最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:35
総数:274712
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

校内掲示より

たんぽぽ学級で育てている野菜についての新聞を玄関に掲示しています。
また、2,3階の廊下には、図書ボランティア委員会が作成した読書感想文コンクールの課題図書の紹介のポスターが掲示されています。
画像1 画像1

3,4年生 読み聞かせ

7月13日(火)、2時限目は4年生、3時限目は3年生に読み聞かせをしてくださいました。
絵本や詩の朗読、ストーリーテリングがありました。
お話の世界をたっぷりと楽しみました。
画像1 画像1

たてわり班活動

7月8日(木)4時限目、1年生から6年生までが10班に分かれて活動しました。
6年生の司会のもと、第1回の今日は、まず自己紹介をしました。
その後、6年生が考えた遊びをしました。
リーダーじゃんけんやはんかちおとしなどをして楽しみました。
教室に戻って、活動のふりかえりiPadで記入しました。
画像1 画像1

不審者対応避難訓練

7月6日(火)2時限目、学校に不審者が侵入した時に、安全に避難する訓練をしました。
初めに教室で不審者対応のビデオを視聴した後、訓練を開始しました。
指示に従って素早く行動できていました。
体育館に避難した後、警察の方から防犯に関してのお話を聞きました。
しっかりとお話を聞き、出されたクイズもよく考えていました。
画像1 画像1

1,2年生 校外学習

6月25日(金)、晴天のもと、蜻蛉池公園にバスに乗って行きました。
1,2年生が12班に分かれて、仲よく遊具を使って遊びました。
たくさん遊んだあとのお弁当やおやつをとてもおいしそうに食べていました。
とても楽しい一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

150周年記念行事 航空写真撮影

6月8日(火)3時限目、運動場に全員集合し、航空写真撮影をしました。
デザインは、6年生が考えたものを全校で投票し、選ばれた4作品をもとにしたものです。
どんな写真ができあがるか楽しみです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/14 個人懇談会
7/15 個人懇談会
7/16 個人懇談会
7/19 個人懇談会
7/20 終業式 PTA清掃支援
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070