最新更新日:2024/06/10
本日:count up43
昨日:89
総数:325289
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

今日の給食

画像1 画像1
.

三中校区人権教育推進事業研究発表会

今日は、午後から「三中校区人権教育推進事業研究発表会」があり、大阪府各地の先生方が参加されました。三中校区の各学校園を会場に13の研究授業(内2つが木島小学校)を行いました。その後、研究討議や全体講演会などを行いました。
画像1 画像1

中庭の人工芝張替え

中庭の人工芝を張替えます。今日は、古い人工芝が撤去されました。今週末の土曜・日曜で新たに人工芝が敷かれる予定です。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
.

今日の給食

画像1 画像1
.

『外壁・屋上防水工事』の足場解体

『外壁・屋上防水工事』もいよいよ終盤になってきました。
B棟西側部分とC棟を囲っていた足場も、先週から解体が始まり、ほぼ無くなりました。
あと少しで工事も終了となります。
画像1 画像1

『赤い羽根共同募金』集計結果

ボランティア委員が10月5〜7日に取り組んだ『赤い羽根共同募金』の募金活動の集計結果の報告が、昨日の放送集会でありました.
児童の皆さんの協力により、12,433円の募金が集まりました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
「ラーメン」がでました。

今日の給食

画像1 画像1
.

1〜4年生 校外学習

今日は1〜4年生が、校外学習に行きました。
秋晴れのもと、どの学年も楽しく過ごしたようです。

行き先は、
 1年・2年 水間公園
 3年 善兵衛ランド・やぶ果樹園
 4年 せんなん里海公園
(写真は1段目1年、2段目2年、3段目3年、4段目4年)
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
.

10/11・12の給食

画像1 画像1
ホームページシステムのメンテナンスが終了しました。

2日分の給食です。
(上:10月11日、下:10月12日)
画像2 画像2

感嘆符 ホームページシステムメンテナンス

10月11・12日はホームページのシステム変更作業があり、ホームページの更新ができません。新しい記事の掲載は13日以降となります。

昨日の給食

画像1 画像1
チキンカレーとナンの組み合わせ。
画像2 画像2

ひまわり号

昨日はひまわり号の日でした。各クラス入れ替わりで本を借りに来ていました。
次回は10月25日です。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
.

平和集会

今日は通常の放送による児童集会のあと、修学旅行の事前の活動としての平和集会をしました。6年生が、下級生の教室を訪問し、佐々木禎子さんをのお話『おりずるの旅』の絵本を朗読したあと、全員に折り鶴の折り方を教えながら折ってもらいました。
画像1 画像1

赤い羽根共同募金

ボランティア委員による「赤い羽根共同募金」の募金活動が始まりました。
今日から3日間、朝の登校時間帯に校門で募金箱をもって呼びかけをしています。ご協力お願いします。
画像1 画像1

今日の給食


画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備(45分×4限)
3/18 卒業式
3/23 短縮授業(45分×4限)
祝日・振替休日・代休
3/21 春分の日
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889