最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:67
総数:274470
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

いよいよ「師走」ですね。

画像1 画像1
 いよいよ2学期もあと1か月です。各学年たくさんの行事を無事終了し、締めくくりの学習にがんばっています。
 あと冬休みまでもう少しです。体調を崩さないようにがんばっていきましょう。

●●北校だより12月号●●

★★1年だより12月号★★

★★2年だより12月号★★

★★3年だより12月号★★

★★4年だより12月号★★

★★5年だより12月号★★

★★6年だより12月号★★

◆◆たんぽぽだより12月号◆◆

◆◆ほけんだだより12月号◆◆
画像2 画像2

「校内音楽会」があります。

画像1 画像1
 来週、水曜日に、恒例の5年生・6年生の「校内音楽会」があります。
 今年度は、4年生が「連合音楽会」に参加していますので、「校内音楽会」にも出場します。
 保護者の皆様の参観も自由ですので、お越しください。
 「体育館」で下記のとおり行いますが、スリッパの持参をお願いします。

◆◆校内音楽会プログラム◆◆

画像2 画像2

24日(日)は日曜参観日です。

画像1 画像1
 ひと雨ごとに、秋も深まってきました。何かと行事の多い2学期ですが、修学旅行や社会見学なども、無事終えることができました。また、これらの行事を通して、子どもたちがさまざまなところで活躍し、成長した姿も見ることができました。
 2学期の学習も残すところ、あとひと月あまりとなりました。これまでの学習の成果を24日の日曜日に見てあげてください。

◆◆北校だより日曜参観特集号◆◆

日曜参観・地区懇談会並びに校内図工展のご案内

画像1 画像1
 11月24日(日)に、参観授業・地区懇談並びに校内図工展を開催いたします。何かとご多用のこととは存じますが、多数ご出席下さいますよう、ご案内申し上げます。

▼▼詳しくはこちら▼▼

「集団下校」訓練のお願い

画像1 画像1
 来週20日(水)は、毎学期行っている「集団下校」訓練になっています。
 先日の台風による「緊急対応」の時のように、いつ「集団下校」をするかも知れません。その時に備え、今回もしっかり訓練していきたいと思います。

 詳しくは、下記をご覧ください。

■■集団下校のお願い■■

画像2 画像2

2014年度PTA役員立候補受付について

画像1 画像1
 貝塚市立北小学校PTA規約及び、役員並びに委員の選出についての細則に基づき、2014年度PTA役員の立候補を受け付けます。
 ご協力の程、よろしくお願いします。

▲▲PTA役員立候補届はこちら▲▲

11月になりました。

画像1 画像1
 11月になりました。
 10月は、「校外学習」、特に6年生は「修学旅行」がありました。また、「フリー参観・懇談会」など保護者の皆様にはお世話をおかけすることが多かったと思います。
 さて11月も、「校外学習」、そして「日曜参観」「図工展」「地区懇談会」など、たくさんの行事があります。
 いつものように「学校だより」「学年だより」「たんぽぽだより」「ほけんだより」を参考に予定を見ておいてください。

●●北校だより11月号●●

★★1年だより11月号★★

★★2年だより11月号★★

★★3年だより11月号★★

★★4年だより11月号★★

★★5年だより11月号★★

★★6年だより11月号★★

◆◆たんぽぽだより11月号◆◆

◆◆ほけんだより11月号◆◆

地区別懇談会のご案内

画像1 画像1
 本年度の「地区別懇談会」を下記の様に実施したいと思います。
 目を通しておいてください。

●●地区別懇談会のご案内●●

「一斉下校」します。

画像1 画像1
画像2 画像2
 保護者の皆様にご心配をおかけしております台風27号への対応についてですが、5時間目終了後、「一斉下校」にすることとなりました。

 朝から慎重に進路などを検討しました結果、風・雨ともさほど強くならないと判断し、お配りしました「緊急時の『集団下校』レベル」『レベル2』を適用し、「一斉下校」とさせていただきます。

 尚、全学年の「下校時刻」を2時40分に合わせますので、よろしくお願いします。教職員は、下校に合わせて、各地区の巡回をさせていただきます。

 「なかよしホーム」は、通常どおり「開設」されます。

 保護者の皆様には、ご面倒をおかけしましたが、ご理解のほどよろしくお願いします。

通常どおり、行います。

画像1 画像1
 台風27号の通過に伴い、大阪府に、いくつかの「注意報」が出されていますが、学校は「通常どおり」行います。
 尚、台風の通過状況により、「集団下校」等の対応をとる場合があります。
 その場合は、ホームページにて、お知らせします。

台風が近づいています

画像1 画像1
 台風27号が近づいています。
 緊急性が高い場合には下校の方法も変わりますので、下記のプリントをお読みいただき、ご協力よろしくお願いします。

●●緊急時の集団下校について●●
画像2 画像2

レッツゴー北・親子ドッジボール大会のご案内

画像1 画像1
 秋本番をむかえ、スポーツにも絶好の季節となりました。
 11月9日(土)に「親子ドッジボール大会」を実施いたします。昨年同様、今回もレッツゴー北と合流して実施します。
 より多くの方にご参加いただき、活気あふれる大会にすることが出来ますよう、ご協力よろしくお願い申し上げます。

◆◆申込書はこちら◆◆

学校は「通常通り」行います。

画像1 画像1
 本日は台風の影響で注意報が発令されておりますが、学校は「通常通り」行います。

フリータイム参観・懇談テーマ について

画像1 画像1
 明日は、「フリータイム参観」と「懇談会」を予定しています。台風が近づいていて、少しややこしいところですが、ニュース等を参考にしていただき、ご参観よろしくお願いします。

▼▼フリータイム参観・懇談テーマ▼▼

台風が近づいています。

画像1 画像1
 台風が近づいています。再度お配りした「暴風警報発令時の臨時措置」についてのプリントをご確認ください。
画像2 画像2

PTA社会見学がありました。

画像1 画像1
 10月3日(木)にPTA社会見学で宝塚大劇場に行きました。
 34名の保護者の皆さんが参加し、『風と共に去りぬ』を鑑賞しました。
 ご参加ありがとうございました。

フリー参観・懇談会のご案内

画像1 画像1
 10月9日(水)、「フリー参観・懇談会」があります。
 下記の通り行いますので、ご出席よろしくお願いします。

☆☆フリー参観・懇談会案内☆☆

10月になりました。

画像1 画像1
 日に日に涼しさが増し、秋めいてまいりました。
 さて、10月は各学年とも「校外学習」をひかえておりますので、準備のお手伝いをしてあげてください。
 また、「フリータイム参観」もありますので、ご参加よろしくお願いします。

☆☆北校だより10月号☆☆

★★1年だより10月号★★

★★2年だより10月号★★

★★3年だより10月号★★

★★4年だより10月号★★

★★5年だより10月号★★

★★6年だより10月号★★

◇◇たんぽぽだより10月号◇◇

◆◆ほけんだだより10月号◆◆

「学校水泳」は、中止します。

画像1 画像1
 本日の、1年生〜4年生の「学校水泳」は低水温の為、中止します。
 尚、本日は「短縮授業」で4時間になっています。
 給食後、下校します。

大雨・洪水警報発令につき、下校時刻が早まります。

 泉州地域に大雨・洪水警報が発令されましたので、本日の下校時刻を少し早め、1時10分下校とさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 卒業式式場準備
3/6 フレンドクラブ閉校式
3/7 委員会活動(最終)
3/11 授業参観・懇談会

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070