最新更新日:2017/07/10
本日:count up2
昨日:0
総数:13793
長きにわたり、ご支援ありがとうございました。

〜小学校の避難訓練に参加したよ〜

画像1
画像2
画像3
10月30日(金)、今日は永寿小学校へ行きました。
1年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんと久しぶりに会い、中庭の遊具で一緒に遊びました☆
その後のアナウンスで、全校生徒と一緒に運動場へ集まり、避難訓練の始まり!
防護服を着た消防士による放水・消火の様子を見せてもらったり、特別に服を触らせてもらったり…「かっこいいなぁ〜」とあこがれの気持ちをもった子ども達!”火を出さないように気をつけようね”

とーっても楽しかったね♪

画像1
画像2
画像3
10月23日(金)、今日は、ずーっと前から楽しみにしていた9園合同園外保育☆
秋晴れの空の下、公立幼稚園の年長5歳児と職員の300名余りが大ファイヤー場に集まり、楽しい集いが始まりました。
9園の先生達による楽しいマジックショーに、子ども達も思わず「ミラクルミラクル…」と元気な呪文をとなえ、体を動かしたり、クイズあそび、ジャンケンあそびなど、みんなで楽しみました♪ とても満足気な子ども達は、その後、山の中を探検したり、木の実を拾ったり、紅葉の中みんなでお弁当を食べたり…と、秋の自然を満喫しました。
みんなで出かけることができて、感動の一日でした☆

親子で遊ぼう!!

画像1
画像2
画像3
10月22日(木)、今日は親子触れ合いタイム☆
みんなで裸足になりホールのぞうきんがけをした後、おうちの人と一緒にリズムにのって体を動かして、トンボやころころドングリになってリトミックの遊びを楽しみました♪
その後、いつも楽しみにしている折り紙遊びでは、ストローでお腹がふくらむ金魚をつくり、金魚釣り!!みんな大喜びでした☆
また、お家でも一緒に作って遊んでくださいね。

親子でチャレンジタイムに挑戦!!

画像1
画像2
画像3
10月19日(月)、宮原先生が来てくれる『チャレンジタイム』をいつも楽しみにしている子ども達。
今日はおうちの人にも参加してもらい、みんなワクワクドキドキ☆
じゃんけんゲーム、引っ越しゲーム、爆弾ゲームなど、親子で触れ合っていっぱい遊びました。
お母さん方も童心に返り、子どもさんと一緒に楽しんでくださりありがとうございました♪

“作って遊ぶって楽しいね〜”

画像1
画像2
画像3
10月19日(月)、幼稚園に遊びに来てくれた小さいお友達、そして年少、年長組のみんなで、ドングリやまつぽっくり、それに、いろいろな材料を使って、けん玉作りをしました。
自分なりに考えたり、教え合いながら、思い思いのけん玉が完成し、みんなでけん玉大会!!“作って遊ぶって楽しいね〜”
砂場で木の実入りご飯や、うさぎごはん、草まんじゅうのごちそうも作って食べてもらったよ☆

お茶会を体験!!

画像1
画像2
画像3
10月16日(金)、更生保護女性会から五人の方が来てくださり、親子でお茶会に参加しました。
子ども達に続いて、お母さん達も一緒に正座して、おまんじゅうとお抹茶を頂きました。
「おいしいなぁ〜」と顔を合わせる子ども達に、「おかわりは?」と聞いてくださり、殆どの子ども達が2回目を頂きました☆
最近はあまり家庭で正座をすることが少ないのでしょうか、途中で足をくずす子もいましたが、楽しく日本文化にふれることができました☆
おみやげに絵本を頂き、お礼に“みんなでよさこい”をとっても張り切って踊りました♪

更生保護女性会のみなさま、ありがとうございました。

お散歩に行ったよ☆

画像1
画像2
画像3
連休明けの10月13日(火)、近くの永寿池までお散歩に行きました♪
気持ちいい秋風に吹かれながら、池に浮かぶ可愛いカモの群れやカメを見つけ話もはずみます!
カキやミカン、お米の色づきに気付いたり、大きなドングリを見つけたり、土手登りを楽しんで、体も心も伸び伸びと、元気いっぱいの子ども達でした☆
”また、行きたいね♪”

遠足に行ってきたよ♪

画像1
画像2
画像3
10月9日(金)、今日は、楽しみにしていた秋の遠足☆
バスに乗って貝塚市馬場の“たわわ”へ親子で出かけました!
前日の台風で心配していたものの、さわやかな秋風の中、親子で力を合わせ「うんとこしょ!」と力いっぱい掘ったお芋(紅あずま)は、色鮮やかでとてもおいしそう♪
その後、お母さんたちが親睦を深めている間、子ども達はあみと虫かごを手に探検に!!
大きなしょうりょうバッタやとのさまバッタ、おんぶバッタ、こおろぎ、かまきり、それに、かえるやさわがにまで見つけ、大喜び☆
秋の自然を大満喫でき、楽しい一日を過ごすことができました♪

おうちの皆様、ご参加いただきありがとうございました。

運動会頑張ったよ!!

画像1
画像2
画像3
10月4日(日)、待ちに待った運動会!
お天気も今日は朝から青空が広がり、最高の運動会日和☆
お家の方や、おじいちゃん・おばあちゃん、地域の方もたくさん参加してくださり、子ども達も笑顔いっぱい、元気いっぱい頑張っていました♪
最後に優勝カップをもらって、とっても満足そうな子ども達☆
たくさんの皆さんにご参加いただいて、運動会を盛り上げてくださり本当にありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
貝塚市立永寿幼稚園
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2206-2
TEL:072-446-4732
FAX:072-446-4732