最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:53
総数:273697
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

3年生 社会科

3年生社会科の授業「かわる道具とくらし」の学習で、七輪体験を行いました。七輪に炭を入れ、新聞紙に火をつけましたが、なかなか炭に火がうつらず、煙との格闘でした。ようやく火がつき、「かきもち」を焼いて食べました。かきもちを焼くときには火が強すぎて、すぐに焦げます。でも、自分たちでおこした炭火で食べるかきもちはとてもおいしそうでした。昔の人たちの道具を使って、その時代の生活の苦労を知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/2 地震避難訓練
2/3 児童委員会 集金振替日
2/4 教職員研修のため午前中授業
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070