最新更新日:2024/06/14
本日:count up50
昨日:67
総数:673966
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかり説明を聞いて、見学しています。とても楽しそうです。

4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
施設の中を見学しています。

4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかり説明を聞いてます。

4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス写真をとりました。

4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
水みらいセンターに到着しました。

4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生も雨ですが、元気に出発しました。

4年生 理科

モーターでプロペラを回し、風の力で進む車を作ります。
説明書をしっかり見て、みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 バトンをつないで!!

画像1 画像1
練習では励まし合いチームワークを作ってきました。一人ひとりの頑張りをバトンでつなぎ全力を出して頑張っていました。

4年生 友よ〜この先もずっと…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「友だち」をテーマにした音楽に合わせて踊ります。三色の大きなスカーフの動きがとてもきれいでした。

4年生 東小ハリケーン

画像1 画像1
画像2 画像2
チームみんなで協力して力いっぱい頑張っていました。ポールを勢いよくまわりながら走り抜けていました。

4年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム2番の東小ハリケーンの練習です。コーンをとても上手に回れるようになってきました。

4年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生もダンスに使うスカーフをもって踊っていました。
あざやかなスカーフがとてもきれいです。

4年生 運動会練習

朝から雨が降っていましたが、3時間目からは運動場で練習できました。
4年生は団体競技の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 運動会練習

4年生のリレーの練習です。
並ぶのに課題がありましたが、一生懸命走っていました。
バトンも上手に渡せるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

画像1 画像1
4年生の学習園にへちまを植えています。
現在はこれくらいの大きさです。

4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はパッカー車が学校に来てくれました。
学校で集めたごみの積み込み体験をしたり、お話を聞いたりしました。
ごみを集める方の思いや願いを聞きました。

4年生 運動会練習

タオルを腰に巻いて踊っています。
みんなとても楽しそうにノリノリで踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 運動会練習

リレーの並び方を確認し、実際に走ってみました。
どうやったらスピードを落とさずに次の人にバトンを渡せるか考えよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会

「環境ってなに?」
パソコンを使って調べます。
慣れないキーボードでローマ字を確認しながら頑張って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会のの歌の練習をしていました。
とても元気よく歌えていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987