最新更新日:2017/07/10
本日:count up1
昨日:0
総数:13798
長きにわたり、ご支援ありがとうございました。

〜民生さんとのふれあい楽しかったよ〜

画像1
画像2
画像3
10月28日(木)
幼稚園に民生児童委員会から20名の方が来てくださり”うさぎとかめ”
の大型紙芝居を見せてもらいました。

ひも、花、本等を使った手品にも「すごい!!」「なんで〜」
と大きな歓声が上がりました。

お礼に一緒に見せてもらった永寿小1年生の子ども達と♪ドンスカ
パンパン応援団♪の歌と踊りを見てもらい、大きな拍手をもらって
とても嬉しそうでした。

手作りマスコットとあやとりのおみやげまでいただき、
ありがとうございました(*^_^*)

自然の家に行ったよ(^_^)v

画像1
画像2
画像3
10月22日(金)
今日は楽しみにしていた少年自然の家への園外保育☆
大ファイヤ〜場に9園の年長児と職員が約350名
集いました。

”不思議の国”から先生が扮するかわいいアリス、トランプ兵や
魔女が次々と登場し、クイズやジャンケンゲームなど一緒に
踊ったり歌ったりして楽しいひとときを過ごしました。

集会後は秋の野山を探検したり、木島西幼や葛城幼のお友達と
一緒にお弁当やおやつを食べたり、自然の中でアスレチック
に思いっきりチャレンジしたりして元気いっぱい遊びました。

〜お抹茶をいただいたよ!〜

画像1
画像2
画像3
10月14日(木)
更生保護女性会から5名の方が来てくださり、
おうちの人と一緒に日本文化のお茶会に親しみました。

慣れない手つきや正座でおまんじゅうをいただきながら、
「お抹茶おいしい〜!」「おかわりちょうだい!」の声が連発!
かわいい絵本もたくさんいただきました。

お礼に『永寿幼稚園ドンスカパンパン応援団』の踊りを元気に
披露し、拍手をもらって笑顔いっぱいの子どもたちでした。

〜木島西幼稚園にいったよ!〜

画像1
画像2
画像3
10月7日(木)
木島西幼稚園へ歩いて遊びに行きました。
2回目なので朝からルンルン気分の子どもたち☆
運動会にした2チームに分かれての玉入れ、♪ドンスカ
パンパン応援団♪のポンポンのリズムもみてもらい、
みんな大はりきりでした。

ホールでにぎやかにお弁当を食べた後は自由に、リレー
遊び、砂場や固定遊具などでいっぱい遊びました。

「え〜、もう帰るの?」と別れを惜しみました。

また一緒に遊べるといいね (*^_^*)

〜待ちに待った運動会 (^_^)v 〜

画像1
画像2
画像3
10月2日(土)
秋晴れの中、永寿幼稚園の運動会を開催しました。
お父さんやお母さんと一緒に”大形スーパーへ行こう!”
の親子体操を楽しんだり、くじ引きしっぽとり、”みんな
でラッセーラ”の鳴子の踊りなど、おうちの人といっぱい
楽しむことができました。
普段にまして、子どもたちの元気いっぱい張り切った姿が見られました。
最後にかっこいいメダルをもらってみんな大喜び!!

保護者や地域の皆様、ありがとうございました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
貝塚市立永寿幼稚園
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2206-2
TEL:072-446-4732
FAX:072-446-4732