最新更新日:2024/02/26
本日:count up7
昨日:10
総数:28425

「教職のイロハ」講座 後半の学級経営にむけて

9月9日(火)第3回 教職のイロハ講座 〜後半の学級経営にむけて〜をテーマに研修を開催しました。小・中合わせて23名の参加がありました。グループでの話し合いのあと、それぞれのグループから何点か質問を出してもらうことができました。参加者の声を一部紹介させて頂きます。

*………*………*………*………*………*………*………*………

・学級は「生き物」である、ということが印象に残りました。生き物であるがゆえに、現状を総括して見極めることが大事だと思いました。そして、いつでもやり直せるんだ、ということで勇気づけられました。
・今日の研修で、今からでもできる学級経営を実践していこうと思います。保護者を味方につける!これは、大切にしていこうと思います。
・貝塚市の研修はいつも元気がでる。講師の先生をみていると、自分も語れる教師になりたいと思いました。
・学級づくりの基本から教えて頂きとても勉強になりました。明日から活かしていこう!そんな気持ちになりました。とても元気をもらうことのできた研修でした。
*………*………*………*………*………*………*………*………
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
今後の研修予定
2/3 ICT担当者会
2/6 事務長会議
貝塚市教育研究センター
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色3-25-5
TEL:072-493-2450