最新更新日:2024/06/19
本日:count up41
昨日:207
総数:674918
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

4年生 パッカー車見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちが学校で集めたゴミをパッカー車に入れる体験もしました。また、パッカー車にも乗せていただきました。

4年生 パッカー車見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科のごみの学習で、市役所の廃棄物対策課こ方に来ていただき、パッカー車の見学をしました。

4年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業で電気のはたらきについて学びました。
かん電池の繋ぎ方で電気のはたらきが変わるのか実験しました。

4年生総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
家事労働について考えました。
お家での家事労働について考え、自分たちができる事について交流しました。
役割分担していく事の必要性についても考えました。

4年生体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の体育では、体力測定の長座体前屈を行っています。班の友だちにめもりをよんでもらい記録していきました。

4年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
団体演技ではリズムに合わせて楽しそうにダンスしていました。台風の目は3人でコーンをまわるのが上手になってきました。

4年国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の教材(アップとルーズで伝える)という教材を使い、説明文の構造について学びました。
難しい内容ですが、みんなで交流しながら説明文の工夫について考えました。

4年運動会練習(体育館)

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目から体育館で運動会の演技を練習しています。
体育館内は涼しく、練習しやすそうでした。
懐かしの曲に合わせて楽しそうに踊っていました。

4年生社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科では貝塚市の水についての学習をしています。貝塚市の1日の1人あたりの水の使用量について、グラフから気づいたことを友だちと伝え合いました。

4年生 津田浄水場見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飲み水になるまでには、たくさんの施設や機械を通って、検査をしていることが分かりました。昼も夜も休みなく運転しているそうです。

4年生 津田浄水場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
学校から歩いて津田浄水場に着きました。今からクラスごとに見学します。

4年生体育の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の体育では体力測定の立ち幅跳びをしています。腕の反動を大きくつけて跳びました。

4年生国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語では、春の行事について想像して手紙にする学習をしました。手紙を出したい相手のことを思い浮かべながら様子を伝える手紙を書きました。

4年生体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は体育の学習で、運動場でスポーツテストのソフトボール投げをしていました。助走をとって力いっぱい投げていました。

4年生算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の算数では、あまりのある割り算の筆算を学習しています。商とあまりを計算したあと、たしかめの計算にもチャレンジしました。

4年参観の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は社会の学習にとりくんでいました。大阪府の特徴を活かしたオリジナルシンボルマークを作りました。みんなそれぞれ大阪府の事を考えて工夫して書いている様子が見られました。

4年生国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語では、物語「白いぼうし」を学習しています。今日は物語全体のおおまかな流れをみんなで確かめました。

4年生国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の国語では、白いぼうしを学習しています。はじめてお話を読んで、感想を書いてみました。

4年国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
白いぼうしという物語文で授業をしていました。
子どもたちは先生の話をしっかり聞き、積極的に授業に参加し、ノートを丁寧な字で書いていました。

4年生図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工では、絵の具を混ぜて色を作る学習をしました。少しずつ色をたしていって、グラデーションになるように色を作っていきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
PTA・子ども広場
6/30 PTAソフトボール大会
その他
7/3 諸費振替日
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987