最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:146
総数:767108
校訓 責任・忍耐・友愛

修学旅行2011 〜沖縄から〜

画像1 画像1
 飛行機は予定通り関西空港に到着しました。この後荷物を受け取り、一旦集合。解散式を済ませてから、バスに乗車です。

修学旅行2011 〜沖縄から〜

画像1 画像1
 那覇空港で無事搭乗手続きを終え、機内案内待ち。定刻通り 17:10離陸予定です。

修学旅行2011 〜沖縄から〜

 国際通りでの活動を終え、空港に向かっています。予定通りに進んでいます。みんな元気です。

修学旅行2011 〜沖縄から〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 一中生、病気やケガもなくホテルを出発。バスは首里城へ到着しました。

修学旅行2011 〜沖縄から〜

画像1 画像1
 3日目。修学旅行最終日の朝。間もなくホテルを出発です。。

修学旅行2011 〜沖縄から〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 沖縄の梅雨が開けました。2日目の夕食の様子です。白っぽく映っているのは、肉や野菜を焼く煙のためです。おなかいっぱい食べたことでしょう。レストランシアターでエイサー鑑賞をしました。沖縄の文化を楽しみました。

修学旅行2011 〜沖縄から〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後のマリン体験の開講式と閉校式の様子です。抜けるような青い空が印象的。今夜の夕食はビーチレストランにて鉄板焼きバーベキュー。レストランシアターでのエイサーレクレーションもあり、思い出に残る一日になりそうです。

修学旅行2011 〜沖縄から〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は晴れ。農業体験の紅いも掘り。紅いもはうまくチップスになるでしょうか。もう一枚はホテルから見えるマリン体験の様子。沖縄の海は、青くて美しいです。元気に2日目の行程が進んでいます。

修学旅行2011 〜沖縄から〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 左は1日目の夕食の様子。けが人も無く、1日目の行程が無事に終了しました。右は今朝の海。マリン体験と農業体験が間もなく始まります。
 

修学旅行2011 〜沖縄から〜

画像1 画像1
 ホテル前の海です。明日は、ここでマリン体験です。

修学旅行2011 〜沖縄から〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後6時過ぎから続々とホテル到着です。ほぼ予定通りに進んでいます。

修学旅行2011 〜沖縄から〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月8日7時50分関西空港集合。出発式を済ませ、総勢310名が一路沖縄へ。平和祈念公園にて平和祈念セレモニーを行いました。

進路だより発行

3年生に「進路だより」No.34を配布しました。
第1回進路説明会でこんな話をしました。「3.進路学習」「体験入学レポート大阪府立貝塚高等学校☆総合学科」を掲載しています。

進路だより発行

3年生に「進路だより」No.33を配布しました。
「漫画家になりたいという孫」を掲載しています。

進路だより発行

3年生に「進路だより」No.32を配布しました。
第1回進路説明会でこんな話をしました。「1.進路指導の基本方針」「体験入学レポート大阪府立佐野高等学校☆普通科・国際教養科」を掲載しています。

進路だより発行

3年生に「進路だより」No.31を配布しました。
「☆授業を最大限に生かそう☆」を掲載しています。

第1回一中フォーラム

PTA教養部主催の一中フォーラムの案内を配布しました。 申し込み締め切りは、6月7日です。

進路だより発行

3年生に「進路だより」No.30を配布しました。
「授業の予習☆効果をあげるには3段階で☆」を掲載しています。

進路だより発行

3年生に「進路だより」No.29を配布しました。
「米タイム誌☆世界の100人に選ばれた☆」「☆『サッカー選手』7年ぶり奪首☆」を掲載しています。

授業参観

 本日授業参観並びに学年懇談会を行いました。1年は宿泊学習 2年は職業体験学習 3年は修学旅行と進路についての説明を致しました。その後、部活動懇談や参観を行いました。雨の中、多くの保護者の皆さんにご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/5 1・2年学年末テ(社数体) 1年フィールドワーク打ち合わせ(職員・実行委員・各施設代表者) 3年球技大会・進路懇談会
3/6 火123456
3/7 3年後期出願(~9日)(3年3限まで) 水1234(B月6)学 ひまわり号巡回日 
3/8 卒業式会場設営 木123456 体育館使用不可
3/9 卒業式練習・学年行事(3年4限まで) 金1234(B月5)総 体育館使用不可 クラブ活動なし
3/10 ◇体育館使用不可
3/11 ◇【B】体育館使用不可
貝塚市立第一中学校
〒597-0071
住所:大阪府貝塚市加神1丁目5-1
TEL:072-422-1527
FAX:072-422-1271