最新更新日:2024/05/28
本日:count up15
昨日:144
総数:273855
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

東日本大震災復興のボランティア体験の話がありました。

画像1 画像1
 1月16日(木)の児童集会で、西田先生から東日本大震災の復興支援ボランティアで体験してきたことのお話がありました。
 復興支援ボランティアを行う中で、体験したことや現地の人から聞いたお話を子どもたちに伝えました。
 日本だけでなく海外からも復興支援に訪れていることや災害が起きた時に備えて、たくさん友だちを作っておくことなどを教わったそうです。
 子どもたちは、しっかりと話を聞いて受け止めていました。
 
 明日、17日(金)は地震・津波からの避難訓練があります。自分の命を守るための大切な訓練ですので真剣に取り組んでほしいと思います。

冬休み中に練習試合を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みの12月27日(金)に北小学校ミニバスケットボールクラブは、木島小学校と練習試合を行いました。
 日々の練習の成果を発揮し、正々堂々競い合い、いい経験を積むことができました。

第21回小学校ミニバスケットボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月24日(土)・25日(日)に第21回小学校ミニバスケットボール大会がありました。土曜日は永寿小学校で男子が、日曜日は南小学校で女子戦がありました。
 男女ともに練習の成果を十分に発揮できた素晴らしい試合内容でした。新人戦として5年生女子も参加し、初めての試合に少し緊張ぎみでしたが、ドリブルやレイアップなど練習してきたことを出し切ることができました。
 保護者の皆様、ご支援・ご声援ありがとうございました。

ミニバスケットボールの練習をしています。

 5・6年生の希望者を対象に、ミニバスケットボールの練習をしています。月曜日は朝7時45分から、火・水・金曜日は朝8時10分から、体育館で練習しています。コーチとして、保護者でもある仮屋さんに来ていただいています。
 8月24日(土)25日(日)の大会に向けて、一生懸命汗を流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の募金、ご協力ありがとうございました。

 5月21日(火)・22日(水)・23日(木)の3日間、栽培委員会の児童が、緑の募金を呼びかけました。たくさんの児童の協力で、3日間で5,473円の募金が集まりました。集まった募金は、国内外の森づくり活動に活かされます。たくさんのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 3年研究授業
2/7 委員会活動
2/8 レッツゴー北
2/10 5・6年視力検査
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070