最新更新日:2024/05/28
本日:count up2
昨日:53
総数:273698
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

6年生 理科

5月16日(月)5、6時限目、理科室で「物の燃え方と空気」の学習をしました。
初めに、物を燃やす時に必要な、マッチの使い方を知り、一人ひとり火をつけました。なかなかつかない子もいましたが、班の友だちのアドバイスもあり、つけることができました。その後、ろうそくを燃やし続けるにはどうすればよいかを考えました。
画像1 画像1

6年生 道徳

4月28日(木)1時限目、「自分を信じてー鈴木明子-」を読み、体調を崩しながらも、諦めることなくスケートを続け、新たな技を成功させた鈴木さんの姿を通して、くじけそうになったとき自分を支えてくれるものは何かを考えました。最後は、自分の考えを班で交流しました。
画像1 画像1

6年生 全国学力・学習状況調査

4月19日(火)、1時限目は国語、2時限目は算数、3時限目は理科、そして4時限目は児童質問紙(アンケート)に取り組みました。最後まで諦めずによく頑張っていました。
画像1 画像1

6年生 社会科

4月15日(金)2時限目、車いすで生活しておられる方の暮らしから、憲法や法律について考えました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
6/2 運動会全体練習
6/3 運動会準備 集金振替日
6/5 運動会
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070