最新更新日:2024/06/17
本日:count up127
昨日:96
総数:674139
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

4年生 学年開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間め、4年生3クラスの子どもたちが体育館に集まり、学年開きをしていました
 担任の南先生、堤先生、藤本先生が子どもたちに抱負を話した後、算数少人数担当や介助員の先生も子どもたちに思いを伝えました。子どもたちは背筋を伸ばし、先生の顔をしっかり見てお話を聴いていました。また、返事をするときは何度か言い直すこともありましたが、大きな声で返事をしていました。
 その後、『猛獣狩りに行こうよ』と『ドッジボール』を学年全体で楽しんでいました。
 4年生は今年度からクラブ活動に参加します。また、連合音楽会に東小学校代表として参加します。高学年の仲間入りをする学年です。4年生の皆さん、友だちと力をあわせて一つひとつの行事を充実させ、すばらしい一年にしてください。また、下級生のいい見本になってくださいね!

4年生 本年度初めての算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の3クラスで、本日から算数の学習がスタートしました。
 今日は、ノートの使い方や授業の流れなどを確認し、「千万より大きい数を表そう」という単元に入りました。
 きれいな字でノートを書こうとがんばる子どもたち。
 先生の話をしっかり聴く子どもたち。
 千万の位まである8桁の数をよむために、「一、十、百、・・・」と一の位から一生懸命数える子どもたち。様々な活動の中でがんばる子どもたちの姿を見ることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 内科検診(3年)
4/16 ペパーミント(読み聞かせ)スタート
4/17 ペパーミント2−4
4/18 尿検査(1次) 内科検診(1・6年)
4/19 学習参観13:50〜 尿検査(1次) ぎょう虫検査
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987