことを教えてくれてありがとう」と、ありがとうの気持ちをたくさん込めて、手作りの手紙をプレゼントしました。
 今年度も、子ども達にたくさんの運動遊びを教えて下さった宮原先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月生まれの誕生会

画像1 画像1
3月5日
 今日は3月生まれのお友達の誕生会でした。ひまわり組から♪また会える日まで♪、さくら組から♪うれしいひなまつり♪の歌のプレゼントをして、先生からのお楽しみ「○×クイズ」で遊びました。楽しかったね(^^)
 3月生まれのお友達、誕生日おめでとう!

ひなまつりのつどいと3歳児交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日
 今日はおひなまつりのつどいを3歳のお友達と一緒にしました。「一緒に行こう」と、さくら組の子ども達が手をつなぎホールへ案内。ひまわり組は、紙コップで作ったおひなさま、さくら組は折り紙で作ったおひなさまを飾り、みんなに見ていただきました。「ひなまつり」という紙芝居を、静かに楽しそうに見ていました。3歳のお友達は、おうちの方と一緒に折り紙でかわいいおひなさまを作り、大喜びでした。
 ほのぼのとしたかわいいい表情のおひなさまが、できあがりました。おうちでも飾ってくださることでしょう。
 3歳のお友達、4月から幼稚園です。楽しみに待っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立津田幼稚園
〒597-0014
住所:大阪府貝塚市津田南町9-1
TEL:072-431-1351
FAX:072-431-1351