最新更新日:2024/06/17
本日:count up9
昨日:59
総数:275054
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

2年生 学級活動

北小学校では、一人ひとりのもちあじを大切にしています。2年生では、「あなたもだいじ わたしもだいじ」をテーマに自分とは違う特徴のあるさまざまな人がいることを知り、自分との共通点にも気づいていく学習に取り組んでいます。
6月28日(水)5時限目、1組では、がんばってもうまくいかないことを友だちに伝え、聞いた人は相手が元気の出る言葉を考え、心をこめて伝えました。子どもたちは、自分の話を聞いてもらい、自分のことを知ってもらえたことで、「心がほかほかした」「いい気持ちになった」などと感想を言っていました。
この時間は、校内の研究授業として取り組み、授業後には教員で討議し、講師の先生にもご助言いただきました。お互いのことを知り、それぞれのもちあじを尊重し合える関係づくりにつながる取組みをこれからも進めていきます。
画像1 画像1

2年生 算数

6月14日(水)2時限目、100より大きい数の比べ方を学習していました。大切なことを確認し、練習問題を解いた後、自分の考えをペアで説明しあいました。不等号も使えるようになりました。
画像1 画像1

2年生 図工

6月7日(水)1時限目は、昨日から作り始めていた「かみけん玉」の続きです。好きな形に、好きな絵を描き、自分だけのかみけん玉を作りました。できあがった子から、遊びました。とても楽しんでいました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 昔の道具(3年)
1/30 ハート交流館出前授業(1年)
ミルク教室(5年)
読み聞かせ(2年)
1/31 大なわ大会
2/1 たてわり活動
北幼稚園との交流(5年)
読み聞かせ(4年)
2/2 七輪体験(3年)
職員出張の為、13時下校
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070