最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:96
総数:674015
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

6年生 家庭科

家族に喜んでもらえる献立を作ります。
どんなことに気を付ければいいのかか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 平和学習 報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行で、学んだことを保護者の方に報告しています。

6年生 スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1
ドコモの方がスマホ・ケータイ安全教室をしにきてくれました。

6年生 校内音楽会

合唱「ひまわりの約束」
合奏「やってみよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 第二中学校 合唱コンクール

画像1 画像1
第二中学校の合唱コンクールに招待され行ってきました。
1クラスだけの声とは思えないくらいの声で、大きな体育館にキレイな声が響いていました。さすが中学生!未来の自分の姿に重ねていました。

6年生 算数 分割授業

6年生の算数です。2つの教室に分かれて学習しています。上と真ん中の写真は教室での、下の写真は総合教室での学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽

教室で行う最後の楽器練習です。
明日からは体育館で練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

2組では、国語の授業で漢字の学習をしていました。
昨日修学旅行から帰ってきて、疲れがある中でも、みんな和やかに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行〜その34〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に帰ってきました。
二日間で学んだことを今後の学校生活に生かしてほしいと思います。
今解散しました。

6年生 修学旅行〜その33〜

今貝塚ICで、高速をおりました。

6年生 修学旅行〜その32〜

順調に進み、今泉大津を通過しました。到着18時15分〜30分になると思われます。

6年生 修学旅行〜その31〜

画像1 画像1
今バスに乗りました。新大阪を出発します。

6年生 修学旅行〜その30〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通り、14時56分広島発の新幹線出発しました。
新幹線の中でおにぎりを食べました。

6年生 修学旅行〜その29〜

画像1 画像1
広島駅に到着しました。
新幹線の時間まで荷物の整理をして待ちます。
今のところ予定通りの時間ですすんでいます。

6年生 修学旅行〜その28〜

画像1 画像1
画像2 画像2
広島に向けて出発しました。

6年生 修学旅行〜その27〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から、宮島口を出て広島に向かいます。

6年生 修学旅行〜その26〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定どおりの時間に宮島を出発しました。買い物の間は、なんとか天気ももちました。

6年生 修学旅行〜その25〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
買い物や食事などを楽しんでます。

6年生 修学旅行〜その24〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先程の大鳥居前でのクラス写真です。

6年生 修学旅行〜その23〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界遺産 厳島神社を見学しています。
今日は、潮が結構満ちています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 クラブ ブックトーク1-2
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987