最新更新日:2024/05/28
本日:count up20
昨日:53
総数:273716
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

6年「持久走記録会」中止

画像1 画像1
 「持久走記録会」は、2月12日(火)1・2限に延期します。

6年 一中体験入学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、11月30日(金)の午後から第一中学校に体験入学に行きました。
生徒会を中心に中学生たちが一中での生活の流れやルールについて劇をしてくれました。その後、各教科に分かれ、授業を受けました。最後にクラブ紹介のスライドショーと解説を聞いて体験入学が終了しました。
 北小学校で過ごすのも、残り4か月となりました。中学校へのイメージが少し具体的になったようでした。

6年生 平和学習報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日(木)、6年生が平和学習報告会をしました。
 朝礼で全校児童に自分たちが平和学習で学んだことや、広島での慰霊祭の報告をしました。慰霊祭でも歌ったおりづるを歌い、平和への思いを発表しました。これからも自分たちの学んだことをたくさんの人たちに伝えていってほしいと思います。

6年 校外学習に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(金)、6年生は校外学習に行ってきました。劇団四季によるミュージカル「王様の耳はロバの耳」をオリックス劇場で観ました。その後、大阪城の堀でお弁当を食べ、城内を見学しました。

6年生 修学旅行から帰ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日、29日の二日間6年生は修学旅行に行ってきました。保護者の皆様方のご協力もあり、無事に修学旅行を終えることができました。
 子どもたちにとって、学んだ多くのことや友だちとの思い出が大切な宝物になってくれたらいいなと思います。
 準備やお見送り、お迎えなど、本当にありがとうございました。

続いて、校外学習

画像1 画像1
 「修学旅行」が終わったところですが、今週の金曜日に6年生は「劇団四季のミュージカル」を観に行きます。
 詳しくは「しおり」を見てください。

<b>6年校外学習しおり</b>

無事「修学旅行」が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日間の「修学旅行」が終わりました。楽しい思い出がいっぱいできたことと思います。またお家でお話を聞いてあげてください。
 尚、明日は6年生はお休みですので、旅行の疲れをゆっくりとってください。
 保護者のみなさんには、お見送り、お迎え、そして「連絡網」をまわしていただきありかとうごさざいました。
 また、今までみたことのないようなホームページのアクセス回数に驚いています。関心を持っていただいたこと、すごく有難く思っています。今後とも、学校教育並びにホームページもよろしくお願いします。

学校に向けてバスが出発します。

画像1 画像1
姫路セントラルパークを出発の時間になりました。6年生の子どもたちは名残惜しそうにしていますが、これから学校に戻ります。

アトラクションを楽しんでいます。

画像1 画像1
6年生は、姫路セントラルパーク遊園地のアトラクションを楽しんでいます。何に乗るか地図を見ながらグループで相談をしています。園内は空いているのでほぼ貸切のような状況で好きなアトラクションを体験しています。

姫路セントラルパーク遊園地に入りました。

画像1 画像1
6年生は姫路セントラルパーク遊園地に入りました。グループで遊園地内のたくさんのアトラクションを楽しんだり、ミールクーポンを使ってお昼ご飯を食べたりします。これが修学旅行最後のグループ活動になります。

姫路セントラルパークに到着しました。

画像1 画像1
6年生は姫路セントラルパークに到着しました。まずはサファリパークを見学しています。晴れて気持ちのいい天気のため、たくさんの動物たちがひなたぼっこをしている姿が見られます。動物が出てくるたびに子どもたちから歓声があがっています。

2回目の休憩です。

画像1 画像1
6年生は、白鳥サービスエリアで2回目の休憩をとっています。この後は、姫路セントラルパークに直行します。近づくにつれ、子どもたちの気分も高まってきています。

休憩中です。

画像1 画像1
長時間のバス乗車になるため、6年生は福山サービスエリアで、トイレ休憩をとっています。

姫路セントラルパークへ向かいます。

画像1 画像1
だんだんと日が昇り暖かくなってきました。宮島口桟橋に到着した6年生は、次の姫路セントラルパークに向けてバスで出発します。

宮島を出発します。

画像1 画像1
 天候に恵まれ、涼しくとてもよい天気です。ホテルのみなさんにお礼の挨拶をした6年生は連絡船に乗って宮島を出発します。

朝食を食べています。

画像1 画像1
6年生は、今日の活動に備えて朝食を食べています。この後、部屋の片付けをして船着き場に向かい宮島を出発します。

修学旅行2日目が始まります。

画像1 画像1
みなさん、おはようございます。6年生は、6時に起床をしました。これから修学旅行の2日目が始まります。

就寝時間になりました。

画像1 画像1
6年生は、1日目の行程を終えて10時に就寝になります。明日は6時に起床して活動を始めます。それではみなさん、おやすみなさい。

買い物の時間です。

画像1 画像1
6年生は商店街での買い物に出かけました。家族のことを考えて、何を買おうかと悩みながら選んでいます。

大鳥居のライトアップ

画像1 画像1
夜は厳島神社の大鳥居がライトアップされています。6年生は、この幻想的な厳島神社の夜景を眺めています。この後は商店街へ行って買い物をします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 集金振替日
2/6 2年研究授業
2/7 4年生読み聞かせ
マザーグース読み聞かせ
2/8 クラブ活動
2/9 レッツゴー北
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070