最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:226
総数:674242
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

5年生 太鼓づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週土曜日の午前9時から体育館で太鼓づくりを行ないました。上の写真はその時の様子です。
 5年生の児童とお家の方、太鼓づくりを手伝ってくれる地域の方々が体育館に集まりました。
 北出さんから、先日5年生の子どもたちが語っていただいた命の話や『ある精肉店のはなし』のことなどをお家の方にも話してくださいました。そして、子どもたちが北出さんと準備をした牛の皮を自分のテーブルにもっていきました。その後、塩ビ管に壁紙を貼ったり、牛の皮の穴にロープ(延縄漁で使用するロープで、マグロも釣り上げることができます)を通したり、一つひとつの作業を、説明を聞きながら進めていきました。皮を張る作業は力のいる作業です。
「私の力では無理。」
「お父さんに来てもらったらよかった。」
というお母さんがいました。ですが、子どものために、子どもといっしょに太鼓づくりに一生懸命とりくんでいました。子どもたちはその姿をしっかりと見て、できる作業を一生懸命していました。
 出来上がった太鼓は4階に保管しています。5年生の皆さん、お家の方と一緒に力を合わせて作った世界に一つだけのマイ太鼓をいつまでも大切にしてくださいね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/11 建国記念の日
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987