最新更新日:2024/06/18
本日:count up23
昨日:79
総数:326448
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

木島っこパーク

画像1 画像1
木島っこパーク

木島っこパーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木島っこパーク

木島っこパーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木島っこパーク

木島っこパーク1回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月25日(土)木島っ子パーク1回目をしました。雨でグランドは使えませんでしたが、体育館でストラックアウト・ジャンボリングゴール・シャッフルボード・こままわし・竹とんぼ・紙飛行機などをしました。また、羽根っこゲーム・公式輪投げ・アイロンビーズ・オセロ将棋・アートバルーンをしました。どの講座も大盛況でした。

木島小学校委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6時間目に委員会活動がありました。各委員会ではKSJに向けて楽しい活動ができるように話し合いをしました。それぞれの委員会で話し合ったことを各委員会の代表の児童が児童会で発表しあいました。

図書ボランティア

画像1 画像1
 本日、図書ボランティアの方10名に来て頂き、今年度の図書ボランティアの交流(自己紹介とドリームバスの作成)をしました。昨年度から学校司書の方も各週毎に来て頂いています。昨年度から、子どもたちが図書室で本を借りに来る機会も増えています。
 今年度も図書ボランティアの方々よろしくお願いいたします。

木島小学校クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月16日(木)にクラブ活動が始まりました。今年も15名のクラブ支援の方に協力して頂き一年間活動していきます。
 今年度のクラブ支援のいるクラブは、ゲートボール・手芸・茶華道・陶芸・理科の天体・料理です。何卒よろしくお願いいたします。

2016年度 木島小学校運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月5日日曜日、運動会を開催しました。
朝からの雨のため、天候回復を待っての開催となり、
開催時間の変更、準備作業の変更等、保護者の皆様にはたいへんご迷惑・ご心配をおかけしました。
予想より遅い天候回復となり、9時過ぎよりPTA関係の皆様やすでに来校されていた皆様にお手伝いいただき、グラウンドの再整備を行い、11時過ぎに開会式を行うことができました。ご協力ありがとうございました。
雨がやみ、グラウンドに出てきた子どもたちは、たくさんの応援の方々の様子を見て、とてもうれしそうで、はりきっていました。開会式は、藤原貝塚市長様にもご出席いただきました。

 遅れての実施のためプログラム変更をしながら、全学年団体演技と団体競技、および4〜6年の紅白リレーを行うことができました。一部実施できなかったプログラムもありましたことをお詫び申し上げます。
 天候も回復し、最後まで子どもたちの精いっぱいの演技と会場全体の応援で盛り上がり、午後3時半、無事に閉会式となりました。会場にお越しいただいた皆様、温かい応援をありがとうございました。
 PTAの皆様には、運動会開催中も様々なお手伝いをしていただき、最後の後片付けでもたいへんお世話になりました。前々日の準備も含め、本当にたくさんの応援をいただいたおかげで、今回の運動会が無事に実施できました。ありがとうございました。
 

木島小学校 運動会

運動会の開会式は、雨がやみ次第子どもたちがいすをだし、開会式を行います。尚保護者の皆様には体育館を現在開放していますので開会式が始まるまでの待機場所としてお使い下さい。よろしくお願いします。

木島小学校 運動会

運動会の昼食の場所は、教室・廊下を開放いたします。

木島小学校運動会

 ご迷惑をおかけいたしております。申し訳ございません。
 本日の木島小学校の運動会は、9時30分の開会式を予定していましたが、天候の回復を待って、10時30分開会式の予定に変更させて頂きます。
 尚、プログラムは晴れの通常のプログラムで行いますが、プログラムに変更があるかもしれません。ご理解下さい。
 また、体操服が汚れることが予想されますので、着替えの服等をお持ち願えればと思います。
 開会式が遅く始まりますので、本日の運動会のPTA種目は、中止いたします。
 今後また天候の都合により変更がありましたらメール等でご連絡いたします。
よろしくお願いいたします。

木島小学校 運動会

木島小学校の運動会は、9時30分の開会式の予定で通常のプログラムで行います。
尚、PTA役員、各部員、学級委員さんでお手伝いして頂ける方は、予定通り8時30分集合でお願いいたします。

木島小学校運動会

6月5日(日)の運動会は予定通り行います。ただし、開会式は9時30分の予定です。児童のみなさんは、8時25分の登校です。
尚、本日気温が低いので体操服の上に標準服を着てくるようにして下さい。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(月)から運動会の練習が始まりました。

1年・3年交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
5月12日(木)に1年生・3年生は貝塚警察署の方から自転車の乗り方(3年生)や交通ルールを守り歩く方法(1年生)を聞き、実際に運動場に信号機を設置し、横断歩道を書き、交通ルールを守りながら、自転車に乗ったり、歩いたりしました。

第51回交通安全子ども自転車大阪府大会

画像1 画像1
画像2 画像2
平成28年6月25日(土)に交通安全子ども自転車大阪府大会があります。今年度も6年生4名が大会に参加します。毎週月曜日に朝練をして、頑張っています。

木島小学校 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(木)に授業参観がありました。雨の中ではありましたが、たくさんの保護者の方に来て頂きました。ありがとうございました。子どもたちも保護者の皆様の前で張り切って発表する姿が見られました。今後ともよろしくお願いいたします。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(金)の1時間目に1年生を迎える会をしました。1年生は、在校生からの歓迎の言葉と校歌を聞き、全校児童で6年生が考えたクイズをしました。。また、1年生は、6年生から校歌を書いた歌詞をもらい教室でこれから校歌の練習をします。

木島小学校 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日(月)離任式をおこないました。木島小学校を去られた先生を迎え、花束を贈り、校歌を歌いました。最後に花道をつくり見送りました。

平成28年度 1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(金)の始業式をおこないました。新しく来られた先生の紹介や去られた先生の紹介。新しい担任の先生や新しいお友達を紹介しました。
始業式の後、体育館で5年生、6年生は学年開きをして今年の目標や学習に関わってくれる先生を紹介していました。
下校は、1年生は少し早く集団下校をしました。他の学年はいつものように下校しました。来週からは春の交通安全週間です。交通ルールを守って安全に登校して欲しいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 クラブ(最終)
2/17 授業参観・懇談会
2/21 6年お別れ遠足
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889