最新更新日:2024/06/02
本日:count up4
昨日:313
総数:324623
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

5年生稲刈り・脱穀

画像1 画像1
画像2 画像2
10月19日(月)に稲刈りと脱穀をしました。学習園で植えた苗が立派な稲穂になりました。子どもたちは、鎌で一束ずつ丁寧に稲刈りをしました。
次の時間は、千歯こぎを使って脱穀をしました。

5年宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
宿泊学習

5年生宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月29日、30日と5年生は宿泊学習に行きました。少年自然の家では、班でカレー作りをしたり、ウォークラリーをしたりしてとても楽しい体験をしました。また、川遊びでは水のかけあいをして、とても気持ちよさそうに川で遊んでいました。夜のキャンプファイヤーはどのクラスの子どもも上手に発表をしました。とても有意義な宿泊学習でした。

5年生の田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
6月19日(金)5年生は、学習園で田おこし、しろかきの準備をしていよいよ今日は、田植えをしました。裸足で田んぼに入る子、靴下をはいて田んぼに入る子など様々ですが、どの子も初めての体験に少し緊張しながらも嬉しそうに苗を植えていました。秋には立派なお米ができることだと思います。明日からは、しっかり水やりをして苗を育てることでしょう。

5年生 大阪市立科学館・ガス科学館

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、大阪市立科学館・ガス科学館に行きました。初めて体験するものも多く、どの子も積極的に体験学習をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889