最新更新日:2017/07/10
本日:count up2
昨日:0
総数:13793
長きにわたり、ご支援ありがとうございました。

子どもの日のお祝いをしたよ!

画像1
画像2
画像3
先日の保育参加では、おうちの人と一緒にこいのぼり作りや、ゲームをして触れ合いました。

今日はみんなで広いホールに集まって、”子どもの日の集い”♪
空高く元気に泳ぐこいのぼりを見て、歌を歌ったり、「こここ… こいのぼり!!」
という先生の言葉をしっかりと聞いていすとりゲームや、こいのぼりのひっこし鬼を楽しみました。

風にたなびくこいのぼりに負けないよう、元気いっぱい健やかに育ってほしいですね。

なかよしクラブのはじまり〜♪

画像1
画像2
画像3
今年度の”なかよしクラブ”(園庭開放)のはじまり〜☆
就園前のお友達がお母さんに連れてもらって
幼稚園に遊びに来てくれました。
体重測定の後、幼稚園のお友達と遊びました。
カラービニール袋のビョンビョンちゃんに会って、「一緒に遊ぼう!」
まねっこ遊びをしたり、♪パンダうさぎコアラの歌遊びを楽しみました。
園庭の”こいのぼり”を見たり、うさぎにクローバーのごちそうをあげたり、
先生からクローバーのかんむりをプレゼントをしてもらって、とっても嬉しそう♪
5月に待ってるね〜〜

幼稚園ってたのしいな〜♪

リング、リボン、積木、そしてナイロン袋、紙テープ、マジック…
いろいろな道具や材料にふれ、興味いっぱいの子どもたち☆
好きな遊びがいっぱいできて、幼稚園って楽しいな〜♪

画像1
画像2
画像3

交通安全に気をつけよう☆

画像1
画像2
画像3
今週は交通安全週間☆
『クックのこうつうあんぜん紙芝居』や、『みんなとサッカー』の
おみやげ用のミニ絵本を見ました。
うさぎちゃんのぱくぱく人形を使って、○×クイズに挑戦。
「赤は渡っていいのかな?」…「あか〜ん!バツ〜。」
「青はどうかな?」…「まる〜!」
「黄色は・・・?」…「とまる〜」などを知りました。

みんなで交通ルールを守ろうね〜 (^‐^)!

お庭で遊ぶの、だ〜いすき!

画像1
画像2
画像3
幼稚園のお庭はかわいいチューリップが花ざかり♪
桜の花びらで”お花のシャワーだよ〜!”

大好きなすべり台や、うんていにも挑戦しています。

笑顔いっぱいの子どもたちです。

幼稚園たのしいよ!

画像1
画像2
画像3
 新しいお友達(年少児)が入園してくるのを、楽しみにしていた年長児☆
「お母さんがいい…」「遊びたくない…」と言っていた年少児も、
砂場や園庭では開放感があり、元気いっぱい遊び始めました。
 
 年長児は保護者の方が作ってくださったかわいいエプロンをつけて
”うさぎ当番がんばってるよ〜”

幼稚園でまってるよ!

画像1
画像2
画像3
今日は入園式♪
楽しみにしていた幼稚園がはじまったよ!
楽しいことがい〜っぱいあるよ。
うさぎも待ってるよ。
明日から早寝、早起き、朝ご飯を食べて、元気にきてね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
貝塚市立永寿幼稚園
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2206-2
TEL:072-446-4732
FAX:072-446-4732